コンテンツにスキップ

「小泉明 (経済学者)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
 
(14人の利用者による、間の18版が非表示)
1行目: 1行目:

'''''' [[1913]]210-[[1977]]28[[|]][[]]

''' ''' [[1913]]210 - [[1977]]28[[]][[|]]7[[]][[]][[]][[]]


==来歴==


[[]][[]]1938[[]][[]]1940退[[]]5862[[]]661975j[[]][[]][[]][[]]

[[]][[]]1938[[]][[ ()|]]<ref name="yos">[http://jfn.josuikai.net/nendokai/dec-club/sinronbun/2005_Mokuji/Kyoumonsousyo/dai40gou/Yamaguti_Kinyuron.htm ][[]]</ref>[[]][[]][[]][[]][[]][[]][[鹿]][[]][[]][[]][[]][[]][[]][[]][[]][[]]<ref>1988/05/13, </ref>


[[]]1940退[[]]5862[[]]6671[[]]1975

指導学生に[[吉野昌甫]](一橋大学名誉教授)<ref name="yos"/>、[[村本孜]]([[成城大学]]名誉教授)<ref>[https://doi.org/10.15057/6664 「昭和44年度学位授与・単位修得論文」]一橋研究</ref>、[[稲垣寛]](元[[東京都立大学 (1949-2011)]]教授)<ref>[https://doi.org/10.15057/6690 昭和41・42年度学位授与・単位修得論文]</ref>など。


1976年12月、[[風邪]]をこじらせた際に[[人間ドック]]も兼ねて神奈川県[[川崎市]]の[[聖マリアンナ医科大学病院]]に入院。しかし容態は回復せずに1977年2月8日、呼吸器不全のため同病院で死去。63歳<ref>訃報欄 小泉明(一橋大学長)『朝日新聞』1977年(昭和52年)2月8日夕刊、3版、9面</ref>。[[従七位]]から同日付で[[従三位]][[勲二等旭日重光章]]<ref>官報昭和52年本紙第15034号 11頁</ref>、[[正三位]]<ref>官報昭和52年本紙第15035号 8頁</ref>。



==著書==

==著書==

*ケインズ「一般理論」 [[春秋社]] 1948 (春秋社経済学選書)

*ケインズ「一般理論」 [[春秋社]] 1948 (春秋社経済学選書)


==共編著==

==共編著==

*近代経済学辞典 [[山田雄三 (経済学者)|山田雄三]],[[篠原三代平]]共編 春秋社 1954

*近代経済学辞典 [[山田雄三 (経済学者)|山田雄三]],[[篠原三代平]]共編 春秋社 1954

*近代経済学基本用語辞典 [[久武雅夫]]共編著 春秋社 1956

*近代経済学基本用語辞典 [[久武雅夫]]共編著 春秋社 1956

*交換方程式と現金残高方程式 [[高橋泰蔵]]共著 [[勁草書房]] 1958 (経済分析全書)

*交換方程式と現金残高方程式 [[高橋泰蔵]]共著 [[勁草書房]] 1958 (経済分析全書)

*マネー・フロー その理論と応用 [[至誠堂]] 1960 (経済教室)

*マネー・フロー その理論と応用 [[至誠堂]] 1960 (経済教室)

*きょうの経済学 [[紅林茂夫]]共著 [[日本放送出版協会]] 1964 (NHKブックス)

*きょうの経済学 [[紅林茂夫]]共著 [[日本放送出版協会]] 1964 (NHKブックス)

*日本経済大系 篠原三代平共編 [[青林書院新社]] 1964-65

*日本経済大系 篠原三代平共編 [[青林書院新社]] 1964-65

*近代経済学用語辞典 久武雅夫,[[長沢惟恭]]共編 [[広文社]] 1967

*近代経済学用語辞典 久武雅夫,[[長沢惟恭]]共編 [[広文社]] 1967

*金融論講義 青林書院新社 1967 (青林講義シリーズ)

*金融論講義 青林書院新社 1967 (青林講義シリーズ)

*日本経済を見る眼 [[宮崎義一]]共編 東洋経済新報社 1967

*日本経済を見る眼 [[宮崎義一]]共編 東洋経済新報社 1967

*国際経済論講義 [[相原光]]共編 [[青林書院新社]] 1968 (青林講義シリーズ)

*国際経済論講義 [[相原光]]共編 [[青林書院新社]] 1968 (青林講義シリーズ)

*金融論の基本問題 長沢惟恭共編 [[東洋経済新報社]] 1969

*金融論の基本問題 長沢惟恭共編 [[東洋経済新報社]] 1969

*ケインズ一般理論研究 第1-3 [[宮沢健一]]共編 [[筑摩書房]] 1970

*ケインズ一般理論研究 第1-3 [[宮沢健一]]共編 [[筑摩書房]] 1970

*円の実力 [[館龍一郎]]共編 日本放送出版協会 1970

*円の実力 [[館龍一郎]]共編 日本放送出版協会 1970

*ケインズ経済学講義 青林書院新社 1970 (青林講義シリーズ)

*ケインズ経済学講義 青林書院新社 1970 (青林講義シリーズ)

*体系金融実務事典 [[堀内仁]]共編 青林書院新社 1971

*体系金融実務事典 [[堀内仁]]共編 青林書院新社 1971

*商学講義 [[地田知平]]共編 青林書院新社 1973 (青林講義シリーズ)

*商学講義 [[地田知平]]共編 青林書院新社 1973 (青林講義シリーズ)

*金融概論 [[花輪俊哉]]共編 春秋社 1979.2

*金融概論 [[花輪俊哉]]共編 春秋社 1979.2



==翻訳==

==翻訳==

*マクロ経済学入門 S.ブルーマン 赤松弘之共訳 勁草書房 1967

*マクロ経済学入門 S.ブルーマン 赤松弘之共訳 勁草書房 1967


== 脚注 ==

{{脚注ヘルプ}}

{{Reflist}}



==参考==

==参考==

{{参照方法|date=2018年4月|section=1}}

*日本人名大辞典 

*日本人名大辞典



{{一橋大学学長|第7代:1975年 - 1977年}}

{{一橋大学学長|第7代:1975年 - 1977年}}


{{Normdaten}}

{{デフォルトソート:こいすみ あきら}}

{{デフォルトソート:こいすみ あきら}}

[[Category:日本の経済学者]]

[[Category:日本の経済学者]]

[[Category:一橋大学学長]]

[[Category:一橋大学の教員]]

[[Category:一橋大学の教員]]

[[Category:第一生命保険の人物]]

[[Category:勲二等旭日重光章受章者]]

[[Category:正三位受位者]]

[[Category:従三位受位者]]

[[Category:従七位受位者]]

[[Category:一橋大学出身の人物]]

[[Category:横浜市出身の人物]]

[[Category:横浜市出身の人物]]

[[Category:1913年生]]

[[Category:1913年生]]


2024年4月3日 (水) 06:41時点における最新版


  1913210 - 1977287

[]


1938[1]鹿[2]

1940退586266711975

[1][3] (1949-2011)[4]

19761219772863[5][6][7]

著書[編集]

  • ケインズ「一般理論」 春秋社 1948 (春秋社経済学選書)

共編著[編集]

翻訳[編集]

  • マクロ経済学入門 S.ブルーマン 赤松弘之共訳 勁草書房 1967

脚注[編集]

  1. ^ a b 「山口茂教授における金融論の学風」如水会
  2. ^ 1988/05/13, 日本経済新聞
  3. ^ 「昭和44年度学位授与・単位修得論文」一橋研究
  4. ^ 昭和41・42年度学位授与・単位修得論文
  5. ^ 訃報欄 小泉明(一橋大学長)『朝日新聞』1977年(昭和52年)2月8日夕刊、3版、9面
  6. ^ 官報昭和52年本紙第15034号 11頁
  7. ^ 官報昭和52年本紙第15035号 8頁

参考[編集]

  • 日本人名大辞典