コンテンツにスキップ

ソロモン諸島の戦い

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
第二次世界大戦 > 太平洋戦争 > ソロモン諸島の戦い
ソロモン諸島の戦い

1942年8月8日、連合軍の対空砲火をかいくぐり雷撃を行う日本軍の一式陸攻
戦争太平洋戦争
年月日1942年1月 - 1945年8月15日
場所ソロモン諸島
結果:連合軍の勝利
交戦勢力
大日本帝国の旗 大日本帝国 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
オーストラリアの旗 オーストラリア
ニュージーランドの旗 ニュージーランド
イギリスの旗 イギリス
指導者・指揮官
大日本帝国の旗 山本五十六  
大日本帝国の旗 南雲忠一
大日本帝国の旗 井上成美
大日本帝国の旗 塚原二四三
大日本帝国の旗 栗田健男
大日本帝国の旗 志摩清英
大日本帝国の旗 草鹿任一
大日本帝国の旗 西村祥治
大日本帝国の旗 三川軍一
大日本帝国の旗 田中頼三
大日本帝国の旗 今村均
大日本帝国の旗 百武晴吉
大日本帝国の旗 佐々木登
大日本帝国の旗 安達二十三
アメリカ合衆国の旗 チェスター・ニミッツ
アメリカ合衆国の旗 ダグラス・マッカーサー
アメリカ合衆国の旗 アレクサンダー・ヴァンデグリフト
アメリカ合衆国の旗 ロバート・L・ゴームレー
アメリカ合衆国の旗 ウィリアム・ハルゼー・ジュニア
アメリカ合衆国の旗 アレクサンダー・パッチ英語版
アメリカ合衆国の旗 フランク・J・フレッチャー
アメリカ合衆国の旗 リッチモンド・K・ターナー
アメリカ合衆国の旗 ロイ・ガイガー
アメリカ合衆国の旗 セオドア・S・ウィルキンソン
アメリカ合衆国の旗 オスカー・グリズワルド英語版
アメリカ合衆国の旗 ウィリアム・リュパータス
オーストラリアの旗 エリック・フェルド英語版
オーストラリアの旗 スタンリー・サヴィージェ英語版
ニュージーランドの旗 ハロルド・エリック・バラクロウ英語版
イギリスの旗 ウィリアム・シドニー・マーチャント英語版
損害
戦死 80,000
艦船 50隻
航空機 1500機
戦死 11,000
艦船 40隻
航空機 800機
ソロモン諸島の戦い

[ 1]


[]


西

20FS19424[1]

(一)5 - 

(二)6 - 

(三)7 - FS

53

6FS2FS194276FS8516FS5

72871

[2]

ガダルカナル島をめぐる戦い[編集]

フロリダ諸島[編集]

1942年時の前線

3800[3]878

ガダルカナル島[編集]

連合軍の補給線

19421776858710,000[4]

812[5] 2,000 

19421231退2退退19431829退24,0006,000

[]




194217

87 - 

89 -  

821 - 

824 - 

91214 - 

101112 -  

101314 - 

102426 - 2

1026 - 

111213 -  

111415 -  

1130 -  

  
194318

12930 - 

217 - 退

[]

[]


退[6]

沿

ニュージョージア島・レンドバ島[編集]


194212退[7][8]

19436307585退

調[9] 19438[10]

ベララベラ島・コロンバンガラ島[編集]


[11][12]1943815
928102退 600106退

北部ソロモン諸島(ブーゲンビル島)の戦い[編集]

ブーゲンビル島[編集]

1943年4月7日、ブインからサボ海峡を航行する空母を始めとする連合軍艦隊への出撃に向かう瑞鶴航空隊

退[13]
[14]194311112[15]3194593

グリーン島[編集]


1944215西10034200km[16]

[]




194318

323 -  

35 - 

4714 -  

418 - 

58 - 

6716 - 

630 - 

75 - 

712 - 

86 - 

815 - 

817 - 

830 - 退

928102 - 退

1067 - 退

106 - 

111 - 

112 - 

11512 - 

1151111 - 

1113123 - 

1124 - 

1129 - 

1217 - 

194419

215 - 西

38325 - 

[]


19421765西沿西1944193

西

西




脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 大日本帝国政府では大東亜戦争、連合国では第二次世界大戦太平洋戦線(The Pacific War)と呼称されていた

出典[編集]

  1. ^ 戦史叢書 49 p.356
  2. ^ #S1704七戦隊日誌(3)p.29『(一)八月一日戰艦一、航空母艦二、巡洋艦又ハ駆逐艦九隻ヨリナル敵ノ機動部隊「ツリンコマリ」ノ北東方海面ニ出現セル等ノ爲B作戰ヲ一時延期セラレ「メルギー」ニ待機中ノ処外南洋方面ノ情勢急迫セシヲ以テB作戰ヲ取止メ同部隊ノ大部ヲ外南洋方面作戰ニ参加セシメラル』
  3. ^ 平塚柾緒 42 ページ
  4. ^ ニミッツ 129ページ
  5. ^ 戦史叢書 14 285ページ、戦史叢書 49 514ページ、平塚柾緒 70 ページ
  6. ^ ニミッツ 151,160ページ
  7. ^ 戦史叢書40 169 ページ
  8. ^ 戦史叢書96 4 ページ
  9. ^ BULL HALSEY 360ページ
  10. ^ BULL HALSEY 401ページ
  11. ^ ニミッツ 168ページ
  12. ^ 戦史叢書40 383 ページ
  13. ^ 戦史叢書40 539 ページ
  14. ^ BULL HALSEY 403ページ
  15. ^ 戦史叢書96 456 ページ
  16. ^ 戦史叢書 96 479ページ

参考文献[編集]


14(1)  1968

28(2)  1969

40(3) 1970

58(4) 1972

49(1) 1971

96(3) 1976

CW / EB  /   THE GREAT SEA WAR1992ISBN 4-7704-0757-2

EB/BULL HALSEY/ 1991ISBN 4-7698-0576-4

1995ISBN 4-7942-0632-1

 No.69 19422005

 :  4 ; 1, 1942

7, 1943

5, 1943

4 , , 1953

1, 1953

2, 1965

 , , , 1967

 , , , , 1967

 , -  , , , ,  (), 1999

, (6), 2000

, (5), 2000, 185p

1937 - 1945, , ,  ,  ( . ), 2000, 111p

 2,(7), 2001, 185p

[]


, 1966

DVD[]


  6, 20071

[]

外部リンク[編集]