コンテンツにスキップ

大隅国

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
大隅国

-大隅国
-西海道
別称 隅州(ぐうしゅう)
所属 西海道
相当領域 鹿児島県東部・奄美群島
諸元
国力 中国
距離 遠国
8郡37郷
国内主要施設
大隅国府 鹿児島県霧島市
大隅国分寺 鹿児島県霧島市(大隅国分寺跡
大隅国分尼寺 (未詳)
一宮 鹿児島神宮(鹿児島県霧島市)
テンプレートを表示

西鹿

[]


[1]

[2][3]

472019800

4100721029[4][ 1]

鹿[1][5]

使

[]


鹿1897











鹿



鹿



西





 - 1871

 - 1897

 - 1897

 - 1897

 - 1879




18971973


鹿

沿[]


4[6]

[7]

78[7]784[7][8]

7鹿[9]

270281[10]

671343鹿

7755

824101

鹿

121879[11]301897[12]481973鹿

沿[]


調鹿248262,168
3842,7054164,3851316,9372524,9904329,3975372,544159,808201,398

47141871829 - 鹿

30189741






48197341 - 鹿

[]

[]

大隅国府跡碑
鹿児島県霧島市の推定地)

国府は『色葉字類抄』によると、桑原郡。『拾芥抄』および易林本の『節用集』では、贈於郡とある。

現在の霧島市国分府中にあったと推測されているが、遺跡はまだ見つかっていない。

国分寺・国分尼寺[編集]

大隅国分寺跡
(鹿児島県霧島市)



鹿

[]




1144551

 鹿 - 

  

  

  

  



   - 

 鹿

  

[]


 - 鹿

[]

[]




 - 

 - 

 - 



 - 



 - 

 - 

[]


77

[]

[]


4720

2730

10738

10738

10738

7763

3772

寿2852

12870

2878

2878

968

41007

21029退[1]

[]

[]


11971203 - 

12171224 - 

12251245 - 

12501272 - 

12831291 - 

12951317 - 

13231333 - 

[]


13331363 - 

13631376 - 

1376 - 

13911411 - 

14111425 - 

14251470 - 

14701474 - 

14741507 - 

15071515 - 

15151519 - 

15191527 - 

15271566 - 

[]







[]

[]


 ()






[]





2

5

10

12






2

3




6

8


3

9

211

6

2

2



殿4


[]

[]

  1. ^ 大蔵氏は加治木郷を開発して勢力を扶植しており、重忠の殺害も満高の父種材の指示によるものであった。重忠殺害事件は藤原道長の裁定で犯人不明とされ、満高は大宰大弐藤原高遠の庇護により事件後特に処分されることもなかったが、二十四年後に皇族僭称と重忠殺害の科でようやく罰された。(日隈正守 2017)

出典[編集]



(一)^ abc鹿. 60鹿200875-97CRID 1050845763811292928hdl:10232/8781ISSN 0389-6684 
 鹿1鹿20091251-64CRID 1050001202537561856hdl:10232/8679ISSN 1884-6009 

(二)^ 鹿   鹿 1鹿196765doi:10.11501/3039676NDLJP:3039676"" 

(三)^  : 4使222007369-84CRID 1050001338390950272hdl:10935/863ISSN 0913-2201 

(四)^  : 鹿. 66鹿20153111-13hdl:10232/23160ISSN 0389-6684NAID 120005600960 

(五)^ 鹿    vol.34 No.2 201681

(六)^ 

(七)^ abc46, p. 27

(八)^ 46, p. 28.

(九)^ 228110358-61

(十)^  

(11)^ 1248

(12)^ 鹿

[]


, ︿46 ()1979NDLJP:12197067https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002669962 
, ︿1997ISBN 458291053X" 199711" 

調

3  19913 pp147-206

鹿. 68鹿2017353-60CRID 1050845763819396864hdl:10232/00030257ISSN 0389-6684 

[]


鹿. 59鹿200775-87CRID 1050282813862094080hdl:10232/5180ISSN 0389-6684 

 --121199731-11CRID 1050001202507587328hdl:2065/43609ISSN 0389-8636 

[]

外部リンク[編集]