コンテンツにスキップ

松川町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
まつかわまち ウィキデータを編集
松川町
松川町旗 松川町章
松川町旗 松川町章
日本の旗 日本
地方 中部地方甲信越地方
都道府県 長野県
下伊那郡
市町村コード 20402-1
法人番号 6000020204021 ウィキデータを編集
面積 72.79km2
総人口 12,078[編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度 166人/km2
隣接自治体 飯田市上伊那郡飯島町中川村下伊那郡高森町豊丘村大鹿村
町の木 マツ
町の花
松川町役場
町長 北沢秀公
所在地 399-3303
長野県下伊那郡松川町大字元大島3823番地
北緯35度35分50秒 東経137度54分35秒 / 北緯35.59722度 東経137.90967度 / 35.59722; 137.90967座標: 北緯35度35分50秒 東経137度54分35秒 / 北緯35.59722度 東経137.90967度 / 35.59722; 137.90967
松川町役場
外部リンク 公式ウェブサイト

松川町位置図

― 市 / ― 町 / ― 村

ウィキプロジェクト
テンプレートを表示
烏帽子岳方面から望む松川町中心部、遠景は赤石山脈
片桐ダム


[]


西21km6km西西

[]











[]





[]







[]





[]






鹿

[]






宿


沿宿


沿

便

[]


195631920  

19593441  

19593481  

196136627  36

198661102  

200618101  

201224101  調

201628330  [1]

201628129  [2]

20183042  

20202327  [3]

20202109

[]

松川町と全国の年齢別人口分布(2005年) 松川町の年齢・男女別人口分布(2005年)

紫色 ― 松川町
緑色 ― 日本全国

青色 ― 男性
赤色 ― 女性

松川町(に相当する地域)の人口の推移
1970年(昭和45年) 12,411人

1975年(昭和50年) 12,627人

1980年(昭和55年) 13,108人

1985年(昭和60年) 13,511人

1990年(平成2年) 13,422人

1995年(平成7年) 13,617人

2000年(平成12年) 14,070人

2005年(平成17年) 14,117人

2010年(平成22年) 13,676人

2015年(平成27年) 13,167人

2020年(令和2年) 12,530人

総務省統計局 国勢調査より


行政[編集]

町長[編集]

  • 北沢秀公(2023年4月27日就任:1期目)
氏名 就任日 退任日 当選回数
北沢秀公 2023年(令和5年)4月27日 現職
宮下智博 2019年(平成31年)4月27日 2023年(令和5年)4月26日 1期
深津 徹 2011年(平成23年)4月27日 2019年(平成31年)4月26日 2期
竜口文昭 2003年(平成15年)4月27日 2011年(平成23年)4月26日 2期
大場茂雄 1991年(平成3年)4月27日 2003年(平成15年)4月26日 3期
佐藤嘉一 1983年(昭和58年)4月27日 1991年(平成3年)4月26日 2期

[]















[]

[]











[]






20154

[]



[]



[]





[]




[]





[]



1310


5鹿調


2843


48

[]

[]


 

12

202241130202461129

[]


20193143020235429

2020434[4]
選挙区 定数 議員名 政党名 所属委員会 当選回数
飯田市・下伊那郡選挙区 4名 川上信彦 県民クラブ・公明 産業観光企業委員会 1回
熊谷元尋 改革・創造みらい 環境文教委員会 1回
小池 清 自由民主党県議団 危機管理建設委員会 5回
小島康晴 改革・創造みらい 総務企画警察委員会・決算特別委員会 4回

衆議院[編集]

当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 重複
宮下一郎 63 自由民主党 97,730票
曽我逸郎 65 立憲民主党 80,408票

参議院[編集]

選挙区 定数 任期 議員名 政党名 当選回数
長野県選挙区 2名(改選数1名) 2016年(平成28年)7月26日~2022年(令和4年)7月25日 杉尾秀哉 立憲民主党 1回
2021年(令和3年)4月28日~2025年(令和7年)7月28日 羽田次郎 立憲民主党 1回

産業・経済[編集]



[]


AS2

NSK











3












[]









[]


便399-33xx便

便便

便

便

西便

[]


A














[]


123


[]

[]


JR
 - 

[]







#

 - 




鹿


[]


 - 宿

 - 

 - 

 - USJ

 - 

 - 

[]

[]



IC

BS

[]


153

[]



15

18

22鹿

59鹿


223

224

[]



[]



1986611022006101


201224101調

[]

[]



宿


2014


宿











西


[5]






[]


53



73

12


[]



[]

[]



















[]




GLIM SPANKY

[]



(一)^ . . www.pref.nagano.lg.jp. 2018929

(二)^   «  .jp. minamishinshu.jp. 2018929

(三)^ _57. www.env.go.jp. 2020529

(四)^ . . www.pref.nagano.lg.jp. 2018929

(五)^ . . www.pref.nagano.lg.jp. 2018929

関連項目[編集]

外部リンク[編集]