コンテンツにスキップ

諏訪市

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
すわし ウィキデータを編集
諏訪市

諏訪市旗 諏訪市章
諏訪市旗
1941年8月10日制定
諏訪市章
1941年8月10日制定
日本の旗 日本
地方 中部地方甲信越地方
都道府県 長野県
市町村コード 20206-1
法人番号 2000020202061 ウィキデータを編集
面積 109.17km2
(境界未定部分あり)
総人口 47,153[編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度 432人/km2
隣接自治体 岡谷市茅野市伊那市上伊那郡辰野町箕輪町諏訪郡下諏訪町小県郡長和町
市の木 きはだかりん
市の花 あやめ(はなしょうぶ)
ニッコウキスゲ
諏訪市役所
市長 金子ゆかり
所在地 392-8511
長野県諏訪市高島一丁目22番30号
北緯36度02分21秒 東経138度06分51秒 / 北緯36.03914度 東経138.11403度 / 36.03914; 138.11403座標: 北緯36度02分21秒 東経138度06分51秒 / 北緯36.03914度 東経138.11403度 / 36.03914; 138.11403
諏訪市役所
外部リンク 公式ウェブサイト

諏訪市位置図

― 市 / ― 町 / ― 村

ウィキプロジェクト

194116

[]







321

[]

[]

19755  

西西

100kmJR22便


[]


502

6
景勝地・観光地は#観光を参照。

山岳[編集]

主な山

河川[編集]

主な川

湖沼[編集]

主な湖

人口[編集]

  • DID人口比は30.1%(2015年国勢調査)。
諏訪市と全国の年齢別人口分布(2005年) 諏訪市の年齢・男女別人口分布(2005年)

紫色 ― 諏訪市
緑色 ― 日本全国

青色 ― 男性
赤色 ― 女性

諏訪市(に相当する地域)の人口の推移
1970年(昭和45年) 48,125人

1975年(昭和50年) 49,594人

1980年(昭和55年) 50,558人

1985年(昭和60年) 52,329人

1990年(平成2年) 52,464人

1995年(平成7年) 52,104人

2000年(平成12年) 53,858人

2005年(平成17年) 53,240人

2010年(平成22年) 51,200人

2015年(平成27年) 50,140人

2020年(令和2年) 48,729人

総務省統計局 国勢調査より


[]


長野県の旗












[]


西

湿700m20cm20193cm20217cm30湿-10-15

1500m1900m




要素 観測値 観測年月日
最高気温 35.5℃ 1995年8月20日1994年8月15日[1]
最低気温 -23.1℃ 1947年2月18日[1]
日降水量 161.5mm 1983年9月28日[1]
最深積雪 69 cm 2001年1月27日[1]
諏訪特別地域気象観測所(諏訪市湖岸通り、標高760m)の気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温記録 °C°F 16.9
(62.4)
17.7
(63.9)
22.9
(73.2)
29.2
(84.6)
31.0
(87.8)
34.5
(94.1)
34.8
(94.6)
35.5
(95.9)
33.2
(91.8)
28.7
(83.7)
22.9
(73.2)
19.7
(67.5)
35.5
(95.9)
平均最高気温 °C°F 3.8
(38.8)
5.1
(41.2)
9.8
(49.6)
16.1
(61)
21.5
(70.7)
24.5
(76.1)
28.2
(82.8)
29.5
(85.1)
24.7
(76.5)
18.5
(65.3)
12.7
(54.9)
6.8
(44.2)
16.8
(62.2)
日平均気温 °C°F −1.1
(30)
−0.2
(31.6)
4.0
(39.2)
10.0
(50)
15.5
(59.9)
19.3
(66.7)
23.2
(73.8)
24.1
(75.4)
19.8
(67.6)
13.4
(56.1)
7.3
(45.1)
1.9
(35.4)
11.4
(52.5)
平均最低気温 °C°F −5.5
(22.1)
−5.0
(23)
−1.0
(30.2)
4.4
(39.9)
10.2
(50.4)
15.2
(59.4)
19.6
(67.3)
20.3
(68.5)
16.2
(61.2)
9.4
(48.9)
2.7
(36.9)
−2.4
(27.7)
7.0
(44.6)
最低気温記録 °C°F −20.9
(−5.6)
−23.1
(−9.6)
−16.5
(2.3)
−7.3
(18.9)
−0.7
(30.7)
4.1
(39.4)
10.3
(50.5)
9.7
(49.5)
2.7
(36.9)
−2.4
(27.7)
−7.0
(19.4)
−15.6
(3.9)
−23.1
(−9.6)
降水量 mm (inch) 43.3
(1.705)
50.6
(1.992)
89.0
(3.504)
92.8
(3.654)
111.7
(4.398)
155.1
(6.106)
194.0
(7.638)
140.8
(5.543)
176.9
(6.965)
136.8
(5.386)
69.0
(2.717)
41.6
(1.638)
1,301.5
(51.24)
降雪量 cm (inch) 27
(10.6)
24
(9.4)
8
(3.1)
1
(0.4)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
10
(3.9)
71
(28)
平均降水日数 (≥0.5 mm) 6.3 6.3 9.3 10.0 10.5 13.2 14.4 11.8 11.6 9.3 7.6 6.4 116.8
平均降雪日数 15.1 12.1 8.7 1.9 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 1.4 10.3 50.3
湿度 71 69 66 64 67 74 77 75 78 78 75 72 72
平均月間日照時間 184.4 179.6 199.1 204.4 212.2 161.4 169.5 199.4 152.9 162.8 166.9 171.8 2,164.8
出典:気象庁 (平均値:1991年-2020年、極値:1945年-現在)[2][1]
諏訪市
雨温図説明
123456789101112

 

 

43

 

4

-6

 

 

51

 

5

-5

 

 

89

 

10

-1

 

 

93

 

16

4

 

 

112

 

22

10

 

 

155

 

25

15

 

 

194

 

28

20

 

 

141

 

30

20

 

 

177

 

25

16

 

 

137

 

19

9

 

 

69

 

13

3

 

 

42

 

7

-2

気温(°C
総降水量(mm)
出典:気象庁
インペリアル換算
123456789101112

 

 

1.7

 

39

22

 

 

2

 

41

23

 

 

3.5

 

50

30

 

 

3.7

 

61

40

 

 

4.4

 

71

50

 

 

6.1

 

76

59

 

 

7.6

 

83

67

 

 

5.5

 

85

69

 

 

7

 

76

61

 

 

5.4

 

65

49

 

 

2.7

 

55

37

 

 

1.6

 

44

28

気温(°F
総降水量(in)

歴史[編集]

古代[編集]



[]






21335



調 101541



10158216005

[]






宿宿宿宿

[]




18714 - 

18758 - 

18769 - 

1905381125 - 



194116810 - 62

[]




19553041 - 

19583371 - 

196237196439 - 退

19674279 - 253[3]

197045 - 

197247710 - 42[4]

19775291 - 



1992451 - 

[]

[]


201527513



4552012



 -  19411128 - 19435311

2 -  1943719 - 19457101

3 -  1945104 - 19472221

4 -  1947425 - 1951451

5 -  1951425 - 19554151

6 -  195551 - 19634302

7 -  196351 - 19834305

8 -  198351 - 19994304

9 -  199951 - 20154304

[]

[]


15[5]

202351 - 2027430[6]




[]

  • 選挙区:諏訪市選挙区
  • 定数:1人
  • 任期:2019年4月30日 - 2023年4月29日
  • 投票日:2019年4月7日
  • 当日有権者数:40,380人[7]
  • 投票率:47.43%
候補者名 当落 年齢 党派名 新旧別 得票数
宮下克彦 60 無所属 10,626票
今井愛郎 49 無所属 8,197票

衆議院[編集]

当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 重複
後藤茂之 65 自由民主党 86,962票
長瀬由希子 53 日本共産党 51,922票

出先機関・施設[編集]

行政機関[編集]

法務省[編集]

検察庁

財務省[編集]

厚生労働省[編集]

国土交通省[編集]

司法機関[編集]

裁判所[編集]

県政機関[編集]

  • 長野県諏訪合同庁舎
    • 諏訪地域振興局
    • 南信県税事務所諏訪事務所
    • 諏訪保健福祉事務所
    • 諏訪農業改良普及センター
    • 諏訪建設事務所
    • 南信会計センター諏訪分室

施設[編集]

諏訪警察署
諏訪消防署
諏訪赤十字病院

警察[編集]

本部
交番
  • 上諏訪駅前交番(諏訪市諏訪)
  • 四賀交番(諏訪市四賀)
  • 豊田交番(諏訪市湖南)

消防[編集]

本部
消防署
  • 諏訪消防署(諏訪市上川)

医療・福祉[編集]

医療施設(2004年4月1日)
病院 4(650床)
諏訪赤十字病院、上諏訪病院、諏訪城東病院、
一般診療所:47(34床)
歯科診療所:26
助産所:2
医療関係施設
長野県赤十字血液センター諏訪出張所(旧諏訪赤十字血液センター)(献血血液関係)
医療関係従事者数 (2002年12月末概数)
医師:115人
歯科医師:36人
薬剤師:108人
保健師:29人
助産師:27人
看護師:437人
准看護師:137人
公共保健・衛生施設
諏訪市保健センター
総合福祉
諏訪市総合福祉センター「湯小路いきいき元気館」

郵便局[編集]

  • 諏訪郵便局(集配局)
  • 湖南郵便局
  • 四賀郵便局
  • 諏訪大和郵便局

  • 諏訪角間郵便局
  • 諏訪湖柳郵便局
  • 諏訪城南郵便局
  • 諏訪豊田郵便局

  • 諏訪湯之脇郵便局局
  • 中洲郵便局
  • 諏訪福島簡易郵便局

文化施設[編集]

図書館
会館・ホール

運動施設[編集]

対外関係[編集]

姉妹都市・提携都市[編集]

国内[編集]

姉妹都市
都市名 地方 都道府県名 提携年月日
伊東市 中部地方 静岡県の旗静岡県 1965年昭和40年)5月20日
秦野市 関東地方 神奈川県の旗神奈川県 1984年昭和59年)10月25日
壱岐市 九州地方 長崎県の旗長崎県 2005年平成17年)10月15日
提携都市
都市名 地方 都道府県名 提携年月日
台東区 関東地方 東京都の旗東京都 1984年昭和59年)7月10日

海外[編集]

姉妹都市
都市名 国名 地域名 提携年月日
ヴェルグル市 オーストリアの旗オーストリア共和国 チロル州 クーフシュタイン郡 1960年昭和35年)9月27日
クンドル市 オーストリアの旗オーストリア共和国 チロル州 クーフシュタイン郡 1960年昭和35年)9月27日
セントルイス市 アメリカ合衆国の旗アメリカ合衆国 ミズーリ州 1974年昭和49年)9月23日
アンボワーズ市 フランスの旗フランス共和国 サントル・ヴァルドロワール地方 1987年昭和62年)3月4日

経済[編集]

セイコーエプソン本社
竹屋本社工場

337.7/ 1997

[]

[]


200021

1,3191101,209

 5,690 2,828 2,862 6.4%

 659.6ha 6.5%455.7ha 174.2ha  29.8ha

[]


2002

7,232ha65.8%

[]

[]




1976



4,2112001101調
34,923

20031231調4

252
5,341

1,0134,904

[]


13[8]9[9]520沿5[8]201822000[10] [11]











[]

[]


200261調

946
6,249

2,145

282
2,142

1,390

664
4,107

755

2171992101調
1,144

86








[]


 ()

 

 

 5

[]












︿

︿

︿

︿

︿
















[]

[]








 

[]







[]












KO

[]













西







[]

















2021



[]


5


[]

[]



[]


JR

-  -


[]





 - 6 - 

 - 10 - 

 - 4 - 

 - 20 - 




 - 20 -  - 

 - 3520 - 30 -  - 

 - 1 -  - 

 - 40 - 20 - 



 - 2130



宿
25230 - 宿

宿 - 310 - 345 - 宿

 - 220 -  - 

 - 11040 - 

[]

[]

[]

[]


NEXCO

E20- IC - SA -

[]


20


21964

 20

[]




16

40

50



183

194

424

442

487

[]




2006109

[]

[]

[]





[]
















2004

[]


NHK










[]

[]



[]

NTT 

NTT

[]

[]

[]







[]

















[]

遺跡[編集]

史跡[編集]

温泉

文化・名物[編集]

祭事・催事[編集]

名産・特産[編集]

出身関連著名人[編集]

出身著名人[編集]

五十音順

ゆかりの著名人[編集]

その他[編集]

脚注[編集]



(一)^ abcde1 - 10

(二)^  .  . 20214

(三)^  421967710311

(四)^ 4 47197271139

(五)^ .  . 201957

(六)^  (PDF).   (2019101). 20191020

(七)^ 3147  (PDF).   (201949). 20191020

(八)^ absuwazine 03,2018.2.1

(九)^ .  . 2018112

(十)^ 2018.10.7,1

(11)^  6  https://www.meti.go.jp/policy/sme_chiiki/miraitoushi/kihonkeikaku/naganoken-suwachiiki.pdf

(12)^ HP

(13)^ 2022 ()20232023

(14)^ . . 201945

関連項目[編集]

外部リンク[編集]