コンテンツにスキップ

新潟県中越地震

半保護されたページ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

新潟県中越地震

小千谷市国道117号の山辺橋。地震により約50 cmの段差が出来て自動車が通行不可となった。

新潟県中越地震の位置(日本内)
新潟県中越地震
新潟県中越地震の位置(新潟県内)
新潟県中越地震
地震の震央の位置を示した地図
本震
発生日 2004年平成16年)10月23日
発生時刻 17時56分0.3秒(JST)
震央 日本の旗 日本 新潟県中越地方
座標 北緯37度17.5分 東経138度52.0分 / 北緯37.2917度 東経138.8667度 / 37.2917; 138.8667座標: 北緯37度17.5分 東経138度52.0分 / 北緯37.2917度 東経138.8667度 / 37.2917; 138.8667
震源の深さ 13 km
規模    マグニチュード(M)6.8
最大震度    震度7:新潟県 川口町(計測震度6.5)
津波 なし
地震の種類 大陸プレート内地震
余震
回数 震度5弱以上: 18回
震度1以上: 1,000回以上
最大余震 2004年(平成16年)10月23日18時34分(JST)、M6.5、最大震度6強
被害
死傷者数 死者 68人
(直接死16人、災害関連死52人[N 1]
負傷者 4,805人
(2007年8月23日現在)
被害総額 3兆円注1
被害地域 新潟県長野県群馬県など

注1: 新潟県による。
出典:特に注記がない場合は気象庁による。

プロジェクト:地球科学
プロジェクト:災害
テンプレートを表示

20041610231756M6.813[1]19952719967[G 1]


7[1]7199592調7M6

162004: Mid Niigata Prefecture Earthquake in 2004Niigata Prefecture Chuetsu Earthquake1129使[G 2]


2004161023 17560.3

 (3717.5 13852.0 / 37.2917 138.8667 / 37.2917; 138.8667)[2]

13 km

6.8

1,722.0gal[3]

7[ 1]

1.1×1019Nm
6.6

1.6[ 2]


5[G 4]使[G 5]
震度5弱以上が観測された気象庁の発表地点
震度 都道府県 観測点名
7 新潟県 川口町川口
6強 小千谷市城内・山古志村竹沢・小国町法坂
6弱 長岡市幸町・十日町市千歳町・栃尾市大町・越路町浦・三島町上岩井・堀之内町堀之内・広神村今泉・守門村須原・入広瀬村穴沢・川西町水口沢・新潟中里村田沢・刈羽村割町新田
5強 安塚町安塚・松代町松代・松之山町松之山・見附市昭和町・中之島町中之島・与板町与板・和島村小島谷・出雲崎町米田・小出町小出島・塩沢町塩沢・六日町伊勢町・新潟大和町浦佐・津南町下船渡
5弱 福島県 只見町只見・西会津町野沢・柳津町柳津
群馬県 片品村東小川・高崎市高松町・北橘村真壁
埼玉県 久喜市下早見
新潟県 上越市大手町・上越市木田・浦川原村釜淵・牧村柳島・柿崎町柿崎・頸城村百間町新田・吉川町原之町・三和村井ノ口・三条市西裏館・柏崎市中央町・加茂市幸町・出雲崎町川西・広神村米沢・栄町新堀・湯之谷村大沢・高柳町岡野町・西山町池浦・燕市秋葉町・弥彦村矢作・分水町地蔵堂・吉田町日之出町・巻町巻・月潟村月潟・中之口村中之口
長野県 三水村芋川

西1176.7[G 6]

63

1320

2361216424110103160011308251025149GPS179[5] 2[6]6[7]720112 - 3

20061852211,000

5122819[G 7]
最大震度5弱以上を観測した地震の一覧
発生日 発生時刻 震央 震源の深さ 最大震度 規模 備考
2004年10月23日 17:56 北緯37度17.5分 東経138度52.0分 / 北緯37.2917度 東経138.8667度 / 37.2917; 138.8667[2] 13 km 震度7 M6.8 本震
17:59 北緯37度18.7分 東経138度51.3分 / 北緯37.3117度 東経138.8550度 / 37.3117; 138.8550[8] 16 km 震度5強 M5.3 余震
18:03 北緯37度21.2分 東経138度59.0分 / 北緯37.3533度 東経138.9833度 / 37.3533; 138.9833[9] 9 km 震度5強 M6.3
18:07 北緯37度20.8分 東経138度51.9分 / 北緯37.3467度 東経138.8650度 / 37.3467; 138.8650[10] 15 km 震度5強 M5.7
18:11 北緯37度15.1分 東経138度49.7分 / 北緯37.2517度 東経138.8283度 / 37.2517; 138.8283[11] 12 km 震度6強 M6.0
18:34 北緯37度18.3分 東経138度55.8分 / 北緯37.3050度 東経138.9300度 / 37.3050; 138.9300[12] 14 km 震度6強 M6.5 最大余震
18:36 北緯37度15.3分 東経138度56.4分 / 北緯37.2550度 東経138.9400度 / 37.2550; 138.9400[13] 7 km 震度5弱 M5.1 余震
18:41 北緯37度14.3分 東経138度54.4分 / 北緯37.2383度 東経138.9067度 / 37.2383; 138.9067[14] 9 km 震度5弱 M4.2
18:57 北緯37度12.3分 東経138度51.8分 / 北緯37.2050度 東経138.8633度 / 37.2050; 138.8633[15] 8 km 震度5強 M5.3
19:36 北緯37度13.0分 東経138度49.4分 / 北緯37.2167度 東経138.8233度 / 37.2167; 138.8233[16] 11 km 震度5弱 M5.3
19:45 北緯37度17.7分 東経138度52.5分 / 北緯37.2950度 東経138.8750度 / 37.2950; 138.8750[17] 12 km 震度6弱 M5.7
19:48 北緯37度17.8分 東経138度50.1分 / 北緯37.2967度 東経138.8350度 / 37.2967; 138.8350[18] 14 km 震度5弱 M4.4
2004年10月24日 14:21 北緯37度14.7分 東経138度49.5分 / 北緯37.2450度 東経138.8250度 / 37.2450; 138.8250[19] 11 km 震度5強 M5.0
2004年10月25日 0:28 北緯37度12.1分 東経138度52.2分 / 北緯37.2017度 東経138.8700度 / 37.2017; 138.8700[20] 10 km 震度5弱 M5.3
6:04 北緯37度19.8分 東経138度56.8分 / 北緯37.3300度 東経138.9467度 / 37.3300; 138.9467[21] 15 km 震度5強 M5.8
2004年10月27日 10:40 北緯37度17.5分 東経139度02.0分 / 北緯37.2917度 東経139.0333度 / 37.2917; 139.0333[22] 12 km 震度6弱 M6.1
2004年11月4日 8:57 北緯37度25.8分 東経138度54.9分 / 北緯37.4300度 東経138.9150度 / 37.4300; 138.9150[23] 18 km 震度5強 M5.2
2004年11月8日 11:15 北緯37度23.7分 東経139度01.9分 / 北緯37.3950度 東経139.0317度 / 37.3950; 139.0317[24] 0 km 震度5強 M5.9
2004年11月10日 3:43 北緯37度22.1分 東経139度00.0分 / 北緯37.3683度 東経139.0000度 / 37.3683; 139.0000[25] 5 km 震度5弱 M5.3
2004年12月28日 18:30 北緯37度19.3分 東経138度58.9分 / 北緯37.3217度 東経138.9817度 / 37.3217; 138.9817[26] 8 km 震度5弱 M5.0

最大余震

新潟県中越地震(余震)
新潟県中越地震の位置(新潟県内)
新潟県中越地震
震央の位置
本震
発生日 2004年平成16年)10月23日
発生時刻 18時34分
震央 日本の旗 日本 新潟県中越地方
座標 北緯37度18.3分 東経138度55.8分 / 北緯37.3050度 東経138.9300度 / 37.3050; 138.9300
震源の深さ 14 km
規模    M6.5
最大震度    震度6強:新潟県十日町市など
津波 無し
被害
被害地域 新潟県

プロジェクト:地球科学
プロジェクト:災害
テンプレートを表示

4010231834M6.56[27]2515.4gal1639.9gal西2035.6gal548.5gal[27]5[G 5] 
震度 都道府県 観測点名
6強 新潟県 小国町法坂・十日町市千歳町・川口町川口
6弱 川西町水口沢・小千谷市城内・六日町伊勢町・広神村今泉・中里村田沢・安塚町安塚・入広瀬村穴沢・堀之内町堀之内・松代町松代・大和町浦佐
5強 三島町上岩井・越路町浦・塩沢町塩沢・湯之谷村大沢・高柳町岡野町・和島村小島谷・三和村井ノ口・小出町小出島・長岡市幸町・浦川原村釜淵・与板町与板・上越市大手町・守門村須原・出雲崎町米田・牧村柳島・西山町池浦
5弱 群馬県 白沢村高平・片品村東小川・北橘村真壁・昭和村糸井
新潟県 大島村上達・栃尾市大町・清里村荒牧・出雲崎町川西・広神村米沢・松之山町松之山・吉川町原之町・上越市木田・津南町下船渡・板倉町針・栄町新堀・頸城村百間町新田・柏崎市中央町・中之島町中之島

4111[12]


Hi-net





198319861994[G 8][G 9][G 10]


- - 西5,000[28]調西[29] 調[30] 西西西 - 3[31]

被害

被害の概要

被害の概要 消防庁 確定報より引用[G 11]
都道府県 死者・負傷者数 住宅被害棟数 その他
死亡 重傷 軽傷 全壊 半壊 一部損壊 火災 非住家損壊 道路損壊 崖崩れ ブロック塀損壊
新潟県 68 632 4,172 3,174 13,810 104,619 9 41,738 6,064 442 15
福島県 1
群馬県 6 1,055
埼玉県 1
長野県 1 2 7
合計 68 633 4,181 3,174 13,810 105,682 9 41,738 6,064 442 15

681652[N 1]

170009[32]200110[33]

6,00020041671316710


84252[G 12]







E(SMS)1使使


3251020041024 207k550m 調調 :RA2007-8-1    

32527JR[]

17871[34][35] [36]





[37]80[38][G 13][39]


 () JR使西JR4490002006314

[40][N 2]2003621181

二次被害

地震発生後、下記のような二次的な被害が多数報告された。

被災者の身体的被害


52







112

被災者に対する経済的・心理的被害

詐欺などの悪質犯罪


[]退便ATM[]

避難所でのトラブル


10[41]1調1 - 2[]

[]

30[41]

積雪による家屋倒壊


3200517121946776

200517126宿2宿


200517

200517218西252

200517319西2


2005176201354

200517628281693122005629178620

200410
200410

171[N 3]42318

175613.64677

使101024

調

922[G 14]

102311110453282



 - 2015124[N 4][N 5]



DMAT

1024IC - JCTIC - IC

3調

宿

112623121

20061874

20061876

2007191225420071911[N 6]

2007191231退


1,800

453

137

[G 15]


NTTNTTi
3025

NHK231758[42]FMFM231915[43]262512940252045FM26230[44] BShi24[ 3]

NHK30141FMFMAM1165NHK

19[ 4] 
NNN1[45]

1023!!ANN [ 5]

CMCMACCM

西3西[]

266[]

TV[]

[]

FMFM1027720 - 50WFMFM102876.6 MHz10W

都市ガスが供給停止となった長岡市内向けに、北陸ガスがカセットコンロ1台と専用ボンベ1本(ボンベの追加購入は自己負担)を貸し出していた[46]

被災地内の民間企業




242





1





1024 - 20051714 - 17 - 便28 - 10[47][48]

1027 - 24

20051715便[49]1119便21.3[49]


20041612271228

JR

4

1023

1024 -  =  - 

1030 - [50][51] =  - [50][51]

1031[50][51]

114 -  =  - [52]

1228 =  - [53]

200517

122 - 

31[54]


 - 

1023 - 

112 -  =  - 

1113 -  =  - 

1227 -  - 

200517325 - 

200517616 - 


1023 - 

1120


1023 - 

1026 -  =  - 

1129 - 45[55]

1213 - 65[55][55][55]


1023 - 

1029 -  =  - 

1227 - 


1023 - 

1026

1027 - [ 6] (1126)

西 - 



231129






200517325








1023 - 

112

1115


JR  (PDF) - WayBack Machine


102419

1026

10272[56]

115IC - IC[57]IC - IC2

11264[58]IC - IC25

200517122625[59]

1200510



78163845
171222

2006931630291


2006189329120071912


10263

1027 - 

1029 - 112便

1030西 -  - 

1031 - 113 - 

115 -  - 便

110 - 8便16便便

フェリー(50パーセント割引)
対象:被災者・その家族・その親族、ボランティア
路線:博多 - 直江津 - 室蘭(博多 - 直江津は九越フェリー、直江津 - 室蘭は東日本フェリーの運航)
船舶:「ニューれいんぼうべる」「ニューれいんぼうらぶ」
期間:12月30日まで
高速道路
通行前に各県から災害派遣等従事車両証明書の発行を受けた緊急救援物資運搬車両に限り無料
期間:12月31日まで

社会的な影響

スポーツ


西10246NPB西[N 7]西24100[N 8]

J1030使1110420FC2822J1031J退J0-3[]


1024 

113 

117 

1114 


210253Karte03Karte002006[]114 1111[][]


[N 9]


3736,5773,401[G 16]

94,97620071031[G 17]

2044[G 18]


62010102,0001,293341[][N 10]

諸国からの見舞金など

その他、各国の民間による義援金が送られている。

著名人からの見舞金など


$ 1,000

$ 1,000

Mr.Children1,000

1,000使

50020051788

500

1376,548

100

100

100

100

1

3000

3

見舞状を日本赤十字に寄せた各国の赤十字社赤新月社


200552122[60]


2005411 - 426[61]


21[37]4[N 11]316[N 12]2007[37]1[N 13]2005[62]2,0003,000[G 19]

20118

Jupiter[G 20]2007[63]

200517JupiterBGM使[G 20][63]Jupiter631020145[64][65]2005178[G 20]

20225

4[66]
拠点施設
屋外施設

法的措置

脚注

注釈



(一)^ 6[G 3] 77

(二)^ GPS西西8.1cm26.5cm西西21cm6.3cm[4]

(三)^ 231127[][]

(四)^ 20830[]TBS18SEED DESTINYPHASE-03 181813JNN[]32[]10269[]

(五)^ 20041218192054

(六)^ ()  - 

出典(新聞・ニュース)



(一)^ ab15  - 

(二)^  2005831

(三)^  . (20041023). http://www.asahi.com/special/041023/TKY200410230268.html 201679 

(四)^ . . (2015124). http://www.asahi.com/articles/ASHD465HVHD4UTIL04D.html 2015125 

(五)^  292. . (2015125). https://web.archive.org/web/20151206102053/http://www.hochi.co.jp/topics/20151205-OHT1T50001.html 2015125 

(六)^  . (2007122). 20075142007122

(七)^ 20041025 []

(八)^ 100 - 200410241730 []

(九)^ . asahi.com  (). (20041230). https://www.asahi.com/motion/TKY200412300116.html 201679 

(十)^  6 20101023 []

(11)^   (5)  .  . (2015228). https://web.archive.org/web/20151209180254/http://www.yomiuri.co.jp/local/iwate/feature/CO013911/20150227-OYTAT50069.html 2016625 

(12)^ 2007128 . DON!.   (2010128). 2016626

(13)^  (2008116). 13 .  : p. 24. "04.........200..." 

出典(国の機関及び自治体)



(一)^ .  . 201981

(二)^ .   (20041129). 2021123

(三)^ 16(2004) 200410231756  M6.8 

(四)^  

(五)^ ab 162004 (PDF) 

(六)^  : . 2014316

(七)^ 11   

(八)^  (PDF)  57

(九)^  (PDF)  66

(十)^ 2004 (PDF)  73

(11)^ 162004 - .200910 - WARP

(12)^  616 調73    

(13)^  (20041116). 5-3  (PDF). 168.  . 201679 - WARP

(14)^  - WARP

(15)^ 4 22 - 

(16)^ .   . 2019914

(17)^  - .2019914

(18)^  - .2019914

(19)^  .  . p. 2 (2015423). 2019914

(20)^ abcActive Woman file  . 21 .   (20099). 201679

出典(その他)



(一)^ ab 2014, p. 100.

(二)^ ab (10/23 17:56). www.data.jma.go.jp. 2021621

(三)^ [url=https://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/kyoshin/jishin/041023_niigata/nigata_main.htm%7Ctitle=16(2004)]

(四)^  2014, pp. 100-101.

(五)^  2004 25842006463-475doi:10.4294/zisin1948.58.4_463 

(六)^ 2004[] 822 2004/11/26  

(七)^ 西 2591200629-37doi:10.4294/zisin.59.29 

(八)^  (10/23 17:59). www.data.jma.go.jp. 2021621

(九)^  (10/23 18:03). www.data.jma.go.jp. 2021621

(十)^  (10/23 18:07). www.data.jma.go.jp. 2021621

(11)^ . www.data.jma.go.jp. 2021621

(12)^ ab (10/23 18:34). www.data.jma.go.jp. 2021621

(13)^  (2004/10/23 18:36). www.data.jma.go.jp. 2021621

(14)^  (10/23 18:41). www.data.jma.go.jp. 2021621

(15)^  (10/23 18:57). www.data.jma.go.jp. 2021621

(16)^  (10/23 19:36). www.data.jma.go.jp. 2021621

(17)^  (10/23 19:45). www.data.jma.go.jp. 2021621

(18)^  (10/23 19:48). www.data.jma.go.jp. 2021621

(19)^  (10/24). www.data.jma.go.jp. 2021621

(20)^  (10/25 0:28). www.data.jma.go.jp. 2021621

(21)^  (10/25 6:04). www.data.jma.go.jp. 2021621

(22)^  (10/27). www.data.jma.go.jp. 2021621

(23)^  (11/4). www.data.jma.go.jp. 2021621

(24)^  (11/8). www.data.jma.go.jp. 2021621

(25)^  (11/10). www.data.jma.go.jp. 2021621

(26)^  (12/28). www.data.jma.go.jp. 2021621

(27)^ ab 16 (PDF) (P.21)

(28)^ 116112010582-591doi:10.5575/geosoc.116.582 

(29)^  -- E-journal GEO11200630-41doi:10.4157/ejgeo.1.30 

(30)^ 西 - 2004調201725 - Web Archiving Project

(31)^ 2004   

(32)^  2014, p. 101.

(33)^ 16 p.6

(34)^  6調 (PDF)  調

(35)^ 282005182doi:10.11532/proee2005a.28.182 

(36)^ 10.231  20072

(37)^ abc. .  . 20137182016625

(38)^  PDF61920089pp. 66-72201679 p. 70.

(39)^ .   (20041119). 201679

(40)^ , , 2007 (M6.8)   2007 116 3-4 p.576-587, doi:10.5026/jgeography.116.3-4_576

(41)^ ab2014, p. 101.

(42)^ NHK. 13  6. NHK. 2024514

(43)^  6 - NHK

(44)^  25 100 - NHK

(45)^ 20041025  

(46)^ . .   (20041026). 2004102720041030

(47)^ JAL便20041119https://www.jal.com/ja/press/2004/111901/img/JGN04087.pdf 

(48)^  便1220041119https://www.anahd.co.jp/pr/04-1012/pdf/04-147.pdf 

(49)^ ab便 . . (200515). p. 34 

(50)^ abc20041031 - 2004111

(51)^ abcJR - 

(52)^ 2004114 - 2004114

(53)^ JR20041216 - 

(54)^ JR200531 - 

(55)^ abcd 2004129 - 

(56)^ 20041027 - 20041028

(57)^ 2004115 - 2004117

(58)^ 20041126 - 20041217

(59)^ 420051215https://www.e-nexco.co.jp/pressroom/head_office/2005/1215/00006038.html 

(60)^ Keirin JP. keirin.jp. 2024121

(61)^   . . 2024121

(62)^ 200510ISBN 978-4-575-29845-1 

(63)^ ab. -MOVIE Topics.   (200783). 201679

(64)^ . .  . 2019630

(65)^  (2014728). 1010 (PDF).  No.2.  . 201679 5103 - WARP

(66)^ .  . 20213172019629


 20148ISBN 978-4-487-80881-6 


, ,  調  2005

, ,   2005

, , 2004  2004 1136 p. 861-870, doi:10.5026/jgeography.113.6_861

 (PDF)  - WayBack Machine

2004GIS : 435 2007125294-306doi:10.3313/jls.43.294NAID 10018538533 




7

19646

20077

-



 - 使

Jupiter - 

1623 - 3










 162004

16(2004) - WARP




162004







10


















16





2005 pp.36-43 

162004調



調 - WARP


 調 - WARP

 - WARP

 - WARP

 (PDF, 567KB) 

162004

2004 - WARP

20041023調



 - NHK

2004  - NHK

2004/10/23  - YouTube - ANN NEWS

 - YouTube - TBS NEWS