野坂昭如

作家、作詞家、政治家 (1930-2015)

  1930︿51010 - 2015︿27129[2]
野坂 昭如
(のさか あきゆき)
アサヒグラフ』1967年1月27日号
ペンネーム 阿木 由起夫(あき ゆきお)[注釈 1]
クロード 野坂(クロード のさか)
立川 天皇(たてかわ てんのう)
誕生 野坂 昭如(のさか あきゆき)
(1930-10-10) 1930年10月10日
日本の旗 日本 神奈川県鎌倉市
死没 (2015-12-09) 2015年12月9日(85歳没)
日本の旗 日本 東京都
職業 作家作詞家歌手政治家
国籍 日本の旗 日本
最終学歴 早稲田大学第一文学部仏文科抹籍[1]
活動期間 1963年 - 2015年
ジャンル 小説随筆評論作詞脚本
文学活動 焼跡闇市派
代表作おもちゃのチャチャチャ』(作詞、吉岡治と共作)(1963年)
エロ事師たち』(1966年)
アメリカひじき』(1967年)
火垂るの墓』(1967年)
『同心円』(1996年)
主な受賞歴 日本レコード大賞作詞賞(1963年)
直木三十五賞(1967年)
講談社エッセイ賞(1985年)
吉川英治文学賞(1997年)
泉鏡花文学賞(2002年)
安吾賞新潟市特別賞(2009年)
デビュー作エロ事師たち』(1963年 - 1966年)
(小説としての処女作)
配偶者 野坂暘子(妻)
子供 野坂麻央(長女)
愛耀子(二女)
親族 野坂相如(父)
十三代目田中傳左衛門(娘婿)
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示
クロード 野坂
(くろーど のさか)
出生名 野坂 昭如(のさか あきゆき)
別名 阿木 由起夫
立川 天皇
生誕 (1930-10-10) 1930年10月10日
日本の旗 神奈川県鎌倉市
出身地 日本の旗 日本
死没 (2015-12-09) 2015年12月9日(85歳没)
学歴 早稲田大学第一文学部仏文科[1]
ジャンル シャンソン
職業 作家作詞家歌手政治家
担当楽器 作詞

日本の旗 日本政治家

野坂 昭如

のさか あきゆき

生年月日 (1930-10-10) 1930年10月10日
出生地 神奈川県鎌倉市
没年月日 (2015-12-09) 2015年12月9日(85歳没)
死没地 東京都
出身校 早稲田大学第一文学部仏文科[1]
前職 参議院議員
所属政党第二院クラブ→)
自由連合
配偶者 野坂暘子(妻)
親族 野坂相如(父)

日本の旗 参議院議員

選挙区 比例代表
当選回数 1回
在任期間 1983年7月10日 - 1983年12月3日
テンプレートを表示

調

退CM

(1963)(1967)(1967)

  [1]   [3] 

経歴 編集

生い立ち 編集

 
1945年神戸大空襲で養父を、下の妹を疎開先の福井県で栄養失調で亡くす。

[4]2

112

1945調[5]2

(1973

 




1719471011

19493退1950宿

 

 

1955[6][7]

1956使[8]使使調[9]退[6][2]

195727[1]CM[6]5PROBC

稿[10]

60退[11][12]

 


19621963

1967 1970[13]



1985 19972002

19727821175[14] 19732211976427198011

[15]

1970退[16] [17]

1983613簿1[3]111237[4]

12[18]811[5]1019

322

2009[19]

 


19747 10

19836 13

198312 373

20017 19

 


200352672[20] TBSTOKYO [21] 124520161[22]20153[23]2009713

2015129103785[2][23]

人物像 編集


195247西

199010232[24]



20002003

VOW稿



[25]

 


19501960[1]34使

 


1950[26] 1969CM

30001971210[27][27]1980!CM使[28]

2

1970!19751974CKB 246 ~ Special Guest 

19901999 ! P

CM1998221CMCD

西YOUNG MAN (Y.M.C.A.)Y.W.C.A. Y.M.C.A.!YMCADE!TBS

 


19501960CM



QR



CM

 CM1963 

 CM

 




 


!EXTV!

NHK 

19865020

使!!!?

TV

 

 


[29]

[29][29]

[29]

1899321 - 197853[29][29][29][29][29]

[30][29][29]

西

[31][31]



耀

 


321899[32][32]

5[33]4km[33]貿

 


[30][30][34]

[35]

 

               藍葉子━┓
                   ┃
                   ┣━┳花景美妃
野坂豁━━野坂相如━┓        ┃ ┃
          ┃ ┏━野坂昭如━┛ ┗愛耀子
          ┣━┫
          ┃ ┗━野坂恒如
      ┏ぬい━┛
      ┃
      ┣久子
      ┃
      ┗愛子━┓
          ┃
          ┣………野坂昭如
          ┃
    張満谷善三━┛

 

 


 1966 

 1967 

 1967 

 1968 

 1968 

︿1968

 1968

︿1968 

 1969 

 1969 

 1969 

︿1969 

 1970 

 1970

 1970 

 1971 

 1971 

 1971 

2  1971 

NOSAKA 1972

 1972 

 1972 

 1972 

 1973

 1973 

 1973 

 1973

 1973 

 1974 

 1974

 1975 

 1975

 1975 

 1976

 1976

 1976 

 1977

  1977 

 1978

 1978

 1979

 1979

宿 1979 

 1980

 1981 

 1982 

 1982

 1983

  1984

 1984 

 1984 

 1985 

 1986

 1990 

 1991

 1992

 1996

 1997 

M 2000

3  2000-2001
1
稿

2


3
MY ROSEBUD

 2002 

4  2002-2003
1

2

3

4

寿 2004 

 2007-8
1

2

3

4

5

6

7

20  2010
1 1969-77

2 1978-90

3 1964-74

4 1975-84

5 1985-2003

 1970-95

  2012

NOSAKA   2016

 2017

 


  1962

 ︿ 1965

 1966

︿1966

 1966

︿ 1966

 1967

KK 1969

32   1969

1 1969 

2 1969 

3 1970 

 1970

 1971

 1971

2  1972

4 1973 

5 1973

6 1974

7 1974

 1974

 1975

 1975

 1975

 1975

  1975

 1976

 1976

 1976

  1976

 1977

  1977

  1977

  1977

 1978 

 1978

 1979

 ︿ 1979

 1980
19   1994

   2012

! 1980

 1980

 1981

 ︿1981

 1981

 1982

 374 1982

 1983

 1983

 1983

! part 2 1984

   1984

 1984

   1984

  1984

 1984

 1985

1 1986

 1985

 1986

 1986

 1987

  1987 

  1988

2 1988

 1988

 1988

  1989

 1989 

 1989

 1991

  1992

︿ 1992

 1993

  1994

 1994

 1996

 PHP 1997

  1997

 1998 

 1998

 PHP 1999

PHP 2000

︿2000

︿NHK 2002

  2002

3 2004

 2005

 2009

 2010

NHK 2013

  2014

  2015

  2016

  2016

  2016

2017

 


 1962

︿ 1964

 1969

  1973

   1974

   1974

   1975

   1975

  1975

  1976

  1976

  (Lecture books) 1979

  301983

 1983

  1985

   1986

  1987

  1994

! PHP 1998

HA PHP 1998 

 2000 

  2001

   2001

  2002

 2006

  2008

 (2012)

 2015

 


9  1971

   1983 

   1990

 


  1987

[6]   2009 2012

 53 2017

   2016

   NOSAKA200512

 

 

発売日 規格品番 タイトル 作詞 作曲 編曲
CBS・ソニー
1969年11月 SONA-86063 A ポー・ボーイ 黒人霊歌

訳:風見鶏介

黒人霊歌 小室等
B 松浦の子守唄 野坂昭如 山路進一
ポリドールレコード
1970年8月 DR-1532 A サングラスの男とビキニの女が長い長いアクビをしている時の唄 早目淳平 海老原啓一郎 青木望
B 無頼考現学 安藤まこと
日本コロムビア
1971年2月10日 SAS-1492 A マリリン・モンロー・ノー・リターン 能吉利人 桜井順
B 黒の舟唄
エレックレコード
1974年4月10日 EB-1022 A 終末タンゴ 能吉利人 桜井順
B おんじょろ節
SABA
1974年9月 A おりん巡礼歌
B 花ざかりの森
日本コロムビア/DENON
1974年 CD-240 A 黒の舟唄[36] 能吉利人 桜井順
B マリリン・モンロー・ノー・リターン
1975年10月 CD-251 A 男坂・女坂 能吉利人 桜井順
B かもめの¾
日本コロムビア/BLOW UP
1975年9月 LE-9 A 野坂唄之新古今集より”春・夏・秋・冬”
B
東芝EMI・Express
1977年4月 ETP-10159 A 赤と黒の哀歌 多田等 猪俣公章 山木幸三郎
B 北の女
1977年12月 ETP-10348 A 通せば天国
B 古い時計

  P 2000


()

()

()()

 

 


 ! 19998

 2000

20003

20017

 2006

I-AKIYUKI NOSAKA SINGS JUN SAKURAISOLID 2011

 


[197110 ] 19722 Virgin )!]19774

Vol.2 19751976[197555   ] [1976628  ]19774

 [1980430 ] 19808JVC

[1973927  ] 197312

19746

[197476  宿西] 19749

[1974 100197412: ///

[1974126 !] 1975 

!19757 *[1972 ]19758

Vol.1 19731974[1973927  ] 1974126  

Vol.1&2EMI 2013

Petit Testament '80 JVC 2016


 

 


 1966

1968

1968

1969 - 

 !1970

!1970 - 

1971 - 

1983

1988

 2001 - 

 


1970 - 

!1970

 1 41971

 91973

1974 

1977 - 

 1977 - 

1987

1989 - 

 


(1982) - 

 


TV[37]



12

'80TBS

TBS


CM  


19741976

9001976 - CM西

1977

JT851980

1984

V401991 - 耀

1998[38]

 
















 - 

 - 

 - CMCM



 - [39]

 - 退宿

脚注 編集

注釈 編集



(一)^ abcd65

(二)^ p.932003退退67

(三)^ 簿

(四)^ 簿2

(五)^ 

(六)^   2009

出典 編集



(一)^ abc 2015, p. .

(二)^ ab 85,NEWS24,20151210

(三)^ !!1990p.136

(四)^ 165-16619471948

(五)^   | , | . ONLINE.  (20231116). 202446

(六)^ abc HMV ONLINE

(七)^  30 2013p.127

(八)^ (TBS) () ()   . . 20181019

(九)^  2015, p. 195.

(十)^   ︿ 201311p.128

(11)^   20151211

(12)^ 1970713

(13)^  1970452101215

(14)^   481973216133

(15)^  

(16)^ SPECIAL Vol.29. . (2017). ISBN 9784583624976

(17)^ . . (2014). ISBN 9784583620800

(18)^  [1] 

(19)^  -Ango Awards- 4. . 20181019

(20)^ 85. . (20151210). 2016112. https://web.archive.org/web/20161102161420/http://www.asahi.com:80/articles/ASHDB3DK3HDBUCLV00H.html 

(21)^ TOKYO . TBS. 201645

(22)^ 45 - 

(23)^ ab85. . (20151210). https://mainichi.jp/articles/20151210/k00/00e/040/149000c 20151222 

(24)^ . . (20151211). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/12/11/kiji/K20151211011667010.html 2019815 

(25)^  . . (20151211). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/12/11/kiji/K20151211011664380.html 2019815 

(26)^ 877200961326

(27)^ ab3002007120-121ISBN 978-4-636-82548-0

(28)^ CM CM - 2020329

(29)^ abcdefghijk 1987, p. 94.

(30)^ abc 1987, p. 95.

(31)^ ab 1987, p. 65.

(32)^ ab 1987, p. 96.

(33)^ ab 1987, p. 117.

(34)^  1987, p. 97.

(35)^  2015, p. 65.

(36)^ 7

(37)^  - TV

(38)^  - CM

(39)^ 20 201879

 


198711 

201510ISBN 9784864880824