田中康夫

日本の政治家、小説家 (1956-)

田中 康夫(たなか やすお、1956年昭和31年〉4月12日 – )は、日本政治家小説家

日本の旗 日本政治家

田中 康夫

たなか やすお

生年月日 (1956-04-12) 1956年4月12日(68歳)
出生地 日本の旗 日本 東京都武蔵野市
長野県松本市育ち)
出身校 一橋大学法学部卒業
所属政党無所属→)
新党日本→)
おおさか維新の会→)
無所属
称号 法学士
公式サイト 田中康夫 公式サイト – 私は 守るべき人を間違えない。

日本の旗 衆議院議員

選挙区 兵庫8区
当選回数 1回
在任期間 2009年8月30日 - 2012年11月16日

日本の旗 参議院議員

選挙区 比例区
当選回数 1回
在任期間 2007年7月29日 - 2009年8月18日

長野県の旗 公選第15-16代 長野県知事

当選回数 2回
在任期間 2000年10月26日 - 2006年8月31日
テンプレートを表示
田中 康夫
職業 小説家評論家文藝賞選考委員
国籍 日本の旗 日本
活動期間 1980年 -
ジャンル 小説、評論、随筆、翻訳
代表作なんとなく、クリスタル」、「神戸震災日記
主な受賞歴 第17回文藝賞
デビュー作 「なんとなく、クリスタル」
テンプレートを表示

長野県知事[1](公選第15・16代)、衆議院議員(1期)、参議院議員(1期)、新党日本代表などを歴任。

来歴

編集

生い立ち

編集

1956412[2]19644196619694

大学時代

編集

197533803[3][4]

3駿駿7001988[3]

19764寿BS11[5][6]

作家活動

編集

19801[]



198134:ENEOS3退

人気作家

編集

trend paper

19802000OH

1991

19951171994[7]

1998

2010[8]33[9]

政治活動

編集

2000200232006#2007200982012

政治路線

編集

親小沢・反小泉

編集

200311簿簿[10][11][12]

20092009

200020022006

1990姿




ウルトラ無党派

編集

[13]9BATTLE TALK RADIO 

経済への考え方

編集

[14][15]

対石原慎太郎

編集

coward

NO調[16]

対外思想

編集

W



[17]

2009Yahoo!2007118[18]20084162013[19]

170DNA[20]

[21]201620142020

地方自治への意見

編集



2007[22]2009[23][24][25]

1退調退[26]

その他

編集
  • 選択的夫婦別姓制度への賛否について「どちらとも言えない」としている[27]

在野時代

編集

1990

19911990

552

長野県知事選出馬

編集

19951199822000

20001026

長野県知事時代

編集

概略

編集

5923調4942,5602,1111-430

[28]

就任直後

編集

1[24]

調200012調91.3%[]

「脱ダム」宣言

編集

2001220[29]調30m45m

1001501215m調

#

200275691

市町村合併

編集

姿姿

200446912調912

2005213

県職員に民間人登用

編集

「脱記者クラブ」宣言

編集

姿

「信州」改称

編集

20041

200392620041118簿退2004122

同和対策事業の見直し

編集

1320012671875182006423020023381397426648835121592544596

「新党日本」結成

編集

2005821



20069綿

支持率低下

編集

[1]2

32006534,229612,725

姿[2]

2006831退

退20074

国政進出 

編集

2007721

75

10200510458,211

2009年衆議院への鞍替え当選

編集
 
2010年、渋谷にて

2009721830458[31][32][33][34]2010610[35]

45818簿2退3

2012年・2016年落選

編集

46[36]1216[37]

201624

近年の動向

編集

その後、2021年8月22日執行の横浜市長選挙に立候補したが、候補者8人中4位で落選した[38]

選挙歴

編集
当落 選挙 執行日 年齢 選挙区 政党 得票数 得票率 定数 得票順位
/候補者数
政党内比例順位
/政党当選者数
2000年長野県知事選挙 2000年10月15日 42 無所属 58万9324票 49.09% 1 1/4 /
2002年長野県知事選挙 2002年9月1日 46 無所属 82万2897票 64.28% 1 1/6 /
2006年長野県知事選挙 2006年8月6日 50 無所属 53万4229票 46.58% 1 2/2 /
第21回参議院議員通常選挙 2007年07月29日 51 比例区 新党日本 45万8211票 48 / 1/1
第45回衆議院議員総選挙 2009年08月30日 53 兵庫8区 新党日本 10万6225票 42.19% 1 1/5 /
第46回衆議院議員総選挙 2012年12月16日 56 兵庫8区 新党日本 6万2697票 29.98% 1 2/4 /
第24回参議院議員通常選挙 2016年07月10日 60 東京都選挙区 おおさか維新の会 46万9314票 7.54% 6 7/31 /
2021年横浜市長選挙 2021年8月22日 65 無所属 19万4713票 12.92% 1 4/8 /

作家として

編集

執筆活動

編集

17

[39][40]80[41][42]

33



1994稿[3]

Plain living, High thinking[43]

出版社との関係

編集

FRIDAY姿:FOCUSFRIDAYPOPEYEHot-Dog PRESS[44]FRIDAYSM

[45]1994=

19801990


ネットに対して

編集

1990Windows 95Eye1990222009YouTube

OSLinux[46]20002

著書

編集

小説

編集
  • なんとなく、クリスタル」河出書房新社、1981 のち文庫、新潮文庫
  • 「ブリリアントな午後」河出書房新社、1982 のち新潮文庫、河出文庫
  • 「空蝉」河出書房新社、1983 「葉山海岸通り」角川文庫
  • 「たまらなく、アーベイン」中央公論社、1984 「ぼくだけの東京ドライブ」文庫、角川文庫 (洋楽レコードレビュー・小説形式)
  • 「昔みたい」新潮社、1987 のち文庫
  • 「いつまでも、クリスピー」角川文庫、1987
  • 「スキップみたい、恋みたい」角川文庫、1988 のち河出文庫
  • 「ハッピー・エンディング」角川文庫、1988 のち河出文庫
  • 「三田綱坂、イタリア大使館」トレヴィル、1989 のち角川文庫、河出文庫
  • 『Thirsty』河出書房新社 1991 「サースティ」文庫
  • 「H」太田出版、1991 のち河出文庫
  • 「チャイナピンクの花嫁衣裳」福武書店、1994 「あなたへの花ことば」河出文庫
  • 「オン・ハッピネス」新潮社、1994 のち文庫
  • 「33年後のなんとなく、クリスタル」河出書房新社、2014 のち文庫

評論・エッセイ

編集

  1983

1 1984

 1984 

1985 

 1986 

1986

1986 faddishfad

 1986 

 1987198819891990

1987 

 1988 

1988 

Highlife highstyle 1988 

2-3  1989-91

 1992

SM1993

 1994

 vol.3 1994

1995 1994-1995

 1995

1996 

1996 

 "1997

!1997

 '95'96 1997 

1999

 2001

2001

2002

638 2002

 2003

共著など

編集

  "81  1984



  Lecture books 1986

1987

 Box  1989

 TBS1994 

1999

  2001

 2001

   2002

   2005

 :minima Japonia,,  2006

   2007

翻訳

編集

雑誌発刊

編集

これ以外に「田中康夫のトレンドペーパー」という会員制雑誌を1980年代に発刊していた。表紙イラストは渡辺和博だった。「ソムリエに訊け」も同誌の連載が元になっている。

受賞歴

編集

テレビ・ラジオ出演

編集

テレビ

編集

1994!19821019853Oh!1986 - 19921997Be2!1992 - 1993!BS11

HOW

PRCMSMAP×SMAP2021TOKYO MXCROSS

ラジオ

編集

DONDONMBSTBSBATTLE TALK RADIO  20053SBC

20162021 2400030AOR 使

歌手として

編集

1982LP  /1981

プライベート

編集

自動車

編集

使NAVI

過去の愛車

編集

親族

編集

I[47][48][49]2003[50][49][51]

2198156退19824[52]2010102813

MW退2006[53]

関連項目

編集

関連人物

編集

#





















西





2014



1







調



Oh!



2014



19801990








脚注

編集

注釈

編集


(一)^ 

(二)^ 2010退3

(三)^ 使 [1] [2] 調

出典

編集


(一)^ .  (202176). 202176

(二)^  200793 

(三)^ ab  

(四)^ 

(五)^ .  (2018128). 2020627

(六)^ [3]

(七)^  1996 ISBN 978-4103651031

(八)^  

(九)^ 33  .  (20141215). 2020627

(十)^ 44

(11)^ 711

(12)^ 1121 

(13)^ 

(14)^  38Web  20051112

(15)^ 

(16)^  2004813

(17)^ 2009

(18)^ 34

(19)^ 710

(20)^ Yahoo!  

(21)^ Web

(22)^ 

(23)^ 1228

(24)^ ab

(25)^ 

(26)^ 

(27)^ 2016調(2016623)

(28)^ 

(29)^ .  (2013623). 2020627

(30)^  6. . (2002521). https://www.shinmai.co.jp/feature/kensei/2002/02052101.htm 2020627 

(31)^  8. 47NEWS (). (2009721). https://web.archive.org/web/20111125052812/http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009072101001101.html 2009723 

(32)^ .  (). (2009817). http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009081700328 2009817 []

(33)^  8. NEWS (). (2009729). http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002175733.shtml 2009910 []

(34)^ 2009914

(35)^ 4 - 2010682024

(36)^  20121112 8

(37)^ 12. . (20121217). http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012121700365 20121217 

(38)^ 3822. . 2021823

(39)^   198012269

(40)^ 1989321ISBN 4-1014-3405-0

(41)^   2002237 ISBN 978-4000246132

(42)^  :Γεια σου.   2001

(43)^ 213-215p

(44)^ 153

(45)^ 19827

(46)^ Linux nikkei BPnet

(47)^  IDN 

(48)^ 2008113

(49)^ ab

(50)^  20031121

(51)^ 20001010

(52)^ 

(53)^ 4413. . (2010112). https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/p-et-tp0-20101102-697188_m.html 2014415 

外部リンク

編集
公職
先代
吉村午良
  長野県知事
公設第15 - 16代:2000年 - 2006年
次代
村井仁
党職
先代
結成
新党日本代表
初代 : 2005年 - 2015年
次代
解党