コンテンツにスキップ

「岸本辰雄」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
10行目: 10行目:

判事の傍ら1881年(明治14年)1月17日、[[有楽町]][[数寄屋橋]]の旧[[島原藩]][[上屋敷]](松平[[主殿頭]]家(とのものかみけ)旧邸、現在の千代田区有楽町数寄屋橋交差点そば)<ref>[http://hamadayori.com/hass-col/school/meijidaigaku.htm 明治大学発祥の地]</ref>において、[[宮城浩蔵]]、[[矢代操]]らとともに[[明治大学]]の前身である[[明治法律学校]]を創設、初代校長となる。岸本は法学全般に通じていたが、[[宮城浩蔵]]が刑事法を担当したのに対し、[[矢代操]]と分担して主に民事法を担当。

判事の傍ら1881年(明治14年)1月17日、[[有楽町]][[数寄屋橋]]の旧[[島原藩]][[上屋敷]](松平[[主殿頭]]家(とのものかみけ)旧邸、現在の千代田区有楽町数寄屋橋交差点そば)<ref>[http://hamadayori.com/hass-col/school/meijidaigaku.htm 明治大学発祥の地]</ref>において、[[宮城浩蔵]]、[[矢代操]]らとともに[[明治大学]]の前身である[[明治法律学校]]を創設、初代校長となる。岸本は法学全般に通じていたが、[[宮城浩蔵]]が刑事法を担当したのに対し、[[矢代操]]と分担して主に民事法を担当。




[[]][[]][[]][[]][[]][[|]]1889[[]][[1]]退

[[]][[]][[]][[|]]1889[[]][[1]]退



[[]]1893[[]]1897[[|]]1905[[]][[]][[]][[]]調[[調]]<ref>{{PDFLink|[https://hermes-ir.lib.hit-u.ac.jp/rs/bitstream/10086/13273/1/ronso0800300010.pdf  2P.282 1978.9.1  ]}}</ref>

[[]]1893[[]]1897[[|]]1905[[|]][[]][[]][[]]調[[調]]<ref>{{PDFLink|[https://hermes-ir.lib.hit-u.ac.jp/rs/bitstream/10086/13273/1/ronso0800300010.pdf  2P.282 1978.9.1  ]}}</ref>


1912年(明治45年)4月、市電で明治大学へ向かう途中に[[脳溢血]]で倒れ死去。墓所は[[谷中霊園]]乙4号9側。

1912年(明治45年)4月、市電で明治大学へ向かう途中に[[脳溢血]]で倒れ死去。墓所は[[谷中霊園]]乙4号9側。


2020年2月6日 (木) 11:05時点における版

岸本辰雄
明治大学駿河台キャンパスに立つ岸本辰雄胸像(北村西望作)

 1851111341019 - 19124544[1]


[2]

186918701872[3]1876[4]1880[5][6]

188114117殿[7]

18891退

189318971905調調[8]

191245449

駿232006[9][10]

著書

岸本辰雄(中央)と、西園寺公望(左)、ボアソナード(右)
(明治大学創立30周年記念絵葉書)

栄典

脚注

参考文献

外部リンク

先代
明治法律学校/明治大学校長
1888年 - 1912年
次代
木下友三郎