コンテンツにスキップ

「東京地下鉄道1200形電車」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
E56-129 (会話 | 投稿記録)
m 改名提案テンプレ修正
1行目: 1行目:

{{改名提案|東京地下鉄道1200形電車}}

{{改名提案|東京地下鉄道1200形電車|t=ノート:営団1000形電車}}




'''1200'''1200[[]][[|]]'''[[]]'''[[1934]][[]][[]]2~3[[]][[]]

'''1200'''1200[[]][[|]]'''[[]]'''[[1934]][[]][[]]2~3[[]][[]]

2008年1月14日 (月) 16:31時点における版


1200120019342~3

1933121231123881934312391242451243124756124812514193461252125431231125424


10001100使


10001100

11002

13001100


(GE)

GE-259CMB-231AF[1]GE-259GE(WH)

GEPCWHABFWHABFM[2]PC



使使

1964120013001400140012001300200017001300H

120013002使0119841986使50使寿寿使

脚注

  1. ^ 端子電圧600V時定格出力90kW/658rpm。
  2. ^ 末尾のMはGE社製Mコントロール系統の制御器との互換機能を備えていることを示す。なお、三菱電機の命名ルールではABFMはABFを多段化したものを指す。