コンテンツにスキップ

閑院流

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。124.103.179.129 (会話) による 2011年3月16日 (水) 20:15個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

閑院流

※ 家ごとに異なる。

本姓 藤原朝臣
家祖 藤原公季
種別 神別天神
出身地 山城国
主な根拠地 山城国 ほか
支流、分家 三条家公家
西園寺家公家
徳大寺家公家
今出川家公家
洞院家公家
正親町三条家公家
三条西家公家
その他、閑院流(23家)公家
鹿園家奈良華族
東三条家華族男爵))
徳大寺家(分家
西園寺氏武家) など
凡例 / Category:日本の氏族

西







使



345西

西西西19

系図

実線は実子、点線(縦)は養子、点線(横)は婚姻関係。
藤原公季[1]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実成義子公成後三条天皇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

白河天皇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

公成祉子実季茂子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

公実保実仲実苡子

 

 

 

 

 

 

堀河天皇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三条実行実兼西園寺通季仁実徳大寺実能季成公子実子待賢門院

 

 

 

鳥羽天皇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

成子

 

 

 

 

 

 

後白河天皇崇徳天皇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以仁王式子内親王
  1. ^ 藤原師輔の11男or12男。