コンテンツにスキップ

アイアン・メイデン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
アイアン・メイデン

英国ドニントン公演(2022年)
基本情報
出身地 イングランドの旗 イングランドロンドン
ジャンル
活動期間 1975年 -
レーベル
公式サイト Iron Maiden.com
メンバー
旧メンバー 別記参照

: IRON MAIDEN

HR/HM1980NWOBHMNew Wave Of British Heavy Metal1990211[4]

EMI

来歴[編集]

[]

1980

1975[ 1] (B) (Vo)(G)(G)(Dr)1978 (Vo)  (G)  (Dr) 

197912EMI退退 (Dr)  (G) 

198011st - Running Free - 41st - Iron Maiden -  (G) 

19812nd - Killers - 退

[]

(Vo)  (1982)

19823rd - The Number Of The Beast - 30退(Dr) 

19834th - Piece Of Mind - 

19845th - PowerSlave - 

1985 - Live After Death - 

19866th - Somewhere In Time - 

19887th - Seventh Son Of A Seventh Son - 

1990退[5]8th - No Prayer For The Dying - 

19911

19929th - Fear Of The Dark - 

[]

(Vo) 2005

1993退[6]

199510thX - The X Factor - 

199811th - Virtual XI - 

1999退[ 2]6

[]


200012th - Brave New World - 

200213th - Dance Of Death - 

200614th - A Matter Of Life And Death - 

20082

201015th - The Final Frontier - 281[7]

201131213[8]

20155216th - The Book of Souls - [9]211

20164202120088THE RAVEN AGE[10]

2018Legacy Of The Beast[11]

20216217th - Senjutsu - [12]3[13]

2110

[]

1980(Vo) (B)

[ 3]NWOBHM3rd - The Number Of The Beast - 2000

23[ 4]

 - Sevens Son Of A Sevens Son - 

[]


Eddie the Head"Edward T.H."

2008757B757"""Ed Force One"2016747-400[15]

ロゴ[編集]


1979The Soundhouse Tapes1977使[16]1976en:Vic Fairen:Gordon Giltrap[17]使[18]

1995X19982010R, M, N使

[]


20217

現ラインナップ[編集]

ライヴサポート
  • マイケル・ケニー (Michael Kenney) - キーボード (1986年 - )

旧メンバー[編集]

アルバムごとの編成[編集]

担当楽器 アルバム
鋼鉄の処女
(1980)
キラーズ
(1981)
魔力の刻印
(1982)
頭脳改革
(1983)
パワースレイヴ
(1984)
サムホエア・イン・タイム
(1986)
第七の予言
(1988)
ノー・プレイヤー・フォー・ザ・ダイイング
(1990)
フィア・オブ・ザ・ダーク
(1992)
X ファクター
(1995)
ヴァーチャル・イレヴン
(1998)
ブレイヴ・ニュー・ワールド
(2000)
死の舞踏
(2003)
ア・マター・オブ・ライフ・アンド・デス〜戦記
(2006)
ファイナル・フロンティア
(2010)
魂の書〜ザ・ブック・オブ・ソウルズ〜
(2015)
戦術
(2021)
ボーカル ポール・ディアノ ブルース・ディッキンソン ブレイズ・ベイリー ブルース・ディッキンソン
ギター デイヴ・マーレイ
ギター デニス・ストラットン エイドリアン・スミス ヤニック・ガーズ
ギター N/A エイドリアン・スミス
ベース スティーヴ・ハリス
ドラムス クライヴ・バー ニコ・マクブレイン
キーボード N/A マイケル・ケニー マイケル・ケニー & スティーヴ・ハリス スティーヴ・ハリス

一覧表[編集]


ディスコグラフィ[編集]

ここに記した他、ライブ盤やコンピレーション、ボックス・セットが存在する。

スタジオアルバム[編集]

タイトル(邦題) タイトル(原題) 認定
1980 鋼鉄の処女 Iron Maiden 4 - イギリス: Platinum
カナダ: Platinum
ドイツ: Gold
1981 キラーズ Killers 12 - イギリス: Gold
アメリカ: Gold
カナダ: Platinum
ドイツ: Gold
スウェーデン: Gold
1982 魔力の刻印 The Number Of The Beast 1 150 イギリス: Platinum
アメリカ: Platinum
カナダ: 3×Platinum
ドイツ: Gold
1983 頭脳改革 Piece Of Mind 3 70 イギリス: Platinum
アメリカ: Platinum
カナダ: 2×Platinum
ドイツ: Gold
1984 パワースレイヴ Powerslave 2 21 イギリス: Gold
アメリカ: Platinum
カナダ: 2×Platinum
ドイツ: Gold
1986 サムホエア・イン・タイム Somewhere In Time 3 11 イギリス: Gold
アメリカ: Platinum
カナダ: Platinum
ドイツ: Gold
1988 第七の予言 Seventh Son Of A Seventh Son 1 12 イギリス: Gold
アメリカ: Gold
カナダ: Platinum
ドイツ: Gold
1990 ノー・プレイヤー・フォー・ザ・ダイイング No Prayer For The Dying 2 17 イギリス: Gold
アメリカ: Gold
カナダ: Gold
1992 フィア・オブ・ザ・ダーク Fear Of The Dark 1 12 イギリス: Gold
アメリカ: Gold
1995 X ファクター The X Factor 8 147 -
1998 ヴァーチャル・イレヴン Virtual XI 16 124 -
2000 ブレイヴ・ニュー・ワールド Brave New World 7 39 イギリス: Gold
ブラジル: Gold
カナダ: Gold
スウェーデン: Gold
2003 死の舞踏 Dance Of Death 2 18 イギリス: Gold
ブラジル: Gold
ドイツ: Gold
スウェーデン: Gold
2006 ア・マター・オブ・ライフ・アンド・デス〜戦記 A Matter Of Life And Death 4 9 イギリス: Gold
ブラジル: Gold
カナダ: Gold
スウェーデン: Gold
2010 ファイナル・フロンティア The Final Frontier 1 4 イギリス: Gold
2015 魂の書〜ザ・ブック・オブ・ソウルズ〜 The Book of Souls 1 4 イギリス: Gold
2021 戦術 Senjutsu 2 3

売上枚数[編集]

アメリカでのアルバム販売枚数の10位までを記す。
(アメリカSoundScan社集計による)

  1. 死霊復活 - Live After Death (1985年、558,578枚)
  2. フィア・オブ・ザ・ダーク - Fear Of The Dark (1992年、421,786枚)
  3. 魔力の刻印 - The Number Of The Beast (1982年、357,463枚)
  4. 頭脳改革 - Piece Of Mind (1983年、347,400枚)
  5. パワー・スレイヴ~死界の王、オシリスの謎~ - Powerslave (1984年、299,022枚)
  6. サムホエア・イン・タイム - Somewhere In Time (1986年、291,420枚)
  7. ブレイヴ・ニュー・ワールド - Brave New World (2000年、282,460枚)
  8. ベスト・オブ・ザ・ビースト (ベスト盤) - Best Of The Beast (1996年、251,112枚)
  9. 第七の予言 - Seventh Son Of A Seventh Son (1988年、218,056枚)
  10. ノー・プレイヤー・フォー・ザ・ダイイング - No Prayer For The Dying (1990年、213,745枚)


全世界でのアルバム売上トップ10位[19]

(ChartMastersより)

  1. 魔力の刻印 - (1982年、1,882万枚)
  2. 頭脳改革 - (1983年、1,245万枚)
  3. パワースレイヴ - (1984年、901万枚)
  4. フィア・オブ・ザ・ダーク - (1992年、750万枚)
  5. サムホエア・イン・タイム - (1986年、652万枚)
  6. 第七の予言 - (1988年、646万枚)
  7. 鋼鉄の処女 - (1980年、630万枚)
  8. キラーズ (アイアン・メイデンのアルバム) - (1981年、570万枚)
  9. ノー・プレイヤー・フォー・ザ・ダイイング - (1990年、340万枚)
  10. ブレイヴ・ニュー・ワールド (アイアン・メイデンのアルバム) - (2000年、302万枚)

ヒットチャート[編集]

イギリスでの年間ヒットチャートの第1位を記す。
(イギリスThe Official UK Charts Company調べによる)

アルバム
  1. 魔力の刻印 - The Number Of The Beast (1982年、2週TOP)
  2. 第七の予言 - Seventh Son Of A Seventh Son (1988年、1週TOP)
  3. フィア・オブ・ザ・ダーク - Fear Of The Dark (1992年、1週TOP)
  4. ファイナル・フロンティア - The Final Frontier (2010年、1週TOP)
  5. 魂の書〜ザ・ブック・オブ・ソウルズ〜 - The Book Of Souls (2015年、1週TOP)
シングル
  1. Bring Your Daughter To The Slaughter (1991年、2週TOP)

日本公演[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 1976年と記述されている資料もある[5]
  2. ^ マネジメントはサンクチュアリで残った。
  3. ^ ポールはパンクのサウンドや精神への愛を語っている[14]。一方で、スティーヴ・ハリスはパンクを嫌っており、影響を明確に否定している。
  4. ^ 必然的にリフを担当するプレイヤーが不在となるため損なわれる低音の音圧をスティーヴが補うことで可能となる。

出典[編集]



(一)^ Phillips, William; Cogan, Brian (2009). Encyclopedia of Heavy Metal Music. Santa Barbara, California: ABC-CLIO. p. 117. ISBN 978-0-313-34801-3 

(二)^ abWeber, Barry. Iron Maiden Biography, Songs, & Albums - . 202191

(三)^ Daniels, Neil (2016). Iron Maiden  Updated Edition. Voyageur Press. p. 21. ISBN 0-7603-5254-2 

(四)^ "Bruce Dickinson: 'Iron Maiden's Bruce Dickinson - a man child in satan's sweet shop'". The Sunday Times. 

(五)^ abIRON MAIDEN ()

(六)^ IRON MAIDEN

(七)^ 151 - RO69

(八)^ IRON MAIDENTHE FINAL FRONTIER WORLD TOUR 2011

(九)^ IRON MAIDEN  - HMV

(十)^ IRON MAIDEN84/20-21 - 

(11)^ Legacy Of The Beast.  BARKS (2018529). 2018530

(12)^ 9.  Barks (2021720). 2021721

(13)^ .  NME JAPAN (2021913). 2021929

(14)^  .  WARD LIVE MEDIA PORTAL (2020514). 202295

(15)^  .  AFPBB News (2016313). 2016315

(16)^ Font used by Iron Maiden and others (). 2023129

(17)^ Nana Mouskouri Nana Live At The Royal Albert Hall UK vinyl LP album (LP record) (). 2023129

(18)^ "Part 2: Groundwork". Iron Maiden: In Profile. EMI. 1998.

(19)^ Erel, Eray (202242). The Top 10 Highest-Selling Iron Maiden Albums Until 2023 (). MetalCastle - All about Rock and Metal. 2023413

参考文献[編集]

外部リンク[編集]