アキシブ系

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
アキシブ系
様式的起源 渋谷系J-POPラウンジ・ミュージックアニメソング萌えソング(電波ソング)、テクノポップシンセポップフューチャーポップチップチューンゲームミュージック
文化的起源 1990年代後半
日本の旗 日本
関連項目
キャラクターソング
ネオ渋谷系
アキバ系
pop'n music
テンプレートを表示

1990[1]J-POP

[2]

[]


20079CDAKSB~!~[2]

主なアーティスト[編集]

アキシブ系発祥前にデビューしたが、後にアキシブ系にカテゴライズされたアーティスト[編集]

脚注[編集]

  1. ^ “秋葉原系と渋谷系の融合!? 今、噂の“アキシブ系”を分析!”. CD journal. (2007年9月19日). http://www.cdjournal.com/main/cdjpush/-/2000000329 
  2. ^ a b コンピレーションアルバム「AKSB~これがアキシブ系だ!」”. J-CAST (2007年9月5日). 2007年11月14日閲覧。

外部リンク[編集]