コンテンツにスキップ

アレクセイ・ミーシン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
アレクセイ・ミーシン
Alexei MISHIN
フィギュアスケート選手
生誕 (1941-03-08) 1941年3月8日(83歳)
セヴァストポリ
出身地 グルジア共和国トビリシ
親族 タチアナ・ミーシナ
出身校 レニングラード電気工科大学大学院
選手情報
世界フィギュアスケート殿堂 2017年
代表国 ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦
引退 1969年
指導者情報
役職 サンクトペテルブルク・フィギュアスケートアカデミー総監督。ロシア連邦功労コーチ。
元役職 レスガフト国立体育アカデミー教授
指導選手 アンドレイ・ラズキンエリザベータ・トゥクタミシェワソフィア・サモドゥロワミハイル・コリヤダエフゲニー・セメネンコ
元指導選手 ユーリイ・オフチンニコフヴィタリー・エゴロフオレグ・タタウロフアレクセイ・ウルマノフアレクセイ・ヤグディンエフゲニー・プルシェンコアンドレイ・グリアゼフアンドレイ・ルタイアルトゥール・ガチンスキーセルゲイ・ドブリンアンナ・アントノワエレーナ・ソコロワクセニア・ドロニナカタリナ・ゲルボルト

獲得メダル

フィギュアスケート
世界選手権
1969 コロラドスプリングス ペア

 (Алексе́й Никола́евич Ми́шин:Alexei Nikolaevich Mishin194138 - 




[]

2004
2010

[]


[1]

9Jdanov Pioneers Palace

[]


195615190819671969/退

[]


1964LETI[2][1]1973Ph.D.

[3]1968

197319753International Professional Skaters Union1976KGB20051976Jumps in Figure Skating1979School in Figure Skating198213

198519901994


[]

[]




1990[4]

[5][6]GOE[7]

[]


1976 - 1983 - 

主な戦績[編集]

男子シングル[編集]

大会/年 1962-63 1963-64 1964-65
ソビエト選手権 6 3 5

ペア[編集]

大会/年 1965-66 1966-67 1967-68 1968-69
オリンピック 5
世界選手権 6 4 2
欧州選手権 6 2 3
ソビエト選手権 3 3 2 1
ユニバーシアード 3

主な生徒[編集]

男子シングル[編集]

女子シングル[編集]

栄典[編集]

  • ロシア連邦友好勲章(1994年)
  • ロシア連邦功労スポーツマスター(2002年)
  • ロシア連邦大統領賞(2002年)
  • ロシア連邦功労コーチ
  • ソビエト連邦功労スポーツマスター(1969年)
  • ソビエト連邦功労コーチ
  • Honorary title "Best in Saint Petersburg's Sports" (2006年)

著書[編集]

  • Figure Skating Jumps(Fizkultura i Sport 1976年 104頁)
  • School in Figure Skating(Fizkultura i Sport 1979年 175頁)
  • Biomechanics of Figure Skaters(Fizkultura i Sport 1981年 144頁)
  • 『コーチとスケーターのためのフィギュア技術』(国際文化出版社 ISBN 978-4875460022 1982年 235頁)
  • Figure Skating: A Study Manual for Sports Colleges(Fizkultura i Sport 1985年 271頁)

脚注[編集]

外部リンク[編集]