コンテンツにスキップ

グルジア・ソビエト社会主義共和国

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
グルジア・ソビエト社会主義共和国
საქართველოს საბჭოთა სოციალისტური რესპუბლიკა
(グルジア語)

Грузинская Советская Социалистическая Республика(ロシア語)
グルジア民主共和国 1921年 - 1991年 ジョージア (国)
グルジア・ソビエト社会主義共和国の国旗 グルジア・ソビエト社会主義共和国の国章
国旗国章
国の標語: პროლეტარებო ყველა ქვეყნისა, შეერთდით!(グルジア語)
万国の労働者よ、団結せよ!
国歌: საქართველოს საბჭოთა სოციალისტური რესპუბლიკის სახელმწიფო ჰიმნი(グルジア語)
グルジア・ソビエト社会主義共和国国歌
グルジア・ソビエト社会主義共和国の位置
グルジア・ソビエト社会主義共和国の位置
公用語 グルジア語
ロシア語
アブハズ語アブハズ自治ソビエト社会主義共和国内)
オセット語南オセチア自治州内)
首都 トビリシ
グルジア共産党英語版第一書記
1931年 - 1938年マミヤ・オラヘラシュヴィリ
1972年 - 1985年ギヴィ・グンバリゼ英語版
元首
1922年 - 1923年 フィリップ・マハラゼ
1990年 - 1991年ズヴィアド・ガムサフルディア
首相
1922年 - 1922年ブドゥ・ムディヴァニ
1990年 - 1991年Tengiz Sigua
面積
1989年69,700km²
人口
1989年4,337,600人
変遷
成立 1921年2月25日
ソビエト連邦より独立1991年4月9日
通貨ソビエト連邦ルーブル
時間帯UTC +3
現在ジョージア (国)の旗 ジョージア
註1 : 首相の肩書は1946年までは人民委員会議議長、それ以降は閣僚会議議長である。

:    [1]: Грузинская Советская Социалистическая Республика[2][ 1]

沿[]


1921225192231219361251936[3]



196019851985

19563410[4]10[5][6]

197019782[7]1956使414[8]

19894949



19901028612[9]1114[10]199141調95.5%99.4%[11]49[12]19919

使19911128199272319922004ГрузияGeorgia使

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 「グルジア共和国」という語は、日本語においてしばしばグルジア・ソビエト社会主義共和国の略称として用いられるが、ソビエト連邦からの独立後の1990年(もしくは1991年)から1995年までは正式な国名であった。1995年の憲法採択以降は「共和国」などの政体を含まないのが正式名称である。

出典[編集]

  1. ^ ラテン文字表記の例:Sak'art'velos Sabčota Soc'ialisturi Respublika
  2. ^ ラテン文字表記の例:Gruzinskaya Sovetskaya Sotsialisticheskaya Respublika
  3. ^ Geronti Kikodze (1954) Notes of a Contemporary, first published in 1989, Mnatobi, Issue 1, Tbilisi, Georgia.
  4. ^ Nahaylo, Bohdan (1990). Soviet disunion : a history of the nationalities problem in the USSR. Victor Swoboda (First American edition ed.). New York. ISBN 0-02-922401-2. OCLC 20932764. https://www.worldcat.org/oclc/20932764 
  5. ^ Suny, Ronald Grigor (1994). The making of the Georgian nation (2nd ed ed.). Bloomington: Indiana University Press. ISBN 0-253-35579-6. OCLC 29908699. https://www.worldcat.org/oclc/29908699 
  6. ^ Cornell, Svante E. (2002). Autonomy and conflict : ethnoterritoriality and separatism in the South Caucasus : cases in Georgia. Uppsala: [publisher not identified]. ISBN 91-506-1600-5. OCLC 50053064. https://www.worldcat.org/oclc/50053064 
  7. ^ Sakwa, Richard (1998). Soviet politics in perspective. Richard Sakwa (2nd ed ed.). London: Routledge. ISBN 0-203-31243-0. OCLC 50295867. https://www.worldcat.org/oclc/50295867 
  8. ^ Alevi identity : cultural, religious and social perspectives : papers read at a conference held at the Swedish Research Institute in Istanbul, November 25-27, 1996. Tord Olsson, Elisabeth Özdalga, Catharina Raudvere, Svenska forskningsinstitutet i Istanbul. Richmond: Curzon. (1998). ISBN 0-7007-1087-6. OCLC 40543547. https://www.worldcat.org/oclc/40543547 
  9. ^ 「グルジアの共産党、第2党転落が確定 最高会議代議員選」 『朝日新聞』 1990年11月13日夕刊
  10. ^ 「グルジア国名 社会主義削除 「独立へ移行期」宣言」 『朝日新聞』 1990年11月15日夕刊
  11. ^ 「首都で共和国の独立賛成が95%超す グルジアの国民調査 ソ連」 『朝日新聞』 1991年04月02日
  12. ^ 「グルジア共和国が独立宣言 ソ連政権に新たな障害」 『朝日新聞』 1991年04月10日

関連項目[編集]