イギリスグランプリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
British Grand Prix
シルバーストン・サーキット
レース情報
周回 52
コース長 5.891 km (3.660 mi)
レース長 306.198 km (190.263 mi)
開催回数 78
初回 1926年
最多勝利
(ドライバー)
イギリスの旗 ルイス・ハミルトン (8)
最多勝利
(コンストラクター)
イタリアの旗 フェラーリ (18)[注 1]
最新開催(2023年):
ポールポジション オランダの旗 マックス・フェルスタッペン
レッドブル-ホンダRBPT
1:26.720
決勝順位 1. オランダの旗 マックス・フェルスタッペン
レッドブル-ホンダRBPT
1:25:16.938
2. イギリスの旗 ランド・ノリス
マクラーレン-メルセデス
+3.798s
3. イギリスの旗 ルイス・ハミルトン
メルセデス
+6.783s
ファステストラップ オランダの旗 マックス・フェルスタッペン
レッドブル-ホンダRBPT
1:30.275

GP, British Grand PrixF1

1950F11GPF1

GPF1

[]


1926192819471950F1F11GPGP

1950F11GP1987

2010調F1[1]2010[2]20091272026GP

BRDC2017GP使2019[3][4]20192024[5]F1[6]202422034[7]

[]

1991GP12PPFL1591

GP

1950 - F114

1951 - 

1955 - F1

1957 - 2

1965 - GP4

1968 - 49BF11961GP7

1973 - 28F1F1

1976 - 2[8]

1979 - 

1987 - 使14234

1992 - 240

1994 - 2

1995 - F1

1999 - 

2003 - 2

2013 - [9][10]調使[11]FIA[12]

2017 - GP4GP[13]

2019 - GP6

2020 - 3[14]

2021 - F1[15]110[16]

[]


F1

[ 2]

F11926-1949[]

決勝日 ラウンド サーキット 勝者 コンストラクター 結果
1926英語版 08月07日 4 ブルックランズ フランスの旗 ロベール・セネシャル英語版
フランスの旗 ルイ・ワグネル英語版
ドラージュ英語版 詳細英語版
1927英語版 10月01日 5 ブルックランズ フランスの旗 ロベール・ブノワ英語版 ドラージュ 詳細英語版
1928
-
1947
開催されず
1948 10月02日 非選手権 シルバーストン イタリアの旗 ルイジ・ヴィッロレージ英語版 マセラティ 詳細英語版
1949 05月14日 非選手権 シルバーストン スイスの旗 エマヌエル・ド・グラッフェンリード マセラティ 詳細

F1世界選手権レース開催後(1950年以降)[編集]

決勝日 ラウンド サーキット 勝者 コンストラクター 結果
1950 5月13日 1 シルバーストン イタリアの旗 ジュゼッペ・ファリーナ アルファロメオ 詳細
1951 7月14日 5 シルバーストン アルゼンチンの旗 ホセ・フロイラン・ゴンザレス フェラーリ 詳細
1952 7月19日 5 シルバーストン イタリアの旗 アルベルト・アスカリ フェラーリ 詳細
1953 7月18日 6 シルバーストン イタリアの旗 アルベルト・アスカリ フェラーリ 詳細
1954 7月17日 5 シルバーストン アルゼンチンの旗 ホセ・フロイラン・ゴンザレス フェラーリ 詳細
1955 7月16日 6 エイントリー イギリスの旗 スターリング・モス メルセデス 詳細
1956 7月14日 6 シルバーストン アルゼンチンの旗 ファン・マヌエル・ファンジオ フェラーリ 詳細
1957 7月20日 5 エイントリー イギリスの旗 トニー・ブルックス
イギリスの旗 スターリング・モス
ヴァンウォール 詳細
1958 7月19日 7 シルバーストン イギリスの旗 ピーター・コリンズ フェラーリ 詳細
1959 7月18日 5 エイントリー オーストラリアの旗 ジャック・ブラバム クーパー-クライマックス 詳細
1960 7月16日 7 シルバーストン オーストラリアの旗 ジャック・ブラバム クーパー-クライマックス 詳細
1961 7月15日 5 エイントリー 西ドイツの旗 ヴォルフガング・フォン・トリップス フェラーリ 詳細
1962 7月21日 5 エイントリー イギリスの旗 ジム・クラーク ロータス-クライマックス 詳細
1963 7月20日 5 シルバーストン イギリスの旗 ジム・クラーク ロータス-クライマックス 詳細
1964 7月11日 5 ブランズ・ハッチ イギリスの旗 ジム・クラーク ロータス-クライマックス 詳細
1965 7月10日 5 シルバーストン イギリスの旗 ジム・クラーク ロータス-クライマックス 詳細
1966 7月16日 4 ブランズ・ハッチ オーストラリアの旗 ジャック・ブラバム ブラバム-レプコ 詳細
1967 7月15日 6 シルバーストン イギリスの旗 ジム・クラーク ロータス-フォード 詳細
1968 7月20日 7 ブランズ・ハッチ スイスの旗 ジョー・シフェール ロータス-フォード
ロブ・ウォーカー
詳細
1969 7月19日 6 シルバーストン イギリスの旗 ジャッキー・スチュワート マトラ-フォード
マトラ・インターナショナル
詳細
1970 7月18日 7 ブランズ・ハッチ オーストリアの旗 ヨッヘン・リント ロータス-フォード 詳細
1971 7月17日 6 シルバーストン イギリスの旗 ジャッキー・スチュワート ティレル-フォード 詳細
1972 7月15日 7 ブランズ・ハッチ ブラジルの旗 エマーソン・フィッティパルディ ロータス-フォード 詳細
1973 7月14日 9 シルバーストン アメリカ合衆国の旗 ピーター・レブソン マクラーレン-フォード 詳細
1974 7月20日 10 ブランズ・ハッチ 南アフリカの旗 ジョディー・シェクター ティレル-フォード 詳細
1975 7月19日 10 シルバーストン ブラジルの旗 エマーソン・フィッティパルディ マクラーレン-フォード 詳細
1976 7月18日 9 ブランズ・ハッチ オーストリアの旗 ニキ・ラウダ フェラーリ 詳細
1977 7月17日 10 シルバーストン イギリスの旗 ジェームス・ハント マクラーレン-フォード 詳細
1978 7月16日 10 ブランズ・ハッチ アルゼンチンの旗 カルロス・ロイテマン フェラーリ 詳細
1979 7月15日 9 シルバーストン スイスの旗 クレイ・レガツォーニ ウィリアムズ-フォード 詳細
1980 7月13日 8 ブランズ・ハッチ オーストラリアの旗 アラン・ジョーンズ ウィリアムズ-フォード 詳細
1981 7月19日 9 シルバーストン イギリスの旗 ジョン・ワトソン マクラーレン-フォード 詳細
1982 7月18日 10 ブランズ・ハッチ オーストリアの旗 ニキ・ラウダ マクラーレン-フォード 詳細
1983 7月17日 9 シルバーストン フランスの旗 アラン・プロスト ルノー 詳細
1984 7月22日 10 ブランズ・ハッチ オーストリアの旗 ニキ・ラウダ マクラーレン-TAG 詳細
1985 7月21日 8 シルバーストン フランスの旗 アラン・プロスト マクラーレン-TAG 詳細
1986 7月13日 9 ブランズ・ハッチ イギリスの旗 ナイジェル・マンセル ウィリアムズ-ホンダ 詳細
1987 7月12日 7 シルバーストン イギリスの旗 ナイジェル・マンセル ウィリアムズ-ホンダ 詳細
1988 7月10日 8 シルバーストン ブラジルの旗 アイルトン・セナ マクラーレン-ホンダ 詳細
1989 7月16日 8 シルバーストン フランスの旗 アラン・プロスト マクラーレン-ホンダ 詳細
1990 7月15日 8 シルバーストン フランスの旗 アラン・プロスト フェラーリ 詳細
1991 7月14日 8 シルバーストン イギリスの旗 ナイジェル・マンセル ウィリアムズ-ルノー 詳細
1992 7月12日 9 シルバーストン イギリスの旗 ナイジェル・マンセル ウィリアムズ-ルノー 詳細
1993 7月11日 9 シルバーストン フランスの旗 アラン・プロスト ウィリアムズ-ルノー 詳細
1994 7月10日 8 シルバーストン イギリスの旗 デイモン・ヒル ウィリアムズ-ルノー 詳細
1995 7月16日 8 シルバーストン イギリスの旗 ジョニー・ハーバート ベネトン-ルノー 詳細
1996 7月14日 10 シルバーストン カナダの旗 ジャック・ヴィルヌーヴ ウィリアムズ-ルノー 詳細
1997 7月13日 9 シルバーストン カナダの旗 ジャック・ヴィルヌーヴ ウィリアムズ-ルノー 詳細
1998 7月12日 9 シルバーストン ドイツの旗 ミハエル・シューマッハ フェラーリ 詳細
1999 7月11日 8 シルバーストン イギリスの旗 デビッド・クルサード マクラーレン-メルセデス 詳細
2000 4月23日 4 シルバーストン イギリスの旗 デビッド・クルサード マクラーレン-メルセデス 詳細
2001 7月15日 11 シルバーストン フィンランドの旗 ミカ・ハッキネン マクラーレン-メルセデス 詳細
2002 7月07日 10 シルバーストン ドイツの旗 ミハエル・シューマッハ フェラーリ 詳細
2003 7月20日 11 シルバーストン ブラジルの旗 ルーベンス・バリチェロ フェラーリ 詳細
2004 7月11日 11 シルバーストン ドイツの旗 ミハエル・シューマッハ フェラーリ 詳細
2005 7月10日 11 シルバーストン コロンビアの旗 ファン・パブロ・モントーヤ マクラーレン-メルセデス 詳細
2006 6月11日 8 シルバーストン スペインの旗 フェルナンド・アロンソ ルノー 詳細
2007 7月08日 9 シルバーストン フィンランドの旗 キミ・ライコネン フェラーリ 詳細
2008 7月06日 9 シルバーストン イギリスの旗 ルイス・ハミルトン マクラーレン-メルセデス 詳細
2009 6月21日 8 シルバーストン ドイツの旗 セバスチャン・ベッテル レッドブル-ルノー 詳細
2010 7月11日 10 シルバーストン オーストラリアの旗 マーク・ウェバー レッドブル-ルノー 詳細
2011 7月10日 9 シルバーストン スペインの旗 フェルナンド・アロンソ フェラーリ 詳細
2012 7月08日 9 シルバーストン オーストラリアの旗 マーク・ウェバー レッドブル-ルノー 詳細
2013 6月30日 8 シルバーストン ドイツの旗 ニコ・ロズベルグ メルセデス 詳細
2014 7月06日 9 シルバーストン イギリスの旗 ルイス・ハミルトン メルセデス 詳細
2015 7月05日 9 シルバーストン イギリスの旗 ルイス・ハミルトン メルセデス 詳細
2016 7月10日 10 シルバーストン イギリスの旗 ルイス・ハミルトン メルセデス 詳細
2017 7月16日 10 シルバーストン イギリスの旗 ルイス・ハミルトン メルセデス 詳細
2018 7月08日 10 シルバーストン ドイツの旗 セバスチャン・ベッテル フェラーリ 詳細
2019 7月14日 10 シルバーストン イギリスの旗 ルイス・ハミルトン メルセデス 詳細
2020 8月02日 4 シルバーストン イギリスの旗 ルイス・ハミルトン メルセデス 詳細
2021 7月18日 10 シルバーストン イギリスの旗 ルイス・ハミルトン メルセデス 詳細
2022 7月03日 10 シルバーストン スペインの旗 カルロス・サインツ フェラーリ 詳細
2023 7月09日 11 シルバーストン オランダの旗 マックス・フェルスタッペン レッドブル-ホンダRBPT 詳細
2024 7月07日 12 シルバーストン 詳細

開催されたサーキット[編集]

イギリスGPが開催されたサーキット

1926192719281947201948

194819541955195719591961196251956195819601963

F1196419861987

1983198519932020GPGP#F1

優勝回数[編集]

ドライバー[編集]

(2勝以上)

回数 ドライバー 優勝年
8 イギリスの旗 ルイス・ハミルトン 2008, 2014, 2015, 2016, 2017, 2019, 2020, 2021
5 イギリスの旗 ジム・クラーク 1962, 1963, 1964, 1965, 1967
フランスの旗 アラン・プロスト 1983, 1985, 1989, 1990, 1993
4 イギリスの旗 ナイジェル・マンセル 1986, 1987, 1991, 1992
3 オーストラリアの旗 ジャック・ブラバム 1959, 1960, 1966
オーストリアの旗 ニキ・ラウダ 1976, 1982, 1984
ドイツの旗 ミハエル・シューマッハ 1998, 2002, 2004
2 アルゼンチンの旗 ホセ・フロイラン・ゴンザレス 1951, 1954
イタリアの旗 アルベルト・アスカリ 1952, 1953
イギリスの旗 スターリング・モス 1955, 19571
イギリスの旗 ジャッキー・スチュワート 1969, 1971
ブラジルの旗 エマーソン・フィッティパルディ 1972, 1975
カナダの旗 ジャック・ヴィルヌーヴ 1996, 1997
イギリスの旗 デビッド・クルサード 1999, 2000
スペインの旗 フェルナンド・アロンソ 2006, 2011
オーストラリアの旗 マーク・ウェバー 2010, 2012
ドイツの旗 セバスチャン・ベッテル 2009, 2018

コンストラクター[編集]

(2勝以上)

回数 コンストラクター 優勝年
18 イタリアの旗 フェラーリ 1951, 1952, 1953, 1954, 19561, 1958, 1961, 1976, 1978, 1990,
1998, 2002, 2003, 2004, 2007, 2011, 2018, 2022
14 イギリスの旗 マクラーレン 1973, 1975, 1977, 1981, 1982, 1984, 1985, 1988, 1989, 1999,
2000, 2001, 2005, 2008
10 イギリスの旗 ウィリアムズ 1979, 1980, 1986, 1987, 1991, 1992, 1993, 1994, 1996, 1997
9 ドイツの旗 メルセデス 1955, 2013, 2014, 2015, 2016, 2017, 2019, 2020, 2021
8 イギリスの旗 ロータス 1962, 1963, 1964, 1965, 1967, 1968, 1970, 1972
4 オーストリアの旗 レッドブル 2009, 2010, 2012, 2023
2 フランスの旗 ドラージュ英語版 1926, 1927
イタリアの旗 マセラティ 1948, 1949
イギリスの旗 クーパー 1959, 1960
イギリスの旗 ティレル 1971, 1974
フランスの旗 ルノー 1983, 2006

2024F1

F1

[ 2]

^1 - 1956 D50

[]


2
回数 メーカー 優勝年
18 イタリアの旗 フェラーリ 1951, 1952, 1953, 1954, 1956, 1958, 1961, 1976, 1978, 1990,
1998, 2002, 2003, 2004, 2007, 2011, 2018, 2022
14 アメリカ合衆国の旗 フォード * 1967, 1968, 1969, 1970, 1971, 1972, 1973, 1974, 1975, 1977,
1979, 1980, 1981, 1982
ドイツの旗 メルセデス ** 1955, 1999, 2000, 2001, 2005, 2008, 2013, 2014, 2015, 2016,
2017, 2019, 2020, 2021
12 フランスの旗 ルノー 1983, 1991, 1992, 1993, 1994, 1995, 1996, 1997, 2006, 2009,
2010, 2012
6 イギリスの旗 クライマックス 1959, 1960, 1962, 1963, 1964, 1965
4 日本の旗 ホンダ *** 1986, 1987, 1988, 1989
2 フランスの旗 ドラージュ英語版 1926, 1927
イタリアの旗 マセラティ 1948, 1949
ルクセンブルクの旗 TAG **** 1984, 1985

2024F1

F1

[ 2]

* 

** 1999-2005

*** (HRC)RBPTRBPT

**** 

[]


 (1950-19701995-1999)

JPS (1972-1978)

 (1979-1985)

 (1986-1989)

 (1990-19932000-2006)

1994

 (2007-2014)

 (2017-2019)

 (2020-2021)[17][18]

 (2022)[19]

 (2023)[20]

 (2024)[21]

F1[]


1211GP202070GP2

ヨーロッパグランプリ[編集]




19831985GPGP1983BMW1985



199312使

70[]

2020年にシルバーストンで開催。この年は新型コロナウイルスの感染拡大により開催スケジュールの見直しを余儀なくされ、その過程によりシルバーストンでの2週連続開催が決定した。1週目は本来の名称である「イギリスグランプリ」だが、2週目はF1世界選手権最初のレース(1950年イギリスグランプリ)がシルバーストンで開催されて以来70周年を迎えたことから「70周年記念グランプリ」の名称が付けられた[22]

70周年記念グランプリの結果[編集]

決勝日 ラウンド サーキット 勝者 コンストラクター 結果
2020 8月9日 5 シルバーストン オランダの旗 マックス・フェルスタッペン レッドブル-ホンダ 詳細

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 1956年ランチア・フェラーリ D50による優勝を含む。
  2. ^ a b c 1925-1930年に行われた四輪モータースポーツにおける製造者に対する選手権。現在のF1コンストラクターズ選手権の前身にあたる。ただし、1928-1930年は対象となるレースの減少によりキャンセルされた。イギリスグランプリが選手権の一戦として開催されたのは1926-1927年。
  3. ^ 1955年以降はエイントリー及びブランズ・ハッチと隔年開催
  4. ^ a b シルバーストンと隔年開催
  5. ^ ブランズ・ハッチと隔年開催
  6. ^ 2020年末にホームストレートの名称が「ハミルトン・ストレート」と命名された。

出典[編集]



(一)^   - F1-gate.com20091029

(二)^ F1GP - F1-gate.com20091125

(三)^ F1GP.  AUTOSPORTweb (2017712). 2017713

(四)^ F1 .  motorsport.com (201974). 2019711

(五)^ F1GP2024.  autosport web (2019711). 2019711

(六)^ GPF1.  ESPN F1 (2019711). 20197112019711

(七)^ F1GP2034.  motorsport.com (202429). 2024219

(八)^ 1976GP.  ESPN F1 (20111218). 20209242013415

(九)^ 3 - web2013630201372

(十)^  - web201371201372

(11)^ 使 - web201373

(12)^ F1GP - TopNews.jp201373

(13)^ GP4V F1GP -  2017717 2017720

(14)^ F1 Topic3.  autosport web (202086). 202089

(15)^ F1GP 16.  motorsport.com (2021718). 2021719

(16)^ F110.  motorsport.com (2021719). 2021719

(17)^ British Grand Prix 2020 - F1 Race.  The Official F1 Website. 202083

(18)^ British Grand Prix 2021 - F1 Race.  The Official F1 Website. 2021719

(19)^ British Grand Prix 2022 - F1 Race.  The Official F1 Website. 2022620

(20)^ British Grand Prix 2023 - F1 Race.  The Official F1 Website. 2023625

(21)^ British Grand Prix 2024 - F1 Race.  The Official F1 Website. 2024127

(22)^ F1758270GP.  Motorsport.com. 202063

関連項目[編集]

外部リンク[編集]