コンテンツにスキップ

クイーン・エメラルダス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 (QUEEN EMERALDAS) 


[]



[]


19755100019782QUEEN13043

19795251980232009111112稿

LP調[1]

9999991982999 10001983[2]SSX161998OVA

[3]100[ 1]

[]






 [ 2]

  

姿

姿999姿OVA999姿



1











781







100辿











 



!!







6003600宿



600600?

[]


 

1977121!










[ 3][ 4]


 II

197932433[ 5]






[ 6]

OVA[]


199819994OVA1234(M.A.C)VHSLD114284DVD31121200143DVD-BOX(MAXAM)

149991990




1DEPARTURE

2ETERNAL EMBLEM

3宿FRIENDSHIP

4SIREN

















1-2


















(1)

(1)

(2)

(2)




3-4


(3)

(3)

(3)

(3)

(4)

(4)

(4)

(4)

(4)

(4)

(4)









12

12

1234



1234



1234

1234

1234

1234

1234



1234

34

1234

OLM TEAM WASAKI12 34








4()(1-3)(4)


OP


ED
1 - 3 SILENT SONG


4  





3  


4 A Sense of Revenge



[]


9993031
新竹取物語1000年女王 松本零士の世界
1980年11月11日の火曜日にフジテレビで放送された、『新竹取物語 1000年女王』を紹介・宣伝する特別番組。松本ブームが最高潮だったため、『宇宙戦艦ヤマト』『銀河鉄道999』など多くの松本アニメに登場するキャラクターと実写パートを組み合わせて製作された、凝った形態の作品。エメラルダスも劇場版『999』の出演者として、同番組に比較的多く登場している。
松本零士999 〜Story of Galaxy Express 999〜
『999』をベースに製作されたプレイステーション用ゲーム。エメラルダスに加え、海野広も登場。星野鉄郎の乗る999号と海野広の乗る宇宙船が衝突したことで、2人はそれぞれ修理用の部品を手に入れるため火星で協力し、友情を結ぶ。広の声は田中真弓が担当。

関連商品[編集]

松本零士ロマンコレクション vol.2 「クイーンエメラルダス」
コナミより、2002年3月25日にフィギュア付きラムネ菓子として発売される。フィギュアの種類は全8種で、キャラクターのコスチュームやカラーリングはOVA版準拠。

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ ただし、外見は若い姿のままである。
  2. ^ マリンスノーの伝説』に「海野 広」という氏名の主人公が登場するが、この「海野 広」は同姓同名の別人。
  3. ^ 松本零士作詞。元々は同名の『枯木霊歌』という、短編漫画が原作。首を吊った骸骨が主人公のホラー西部劇。
  4. ^ 「枯木霊歌」「星の旅人」の2曲は後にA・B面でシングルカットされた(CK-501、1978年3月発売)。
  5. ^ 先行遅れネットあり
  6. ^ 作詞:山川啓介、作曲:来生たかお。こちらも「美しい女…エメラルダス」「男たちのバラード」のA・B面で後にシングルカット(CK-535、1979年5月発売)。

出典[編集]

  1. ^ 文庫版および愛蔵版のあとがきより。
  2. ^ アニメージュ』1982年10月号、p.66
  3. ^ 講談社コミックス(KC)単行本第1巻99ページ4コマ目。