ポケットモンスター THE ORIGIN

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ポケットモンスター THE ORIGIN
ジャンル ファンタジーアニメバトル
アニメ
原作 田尻智増田順一(原案)
監督 川崎逸朗Production I.G
黒田幸生・高橋秀弥(XEBEC
冨安大貴OLM
脚本 広田光毅笠原邦暁
キャラクターデザイン 杉森建森本茂樹
藤原基史にしだあつこ
北風友裕(原案)
加藤初重(XEBEC)
音楽 景山将太葉山拓亮
アニメーション制作 OLM、Production I.G、XEBEC
製作 The Pokémon Company
放送局 テレビ東京系列
放送期間 2013年10月2日 - 10月2日
話数 全4話
テンプレート - ノート
プロジェクト アニメ
ポータル アニメ

 THE ORIGIN  19962013102

 

[]


50[1]3DSXY4



XYCMCM

沿

使XY

2011    OLMProduction I.GXEBEC

  

ストーリー[編集]



[]

[]




 - 





使殿150



23XX[ 1]

X



使



使



使







2

10使

使10



使



使



使10

使







使

使











使



使



使



使



使

[]




 - 



8退

 



12姿4




















[]




声 - 杉田智和
ニビジムのジムリーダー。岩タイプ使い。サカキ以外のジムリーダーの中で唯一声付きの台詞がある。
レッドのヒトカゲがグリーンのゼニガメに負けた際、「レッドとヒトカゲの心がチグハグ」だと見抜きジムに来るよう仕向ける。ジム戦では「ポケモンのタイプ相性」「ヒトカゲ以外のポケモンを使って戦う」などバトルの基礎基本を説いた。レッドがバッジをまだ獲得していないことを聞き、2体のポケモンで相手をした。イワークでレッドの手持ちポケモンを圧倒するが、トランセルのいとをはくが仇となり、素早さで勝ったヒトカゲに敗北し、グレーバッジを渡す。
イシツブテ
ジム戦で一体目として登場。高い防御力と相性でヒトカゲの攻撃を物ともしないが、ニドラン♂の「にどげり」で倒された。
使用技は「たいあたり」。
イワーク
ジム戦で二体目として登場。イシツブテ以上の防御力でニドラン♂の「にどげり」を耐えて「がまん」による反撃で倒し、オニスズメ、コラッタ、トランセルも続けて倒すが、トランセルの糸が残っていたため素早さでヒトカゲに敗北した。
使用技は「がまん」「たいあたり」。

サカキとそのポケモン[編集]




 - 

使



使

2使



使

使



2使

使10







2使

使

[]

[]





 - 











 - 





 - 



 



 - 

1



 - 

使

[]












X使



150

[]



































[]



1 - Production I.G

2 - XEBEC

3 - XEBEC

4 - OLM

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 西

 - 

 - 

 - 

 - XEBEC


1

2

3

4

 - 


1

23

 - 4

 - 

 - 


1

23

4


1

23

4


23

4


1

23

 - 4


1

2323

4

 - 23

CGI - OLM digital

CGI - 

CGI - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 -  

 - OLMProduction I.GXEBEC

 - 

 - The Pokémon Company

[]

話数 サブタイトル 脚本 監督
絵コンテ
総作画監督 作画監督
レポート1 レッド 広田光毅 川崎逸朗 - 片桐貴悠
レポート2 カラカラ 笠原邦暁 黒田幸生 加藤初重 飯飼一幸、岩田芳美
鈴木裕輔、能條理行
板倉健、福島豊明
レポート3 サカキ 広田光毅 高橋秀弥 しんぼたくろう
谷口元浩
レポート4 リザードン 笠原邦暁 冨安大貴 - 田島瑞穂
中野悟史(アクション)

放送局[編集]

放送地域 放送局 放送期間 放送日時 放送系列 備考
関東広域圏 テレビ東京 2013年10月2日 水曜 19:00 - 20:49[注 2] テレビ東京系列 協力
北海道 テレビ北海道
愛知県 テレビ愛知
大阪府 テレビ大阪
岡山県・香川県 テレビせとうち
福岡県 TVQ九州放送
日本全域 BSジャパン 2013年10月4日 金曜 18:00 - 19:55 テレビ東京系列
BS放送
キッズステーション[2] 2013年10月12日 土曜 12:00 - 13:38 CS放送 リピート放送あり
ニコニコ生放送[3] 2013年10月13日 日曜 21:00 - 22:38 ネット配信
和歌山県 テレビ和歌山 2014年1月3日 金曜 7:00 - 8:50 独立局
  • 上記の他、動画配信としてHuluでも配信中。

映像ソフト化[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ XCMX

(二)^ 19:00GO19:27WARS20:0018109!19:5520:49

出典[編集]

外部リンク[編集]