コンテンツにスキップ

無限の住人

半保護されたページ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

無限の住人
ジャンル 時代劇
漫画
作者 沙村広明
出版社 講談社
掲載誌 月刊アフタヌーン
レーベル アフタヌーンKC
発表号 1993年8月号 - 2013年2月号
発表期間 1993年6月25日 - 2012年12月25日
巻数 全30巻
漫画:無限の住人〜幕末ノ章〜
原作・原案など 滝川廉治
作画 陶延リュウ
出版社 講談社
掲載誌 月刊アフタヌーン
レーベル アフタヌーンKC
発表号 2019年7月号 - 2024年7月号
発表期間 2019年5月25日[1] - 2024年5月24日[2]
巻数 既刊9巻(2023年11月22日現在)
話数 全60話
その他 沙村広明(協力)
アニメ
監督 真下耕一
シリーズ構成 川崎ヒロユキ
脚本 川崎ヒロユキ、金巻兼一
キャラクターデザイン 山下喜光
音楽 大谷幸
アニメーション制作 ビィートレイン
製作 浅野道場復興会
放送局 放送局を参照
放送期間 2008年7月13日 - 12月28日
話数 全13話
アニメ:無限の住人-IMMORTAL-
原作 沙村広明
監督 浜崎博嗣
シリーズ構成 深見真
キャラクターデザイン 小木曽伸吾
音楽 石橋英子
アニメーション制作 ライデンフィルム
配信サイト Amazon Prime Video
配信期間 2019年10月10日 - 2020年3月26日
話数 全24話
映画
原作 沙村広明
監督 三池崇史
脚本 大石哲也
音楽 遠藤浩二
制作 OLM
製作 映画「無限の住人」製作委員会
配給 ワーナー・ブラザース映画
封切日 2017年4月29日
上映時間 141分
テンプレート - ノート
プロジェクト 漫画アニメ映画
ポータル 漫画アニメ映画

1993[ 1]19936201212[3]Blade of the Immortal

199712000201612750[4]

 2019720247[1][5]2[6][7][8]

あらすじ

ストーリーの詳細は無限の住人の登場人物のそれぞれの項目を参照。

剣客集団・逸刀流(いっとうりゅう)に両親を殺され、実家の剣術道場を潰された少女・浅野凜(あさの りん)は仇討ちを遂げるため、不老不死の肉体を持つ男・万次(まんじ)に用心棒を依頼する。依頼を受けた万次は、凜と共に逸刀流との戦いに身を投じることになる。

当初、凛と万次は浅野道場を襲い両親を殺害した逸刀流の者たち(すなわち直接の仇敵)や天津影久を殺害し、逸刀流を潰すことを目的としていた。

しかし逸刀流や、それを潰そうとする無骸流、幕府の刺客などと斬り合い、時に親交をむすぶ中で「天津影久を殺して逸刀流を潰せば個人的な復讐は果たせるが、はたしてそれでいいのか?」と思い悩むようになる。

登場人物

用語


2017



50















宿



宿


  ︿KC30
(一)1994919ISBN 4-06-314090-3

(二)19941215ISBN 4-06-314101-2

(三)1995417ISBN 4-06-314109-8

(四)19951018ISBN 4-06-314119-5

(五)1996820ISBN 4-06-314137-3

(六)1997619ISBN 4-06-314151-9

(七)19971016ISBN 4-06-314165-9

(八)1998717ISBN 4-06-314183-7

(九)1999618ISBN 4-06-314210-8

(十)2000417ISBN 4-06-314238-8

(11)2001119ISBN 4-06-314259-0

(12)2002219ISBN 4-06-314268-X

(13)20021120ISBN 4-06-314306-6

(14)2003717ISBN 4-06-314326-0

(15)2004123ISBN 4-06-314337-6

(16)2004521ISBN 4-06-314348-1

(17)20041122ISBN 4-06-314363-5

(18)2005623ISBN 4-06-314380-5

(19)2006421ISBN 4-06-314409-7

(20)20061023ISBN 4-06-314430-5

(21)2007622ISBN 978-4-06-314455-0

(22)20071221ISBN 978-4-06-314480-2

(23)2008623ISBN 978-4-06-314509-0

(24)2009223ISBN 978-4-06-314548-9

(25)2009923ISBN 978-4-06-314591-5

(26)2010521ISBN 978-4-06-310654-1

(27)2011121ISBN 978-4-06-310722-7

(28)20111021ISBN 978-4-06-310775-3

(29)2012523ISBN 978-4-06-387818-9

(30)2013222ISBN 978-4-06-387869-1

 /  /   ︿KC920231122
(一)20191023[9][10]ISBN 978-4-06-517178-3

(二)2020423[11]ISBN 978-4-06-519085-2

(三)20201023[12][13]ISBN 978-4-06-521106-9

(四)2021423[14]ISBN 978-4-06-522910-1

(五)20211021[15]ISBN 978-4-06-525163-8

(六)2022421[16]ISBN 978-4-06-527420-0

(七)20221021[17]ISBN 978-4-06-529471-0

(八)2023421[18]ISBN 978-4-06-531371-8

(九)20231122[19]ISBN 978-4-06-533535-2


   ︿KC15
(一)2016823ISBN 978-4-06-388177-6

(二)2016823ISBN 978-4-06-388178-3

(三)2016823ISBN 978-4-06-388179-0

(四)2016923ISBN 978-4-06-393031-3

(五)2016923ISBN 978-4-06-393032-0

(六)20161021ISBN 978-4-06-393057-3

(七)20161021ISBN 978-4-06-393058-0

(八)20161122ISBN 978-4-06-393079-5

(九)20161122ISBN 978-4-06-393080-1

(十)20161222ISBN 978-4-06-393107-5

(11)20161222ISBN 978-4-06-393108-2

(12)2017123ISBN 978-4-06-393119-8

(13)2017123ISBN 978-4-06-393120-4

(14)2017223ISBN 978-4-06-393151-8

(15)2017223ISBN 978-4-06-393152-5


   ︿4
(一)2017426ISBN 978-4-06-386163-1

(二)宿2017510ISBN 978-4-06-386166-2

(三)2017517ISBN 978-4-06-386167-9

(四)2017524ISBN 978-4-06-386168-6


 /    ︿KC2008718ISBN 978-4-06-373323-5
[ 2]2013221ISBN 978-4-06-375283-0


1996328ISBN 4-06-330009-9

 2008621ISBN 978-4-06-364723-5

TV ANIMATION  BLADE OF THE IMMORTAL 20081121ISBN 978-4-06-375580-0


AT-X10202008713AT-X20093510


キャスト

スタッフ

  • 監督 - 真下耕一[20]
  • シリーズ構成 - 川崎ヒロユキ[20]
  • キャラクターデザイン - 山下喜光[20]
  • 得物デザイン - 肥塚正史
  • 色彩設計 - 小島真喜子
  • 特殊効果 - 加茂あゆみ
  • 美術監督 - 海野よしみ
  • 撮影監督 - 五十嵐慎一、斎藤仁
  • 音響監督 - なかのとおる
  • 音楽 - 大谷幸
  • エグゼクティブプロデューサー - 針生雅行、関澤新二、石川みちる
  • プロデューサー - 松下卓也、木下哲哉、森下勝司、山田昇
  • アニメーションプロデューサー - 村岡秀昭、丸亮二、清水孝泰、田中憲一朗
  • アニメーション制作協力 - Production I.G
  • アニメーション制作 - ビィートレイン[20]
  • 製作 - 浅野道場復興会

主題歌

オープニングテーマ「赤いウサギ」
作詞 - 愛華 / 作曲 - 大谷幸 / 歌 - 枕草子
エンディングテーマ「wants
作詞 - 田中和将 / 作曲 - 亀井亨 / 編曲 - 長田進&GRAPEVINE / 歌 - GRAPEVINE

各話リスト

話数 サブタイトル 脚本 絵コンテ 演出 作画監督
第1話 罪人 川崎ヒロユキ 真下耕一 黒川智之 山下喜光
第2話 征服 澤井幸次 天崎まなむ
第3話 恋詠 有江勇樹 天崎まなむ
門智昭
第4話 天才 モリヲカヒロシ 津幡佳明
第5話 執人 黒川智之 佐々木睦美
第6話 蟲の唄 有江勇樹 天崎まなむ
第7話 三途 澤井幸次 山下喜光
第8話 爪弾 モリヲカヒロシ 落合瞳
第9話 夢弾 黒川智之 津幡佳明
第10話 變面 金巻兼一 澤井幸次
有江勇樹
澤井幸次 佐々木睦美
第11話 羽根 澤井幸次 天崎まなむ
第12話 斜凜 川崎ヒロユキ モリヲカヒロシ 落合瞳
第13話 澤井幸次 黒川智之 山下喜光

放送局

日本国内 テレビ / 放送期間および放送時間
放送期間 放送時間 放送局 対象地域 [21] 備考
2008年7月13日 - 12月29日 隔週月曜 0:00 - 0:30(隔週日曜深夜) AT-X 日本全域 CS放送 / 字幕放送 / リピート放送あり
2009年3月6日 - 5月29日 金曜 0:30 - 1:00(木曜深夜) テレ玉埼玉県アニたま』枠
2017年4月12日 - 5月24日 水曜 1:00 - 2:00(火曜深夜)
水曜 1:00 - 1:30(火曜深夜、第13話のみ)
時代劇専門チャンネル 日本全域 CS放送 / 第12話までは2話連続放送
日本国内 インターネット / 配信期間および配信時間
配信期間 配信時間 配信サイト
2008年7月27日 - 2009年1月11日 日曜 12:00 更新 GYAO!

Web


-IMMORTAL- 20191010Amazon Prime Video[22]202048916TOKYO MX[23]

Web


 - [22]

 - [22]

 - [24]
 - 

 - [24]

 - [24]

 - [24]

 - [24]

 - [24]

 - [25]

 - [25]

 - [25]

 - [25]

 - [25]

 - [25]

 - 

 - [25]

 - [25]

 - 

 - [25]
 - 

Web


 - [22]

 - [22]

 - [22]

 - [22]

 - [22]

 - [22]

 - [22]

3DCG - [22]

 - [22]

 - [22]

 - [22]

 - [22]

 - 

 - 椿

 - [22]

 -  -IMMORTAL-

Web


1 SURVIVE OF VISION[24]

 -  /  - 

2  [26]

 -  /  - 

Web

話数サブタイトル脚本絵コンテ演出作画監督総作画監督配信日
第一幕遭逢─そうほう─ 深見真浜崎博嗣駒田由貴小木曽伸吾小木曽伸吾2019年
10月10日
第二幕開闢─かいびゃく─ 中野涼子
第三幕夢弾─ゆめびき─ 浜崎博嗣川久保主史
  • 渡邊和夫
  • 北原広大
  • 依田正彦
  • 鈴木奈都子
10月17日
第四幕斜凜─しゃりん─ ケンゼン二宮壮史
  • 村山靖
  • 小野田雄亮
  • 山村俊了
  • 中井恵巳
  • 中岡響香
  • 清水博幸
  • 鎌田均
-10月24日
第五幕蟲の唄─むしのうた─ 深見真川尻善昭山内愛弥なまためやすひろ箕輪豊10月31日
第六幕羽根─はね─ ケンゼン福田道生藤代和也
  • 清水勝祐
  • 森悦史
  • 鎌田均
渡邊和夫11月7日
第七幕凶影─きょうえい─ 深見真おざわかずひろ池田ユウキ
  • 奥野倫史
  • 中智あすか
-11月14日
第八幕無骸流─むがいりゅう─ ケンゼン中野涼子
  • 鈴木奈都子
  • 沼田広
  • 黒鳥剣
11月21日
第九幕群─むら─ 深見真駒田由貴
渡邊和夫11月28日
第十幕獣─けもの─ ケンゼン福田己津央川久保主史
  • なまためやすひろ
  • 角谷理
  • 門智昭
  • 前原薫
北原広大12月5日
第十一幕秋霜─しゅうそう─ 深見真山内愛弥
-12月12日
第十二幕終血─しゅうけつ─ 宮尾佳和
  • 石井輝
  • 水本葉月
  • 依田正彦
  • 岡田雅人
  • 小澤円
  • 加野晃
  • 沼田広
  • 中岡響香
依田正彦12月19日
第十三幕誰そ彼─たそかれ─ 吉岡忍石井輝
  • 鵜池一馬
  • 山村俊了
  • 石﨑裕子
  • やまだまや
  • 斉藤香織
北原広大12月26日
第十四幕改起─かいき─ ケンゼン尾﨑隆晴久保山英一
  • 中智あすか
  • 奥野倫史
  • 鎌田均
  • 清水勝祐
-2020年
1月2日
第十五幕臓承─ぞうしょう─ 宮尾佳和藤代和也
  • 沼田広
  • 鈴木奈都子
  • 黒鳥剣
  • 緒方厚
  • 渡邊和夫
  • なまためやすひろ
1月16日
第十六幕肢転─してん─ 森邦宏
  • 森邦宏
  • 石井輝
  • 岡田正和
  • 前原薫
  • 門智昭
  • 増田俊介
  • 北原広大
  • 小澤円
  • 山口光紀
  • 加野晃
  • 鎌田均
  • 黒鳥剣
  • 南伸一郎
  • 古瀬登
  • 吉田伊久雄
  • 中井恵巳
  • 北原広大
  • なまためやすひろ
  • 奥野倫史
1月23日
第十七幕儀結─ぎけつ─ 山内愛弥
  • なまためやすひろ
  • 鵜池一馬
  • 中岡響香
  • 依田正彦
  • 黒鳥剣
  • 門智昭
  • 青野厚司
  • 清水勝祐
  • なまためやすひろ
  • 北原広大
1月30日
第十八幕鬼哭─きこく─ 深見真駒田由貴北村淳一
  • やまだまや
  • 山村俊了
  • 小澤円
  • 前原薫
  • 岡田正和
  • 後藤孝宏
  • 山口光紀
  • 栗原基彦
  • 山本真理子
  • 中智あすか
  • 奥野倫史
2月6日
第十九幕鏖─みなごろし─ 大石美絵
  • なまためやすひろ
  • 北原広大
  • 緒方厚
  • 南伸一郎
  • 古瀬登
  • 鎌田均
  • なまためやすひろ
  • 北原広大
2月13日
第二十幕霏々─ひひ─ ケンゼン金井次朗
  • 髙田美里
  • 武市直子
  • 清水勝祐
  • 星野真澄
  • 岡田正和
  • 黒鳥剣
  • 小澤円
  • 山口光紀
  • 前田義宏
  • 前原薫
  • 西川雅史
  • 青野厚司
  • 後藤孝宏
  • 中井恵巳
  • 緒方厚
  • 門智昭
  • 石川慎亮
  • 吉田伊久雄
  • 中智あすか
  • 奥野倫史
2月27日
第二十一幕陥穽─かんせい─ 中野涼子
  • やまだまや
  • 中野涼子
  • 古瀬登
  • 山口光紀
  • 中岡響香
  • 南伸一郎
  • 阿部安佳里
  • 佐藤愛架
  • 渡邊和夫
  • 北原広大
  • なまためやすひろ
3月5日
第二十二幕十掉尾─じゅっとうび─ 深見真
  • 宮尾佳和
  • 駒田由貴
  • 藤代和也
  • 石井輝
  • 鎌田均
  • 岡田正和
  • 小澤円
  • 星野真澄
  • 黒鳥剣
  • 青野厚司
  • 山村俊了
  • 山口光紀
  • 前原薫
  • 吉岡勝
  • 清水勝祐
  • 雨宮英雄
  • 佐野陽子
  • 後藤孝宏
  • 栗原基彦
  • 西川雅史
  • 南伸一郎
  • 西道拓哉
  • 池田志乃
  • 古瀬登
  • 吉田伊久雄
  • 奥野倫史
  • 北原広大
  • なまためやすひろ
3月12日
第二十三幕焉舞百景─えんぶひゃっけい─ ケンゼン坂本一也
  • 池田志乃
  • 古瀬登
  • 鵜池一馬
  • 岡田正和
  • 黒鳥剣
  • 山口光紀
  • 清水勝祐
  • 吉岡勝
  • 鎌田均
  • 小澤円
  • 南伸一郎
  • 青野厚司
  • 門智昭
  • 山村俊了
  • 後藤孝宏
  • 箕輪豊
  • 中智あすか
  • 北原広大
  • なまためやすひろ
  • 奥野倫史
3月19日
第二十四幕無限の住人 深見真
  • 駒田由貴
  • 中野涼子
駒田由貴
  • やまだまや
  • 中野涼子
  • 鵜池一馬
  • 清水勝祐
  • 前田義宏
  • 吉岡勝
  • 佐野陽子
  • 伊藤大翼
  • 前原薫
  • 山口光紀
  • 門智昭
  • 藤井望
  • 内藤伊之介
  • 新妻大輔
  • 箕輪豊
  • 田澤潮
  • 渡邊和夫
  • 北原広大
  • 中智あすか
  • 奥野倫史
  • なまためやすひろ
3月26日

放送局(Webアニメ)

日本国内 テレビ / 放送期間および放送時間
放送期間 放送時間 放送局 対象地域 [21] 備考
2020年4月8日 - 9月16日 水曜 1:35 - 2:05(火曜深夜) TOKYO MX 東京都
水曜 3:30 - 4:00(火曜深夜) 毎日放送 近畿広域圏 製作参加 / 『アニメ特区』第3部

舞台


2016211217Q[27]

2018513522Q [28]

2016



キャスト(舞台・2018年)

役名のある兼務は記載するが、アンサンブルの兼務は割愛する。

スタッフ(舞台)

2016年
2018年
  • 脚本 - 島田朋尚、関智一
  • 演出 - 関智一
  • 音楽 - 水谷広実、アトミックモンキー制作部[42]

主題歌(舞台)

映画

無限の住人
Blade of the Immortal
監督 三池崇史
脚本 大石哲也
原作 沙村広明「無限の住人」
製作 坂美佐子
前田茂司
ジェレミー・トーマス
製作総指揮 小岩井宏悦
出演者 木村拓哉
杉咲花
福士蒼汰
市原隼人
戸田恵梨香
北村一輝
栗山千明
満島真之介
金子賢
山本陽子
市川海老蔵
田中泯
山﨑努
音楽 遠藤浩二
主題歌 MIYAVI
「Live to Die Another Day -存在証明-」
撮影 北信康J.S.C.
編集 山下健治
制作会社 OLM
製作会社 映画「無限の住人」製作委員会
配給 ワーナー・ブラザース映画
公開 日本の旗 2017年4月29日
上映時間 141分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
興行収入 9億6500万円[45]
テンプレートを表示

201510201511201612017429[7][8]

PG121300 201751770  [46][47]


 - 

 /  - [48]

 - [49]

 - [49]

 - [49]

 - [49]

 - [49]

 - 

 - 

 - [49]

 - 

 - 

 - [50]

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 



 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 西

 - [49]

 - [49]

 - [49]


 - 

 - 

 - 

 - 

 - MIYAVILive to Die Another Day --UNIVERSAL MUSIC

 - 

 - 

 - 

 - J.S.C.

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

VFX - 

 - 

VFX - 

 - 

 -  

 - 

 - OLM

 - 

 - 

 - Recorded Picture CompanyCJ E&MOLMGYAO


541[51][52]

"Rotten Tomatoes"85%"IMDb"6.8[53]

702,300

"IMDb"2017110DC/


64/29-4/30[54]85/6-5/7[55]105/13-5/14[56]145/20-5/21[57]215/27-5/28[58]256/3-6/4[59]


 1996

使

 1996

CD

20022



 24 2006

11

 2008



 2008

20132

 2008


注釈 

  1. ^ 同作は単行本第1巻に「序幕」として収録されている。
  2. ^ 出版社は講談社、レーベルは講談社ラノベ文庫。また、文庫版では沙村広明の担当が「原作・イラスト」と表記されている。

出典 



(一)^ ab. .   (2019525). 2024524

(二)^ 20247. .  . 2024524

(三)^ X2. . (2017425). https://news.mynavi.jp/article/20170425-a137/ 2021629 

(四)^ . . (20161221). https://www.oricon.co.jp/news/2083357/ 2021629 

(五)^ 202472024524139 

(六)^ 32 . Q.   (20162). 202068

(七)^ ab .  online (). (2015105). https://www.daily.co.jp/gossip/2015/10/05/0008457278.shtml 20151112 

(八)^ ab10!.   (2015105). 2015105

(九)^  (1).  . 2023422

(十)^ 1. (). (20191023). https://natalie.mu/comic/news/352549 2023422 

(11)^  (2).  . 2023422

(12)^  (3).  . 2023422

(13)^ &2. (). (20201023). https://natalie.mu/comic/news/401871 2023422 

(14)^  (4).  . 2023422

(15)^  (5).  . 2023422

(16)^  (6).  . 2023422

(17)^  (7).  . 2023422

(18)^  (8).  . 2023422

(19)^  (9).  . 20231122

(20)^ abcdefghij 2008720087152ASIN B001AIM50O

(21)^ ab
(2009109). 2 (PDF). .  . p. 2. 20181024

. .   (1988101). 2022511

.  . 202285

(22)^ abcdefghijklmnop10. . (201988). https://natalie.mu/comic/news/342953 201988 

(23)^ TVTOKYO MXMBS47. . (2020225). https://natalie.mu/comic/news/368570 2020225 

(24)^ abcdefg2PVOP. . (2019911). https://natalie.mu/comic/news/347156 2019911 

(25)^ abcdefghi9. . (2019913). https://natalie.mu/comic/news/347574 2019914 

(26)^ TV-IMMORTAL-2.  -IMMORTAL- (202071). 2020919

(27)^  .  Q. 2021429

(28)^  .  Q. 2021429

(29)^ abc1Heroq2015972021429

(30)^ 1Heroq201512192021429

(31)^ 1Heroq201512192021429

(32)^ 1Heroq201512312021429

(33)^ 1Heroq201512232021429

(34)^ 1Heroq201512232021429

(35)^ shuuichiroo20162122021429

(36)^ RyokoShiraishi_20162132021429

(37)^ kato_anna0520162182021429

(38)^ RyokoShiraishi_20162122021429

(39)^ 1Heroq201512272021429

(40)^ 1Heroq201512272021429

(41)^  . . 2016116. https://web.archive.org/web/20160308233232/http://heroq.com/info/2016/01/post-48.html 2021429 

(42)^ Q. . 2018523. https://web.archive.org/web/20180523005431/http://heroq.com/info/2018/05/q-7.html 2021429 

(43)^ 2016. . 2019220. https://web.archive.org/web/20190701000000*/http://www.atomicmonkey.jp/jp/archives/works/2016%E5%B9%B4%E5%AE%9F%E7%B8%BE%E4%B8%80%E8%A6%A7 2021429 

(44)^ ra_fin20184302021429

(45)^ 20183  p.33

(46)^ RBBTODAY(2017414), 2017414

(47)^ (2017430), 2017430

(48)^ ×. . (2016-10-11-01). https://natalie.mu/eiga/news/207559 2016111 

(49)^ abcdefghi. . (2016117). https://natalie.mu/eiga/news/208149 2016117 

(50)^ Twitter

(51)^ Hoffman, Jordan (2017518). Blade of the Immortal review  Takashi Miike's samurai bloodbath shows signs of life. The Guardian. 2017525

(52)^ Windsor, Harry (2017518). Blade of the Immortal (Mugen no jûnin): Film Review | Cannes 2017. Hollywood Reporter. 2017525

(53)^ !(201761), 201762

(54)^ 4/294/30TOP251.  ENJOY CINEMA (201751). 201777

(55)^ 5/65/7TOP251.  ENJOY CINEMA (201759). 201777

(56)^ 5/135/14TOP251.  ENJOY CINEMA (2017515). 201777

(57)^ 5/205/21TOP251.  ENJOY CINEMA (2017522). 201777

(58)^ 5/275/28TOP25V6.  ENJOY CINEMA (2017529). 201777

(59)^ 6/36/4TOP25V7.  ENJOY CINEMA (201765). 201777

参考文献

  • 劇場パンフレット
    • 『無限の住人』パンフレット 2017年4月29日発行 / 編集:宮部さくや、奥野多絵 / 発行所:松竹株式会社事業部

外部リンク