コンテンツにスキップ

ザイール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ザイール共和国
République du Zaïre (フランス語)
Repubuliki ya Zaïre (リンガラ語)
Jamhuri ya Zaïre (スワヒリ語)
コンゴ共和国 (レオポルドヴィル) 1971年 - 1997年 コンゴ民主共和国
国際連合コンゴ民主共和国安定化ミッション
ザイール共和国の国旗 ザイール共和国の国章
国旗国章
国の標語: Paix – Justice – Travail(フランス語)
平和、正義、労働
国歌: La Zaïroise(フランス語)
ザイール人よ
ザイール共和国の位置
ザイール共和国の位置
公用語 フランス語
言語 リンガラ語コンゴ語スワヒリ語ルバ語
首都 キンシャサ
大統領
1971年[1] - 1997年 モブツ・セセ・セコ
1997年 - 1997年[2]ローラン=デジレ・カビラ
首相
1977年 - 1979年ムピンガ・カセンダ
1997年 - 1997年リクリア・ボロンゴ
面積
1996年2,345,410km²
人口
1984年7月1日29,648,833人
変遷
コンゴ民主共和国から国名変更 1971年10月27日
第一次コンゴ戦争1996年11月
モブツ政権崩壊1997年5月16日
コンゴ民主共和国に国名復帰1997年5月17日
通貨ザイール
時間帯UTC +1 - +2
ccTLD.zr
国際電話番号243
  1. ^ 1965年にコンゴ民主共和国第2代大統領として就任。
  2. ^ コンゴ民主共和国第3代大統領として2001年まで就任。
コンゴの歴史
コンゴ王国
コンゴ自由国 フランス領コンゴ ポルトガル領
コンゴ
ベルギー領コンゴ フランス領
赤道アフリカ
ポルトガル領
アンゴラ
コンゴ共和国 コンゴ共和国 アンゴラ
人民共和国
コンゴ民主共和国
ザイール共和国 コンゴ人民共和国
コンゴ民主共和国 コンゴ共和国 アンゴラ

: République du Zaïre19711997

219651971

[]


196511241971

19785[1]

19904111223

199610 (AFDL) 

1997516AFDL

政治[編集]

モブツ・セセ・セコ大統領

 (MPR) 1983FCDUDPSPRP

52399%



5420310MPR

93

OAUOCAMMECCIPEC

[]


1990
  • 国内総生産の推移(出典:世界銀行)
年度 数値(百万ドル
1971 5,594.8 1972 6,173.7 1973 7,870.2
1974 9,597.0 1975 10,237.3 1976 9,648.6
1977 12,344.4 1978 15,372.6 1979 15,068.4
1980 14,394.9 1981 12,537.8 1982 13,651.7
1983 11,006.7 1984 7,857.7 1985 7,195.0
1986 8,095.4 1987 7,661.6 1988 8,861.3
1989 9,021.9 1990 9,349.8 1991 9,088.0
1992 8,206.2 1993 10,707.8 1994 5,820.4
1995 5,643.4 1996 5,771.5 1997 6,090.8
  • 国民総生産の推移
年度 総生産(万ドル) 国民一人当たり(ドル)
1975 1,600
1980 3,450 200
1985 5,220

651973

144 1980

3.3%1966 - 1968

5.031973

7.351973
60%

74%

綿

1.855,000

11004.711985821

197911%5%

16,106

[]


1966712181[2]1997108

1971

ザイールの行政区画[編集]

# 州名 州都 人口(1970年[3]
1 バンドゥンドゥ州 バンドゥンドゥ 2,300,000
2 下ザイール州 マタディ 1,200,000
3 エカトール(赤道)州 ムバンダカ 1,900,000
4 上ザイール州 キサンガニ 2,600,000
6 東カサイ州 ムブジマイ 1,900,000
5 西カサイ州 カナンガ 1,800,000
7 キンシャサ市 - 1,280,000
8 キブ州 ブカブ 2,400,000
9 シャバ州 ルブンバシ 2,100,000

主要都市[編集]

  • キンシャサ(首都、主要工業地帯)
  • カナンガ
  • ルブンバシ(主要工業地帯)
  • ムブジマイ
  • キサンガニ
  • リカシ
  • ブカブ
  • マタディ(主要港。キンシャサからパイプライン)
  • ボマバナナ(補助港)
  • カナンガ(銅鉱山地帯)
  • カサイ(ダイヤモンド鉱山)
  • シンコロブエ(ウラン鉱山)

住民[編集]

人口[編集]


29,648,833198471調2014/調

40%20%

[]


20013%

1983101001,000

[]


/

50%

[]



[]


使6

1977

出典[編集]

  1. ^ 救出作戦を開始 仏部隊 コルヴェジに降下『朝日新聞』1978年(昭和53年)5月20日朝刊、13版、7面
  2. ^ Statoids.com,Democratic Republic of Congo
  3. ^ 最新世界便覧 1975年発刊