チックタック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
(現存せず)株式会社チックタックシステムズ
種類 株式会社
略称 チックタック
本社所在地 日本の旗 日本
933-0073
富山県高岡市荻布177-1[1]
設立 1982年
業種 小売業
事業内容 フランチャイズチェーン「チックタック」の事業運営
代表者 新田悦男
資本金 3500万円
支店舗数 25店舗
決算期 3月
主要株主 北陸シーストア・システムズ100%
テンプレートを表示

(TIC TAC)

[]




19791982198311987421[2][3]

199311JAJA

20001

20041012[1]1112[4]25[1]20053[3]20051213

1620213退[5]

脚注[編集]

  1. ^ a b c 株式譲受に関する基本合意のお知らせ” (2004年10月12日). 2021年2月21日閲覧。
  2. ^ 北日本新聞』1987年4月15日付朝刊14面『'88就職ガイド』より。
  3. ^ a b 『北日本新聞』2005年1月8日付朝刊4面『チックタック ホットスパー 県内50店「ポプラ」に改称 買収した広島の会社 5月めどに新規出店も』より。
  4. ^ 『北日本新聞』2004年11月13日付朝刊6面『チックタックとホットスパー 広島のコンビニが買収』より。
  5. ^ コンビニのポプラ、中部・北陸地区から撤退 希望退職も募集へ(2021年2月10日、財務経済新聞)2022年10月13日閲覧

関連項目[編集]

外部リンク[編集]