コンテンツにスキップ

JR東日本クロスステーション

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
東日本旅客鉄道 > JR東日本クロスステーション
株式会社JR東日本クロスステーション
JR East Cross Station Co.,Ltd.
同社が運営する駅ナカコンビニ「NewDays」 (池袋北口店)
同社が運営する駅ナカコンビニNewDays
池袋北口店)
種類 株式会社
略称 JR-Cross[1]
本社所在地 日本の旗 日本
151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷五丁目33番8号
サウスゲート新宿ビル[1][2]
北緯35度41分14.9秒 東経139度42分12.6秒 / 北緯35.687472度 東経139.703500度 / 35.687472; 139.703500座標: 北緯35度41分14.9秒 東経139度42分12.6秒 / 北緯35.687472度 東経139.703500度 / 35.687472; 139.703500
設立 1987年(昭和62年)6月4日(東日本キヨスク株式会社)[3]
業種 小売業
法人番号 3011101042662
事業内容
代表者 代表取締役社長 西野史尚[1]
資本金 41億100万円[1]
売上高 3,638億円(2023年度・店舗売上高)[1]
従業員数 3,069名(2024年4月1日現在)[1]
支店舗数
  • 小売店1,517店、飲食店580店、自動販売機11,707台(2023年3月現在)[1]
  • 商業施設21施設(2023年10月現在)[1]
決算期 3月
主要株主 東日本旅客鉄道株式会社 100%[1]
主要部門
  • 統括本部
  • リテールカンパニー
  • デベロップメントカンパニー
  • フーズカンパニー
  • ウォータービジネスカンパニー[1]
主要子会社
外部リンク www.jr-cross.co.jp
特記事項:
  • 2007年7月1日付で東日本キヨスク株式会社から商号変更[4]
  • 2021年4月1日付で株式会社JR東日本リテールネットから商号変更[2]
テンプレートを表示
同社が運営する駅ナカ商業施設「ecute」の店舗(ecute大宮)
株式会社JR東日本ステーションリテイリングを吸収合併して継承した。

JRJR East Cross Station Co.,Ltd. JR[1]JR

[]


JR2021341JR JR3JR[2]47宿西宿2315338宿[2]

JRJRJR

JR19876264[3]JR

JRKIOSKNewDaysecuteJR

KIOSK19886395 %1019981067 %200020051737 %20061835 %34 %20071971JRJR East Retail Net Co.,Ltd. [4]2007KIOSKJRJR[]

JRJRJRJR沿[]

JRICSuicaSuica201022JRKIOSKNewDaysSuicaSuica

2007194KIOSK退[5][6]退退退[5][6]Suica退[7]2007194KIOSK56031185[5][6][7]

沿革[編集]


193272 - [8]

19381310 - [8]

1952279 - [8]

198762
41 - JR

64 - [3][8]

71 - JR[ 1]

19894 - [8]

199025 - [8]

1997910 - []

199810 -  (NRE) JR[8]

200113
4 -  (JEFB) [8]

101 - JC[9]NEWDAYS[9]

2003159 - ecuteJR[8]

200618
711 -  (9%) JRJR[]

81 - 宿[]

8 - JR (WB) [8][ 2]

200719
71 - JR (JR East Retail Net Co.,Ltd.) [8][2]

7 -  (JEFB)  (HONEY'S BAR) JR[10]

2008204 - 宿[]

2009214 - JR[]

201022
8 - []

10 - NEWDAYSKIOSK[]

20132510 - JR宿[]

201426
4 - JR31[]

12 - NEWDAYSNewDays[]

2018304 - JRJR[8][11]JR[8][11]

20213
41 - JRJRJR[ 3][2][8]JR[2][12]

47 - 宿西宿2315338[2]

2022441 - NRE1-25[2]

20235
41 - [2][2]

831 -  (HONEY'S BAR) [10][13][14][15]

1122 - Becker's[16] [17]

[]

リテールカンパニー[編集]

  • コンビニエンス事業(主にJR東日本駅構内) - 旧JR東日本リテールネットの事業
  • 専門店事業(上記コンビニエンス事業に含まれない業態の総称) - 旧JR東日本リテールネットの事業
    • HANAGATAYA(土産・弁当)
    • コレもう食べた?(食品催事区画-旧Monthly Sweets)
    • BOOK COMPASS(書籍-旧BOOK EXPRESS)
    • Eki RESQ(エキ レスク)(薬局-旧くすりSTATION)
    • Ekinaka LAB(エキナカラボ)(臨時催事)
    • Plame Collome(プレミィコロミィ)(ファッション・雑貨)
    • 以上のブランドに置き換わる予定のブランド…膳まい(弁当)、Monthly Sweets(催事区画)、銘品館・ギフトガーデン(土産)
    • その他展開ブランド…ユニクロ、3coins station(300円均一雑貨)、ポータースタンド(服飾雑貨)、RAILYARD(鉄道雑貨)、STANDBY TOKYO(コーヒー・旅雑貨)、Nippon Standard(雑貨)、やまたまや(山梨・多摩地産品)、めぐりめぐるめ(諸国銘菓)、ラポート(食品)

フーズカンパニー[編集]

  • 飲食店事業 - 旧JR東日本フーズの事業

展開しているブランド[編集]

●は旧NREのブランド、◇は旧JEFBのブランド(いずれもフランチャイズを含む)。★は会社発足後に誕生またはフランチャイズを開始したブランド。

[]



 - 

 - [18]

[19] - 

 - 

[]


 - JR
acure[20]

[]






JRNREJR


JRNREJR

RB



33.4202151[21]


KIOSKNewDays

[]



JRNRE202341[2]


JRNRE202341[2]

NRE
JRNRE202241[2][22]


JRJEFB202241[23]

JR
202141

JR
202141

2JR202041JR
10%

1.6%




200910


200721


202041


CDDVDCD GARDEN202041


[]

注釈[編集]



(一)^ 2001[]

(二)^ 10JR

(三)^ JR

(四)^ 西1西使

出典[編集]



(一)^ abcdefghijkl - . JR-Cross JR.  JR. 2023824

(二)^ abcdefghijklmnJR 2023824

(三)^ abc  1997 19975203716 

(四)^ ab200744https://www.jreast.co.jp/press/2007_1/20070401.pdf2023824 

(五)^ abc31. (2007413). 20074282022312

(六)^ abc180 2007483720074p.425

(七)^ ab31Suica. ITmedia  (2007417). 2022312

(八)^ abcdefghijklmn - 沿. JR-Cross JR.  JR. 2023824

(九)^ abJRJR '02200271186ISBN 4-88283-123-6 

(十)^ abcJR. (2023821). 20238242023824

(11)^ abJR20171219http://www.jreast.co.jp/press/2017/20171215.pdf2023824 

(12)^ 20201112https://www.jreast.co.jp/press/2020/20201112_ho03.pdf2020124 

(13)^ abJR   2007 20238182023824

(14)^ abJR82... J-CAST20238182023824

(15)^ abHONEYS BAR 2420238192023824

(16)^ JR37 . ORICON NEWS.   (2023117). 2023117

(17)^  (20231122). 1"5" 37. .  . 202421

(18)^ 

(19)^ 

(20)^ acure

(21)^  JR Smiles20213

(22)^ 

(23)^ 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]