コンテンツにスキップ

テオ・ファビ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テオ・ファビ
基本情報
フルネーム テオドリコ・ファビ
国籍 イタリアの旗 イタリア
出身地 同・ミラノ
生年月日 (1955-03-09) 1955年3月9日(69歳)
F1での経歴
活動時期 1982,1984-1987
所属チーム '82,'85 トールマン
'84 ブラバム
'86-'87 ベネトン
出走回数 71 (64スタート)
優勝回数 0
表彰台(3位以内)回数 2
通算獲得ポイント 23
ポールポジション 3
ファステストラップ 2
初戦 1982年南アフリカGP
最終戦 1987年オーストラリアGP
テンプレートを表示

""Teodorico "Teo" Fabi, 195539 - 19821987F119831995500

[]


退[1]

[]


19751600GTV197793

3[]


19783PP34F33104PP634F2

2[]


1979F27F2鹿7215677822164021682216730.8-1.2[2]F2BMWBMWBMWM196BMW M16

1980F2BMW23F2TG280/B23

Can-Am[]


1981-(Can-Am)817Can-Am7PP42

1[]


1982F21981F1F1F1TG1814[3]4GPF1771

1983CART使1CART1984F1F1[4]GP339500F15
TG185

F1198554GPF19GPF1PPPPTG185[5]

198685BMW[6]4M12/13[7]12GP13GPPP251

19872GP10GP2312CARTCART[8]F1

[]


198383C25006PP422198484C77F1[4]5007F1

2F1198814199550019964

[]


19821000km1983WEC

F11991SWCXJR-12XJR-14 1992324TS0101881993SWC2421-2-3[9]

[]


1984退

PP1985GPPP500F11986F1GPA1GP
1986GPPP[10]

1987[11]1993249052

F13PP0PPPP20231

[]

3[]

エントラント シャシ エンジン 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 Pos. Pts
1977年 テオ・ファビ オゼッラ・FA3 トヨタ 2T-G LEC NÜR ZAN ZOL ÖST IMO PER MNZ CET KNU KAS DON JAR VLL
Ret
NC 0
1978年 アストラ・レーシング マーチ・783 ZAN
3
NÜR
2
ÖST
DNQ
ZOL
1
IMO
Ret
NÜR
Ret
DIJ
1
MNZ
Ret
PER
Ret
MAG
3
KNU
DNQ
KAR
3
DON
Ret
KAS
Ret
JAR VLL
1
4位 45

ヨーロッパ・フォーミュラ2選手権[編集]

チーム シャシー エンジン 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 Pos. Pts
1979年 マーチ・エンジニアリング マーチ・792 BMW M12/7 SIL
Ret
HOC
6
THR
Ret
NÜR
14
VLL
Ret
MUG
4
PAU
Ret
HOC
Ret
ZAN
2
PER
4
MIS
11
DON
Ret
10位 13
1980年 ICIレーシング マーチ・802 THR
7
HOC
1
NÜR
1
VLL
Ret
PAU
Ret
SIL
4
ZOL
Ret
MUG
3
ZAN
3
PER
8
MIS
Ret
HOC
1
3位 38

全日本F2選手権[編集]

チーム 1 2 3 4 5 6 7 順位 ポイント
1979年 DIATONE マーチ782 SUZ NIS SUZ FSW
SUZ
Ret
SUZ SUZ -[12] -[12]
1980年 Walter Wolf マーチ802 SUZ NIS SUZ SUZ C SUZ SUZ
8
17位 3
1981年 SUZ
4
SUZ
SUZ
SUZ
SUZ
8位 23

F1[編集]

所属チーム シャシー 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 WDC ポイント
1982年 トールマン TG181C RSA
DNQ
BRA
DNQ
USW
DNQ
SMR
NC
BEL
Ret
MON
DNPQ
DET CAN NED
DNQ
GBR
Ret
FRA
Ret
GER
DNQ
AUT
Ret
SUI
Ret
ITA
Ret
CPL
DNQ
NC
(35位)
0
1984年 MRD インターナショナル (ブラバム) BT53 BRA
Ret
RSA
Ret
BEL
Ret
SMR
Ret
FRA
9
MON CAN DET
3
DAL GBR
Ret
GER
Ret
AUT
4
NED
5
ITA
Ret
EUR
Ret
POR 12位 9
1985年 トールマン TG185 BRA POR SMR MON
Ret
CAN
Ret
DET
Ret
FRA
14
GBR
Ret
GER
Ret
AUT
Ret
NED
Ret
ITA
12
BEL
Ret
EUR
Ret
RSA
Ret
AUS
Ret
NC
(31位)
0
1986年 ベネトン B186 BRA
10
ESP
5
SMR
Ret
MON
Ret
BEL
7
CAN
Ret
DET
Ret
FRA
Ret
GBR
Ret
GER
Ret
HUN
Ret
AUT
Ret
ITA
Ret
POR
8
MEX
Ret
AUS
10
15位 2
1987年 B187 BRA
Ret
SMR
Ret
BEL
Ret
MON
8
DET
Ret
FRA
5
GBR
6
GER
Ret
HUN
Ret
AUT
3
ITA
7
POR
4
ESP
Ret
MEX
5
JPN
Ret
AUS
Ret
9位 12

CARTワールドシリーズ[編集]

チーム シャシー エンジン 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 順位 Pts
1983年 フォーサイス・レーシング マーチ・83C コスワース・DFX ATL
20
INDY
26
MIL
4
CLE
3
MCH
15
ROA
15
POC
1
RIV
2
MDO
1
MCH
3
CPL
25
LS
1
PHX
1
2位 146
1984年 マーチ・84C LBH
18
PHX
19
INDY
24
MIL
12
POR
3
MEA
27
CLE
13
MCH ROA POC MDO SAN MCH PHX LS CPL 25位 15
1988年 ポルシェ・モータースポーツ マーチ・88P ポルシェ・Indy V8 PHX
7
LBH
24
INDY
28
MIL
9
POR
7
CLE
24
TOR
10
MEA
18
MCH
25
POC
24
MDO
8
ROA
8
NAZ
4
LS
10
MIA
21
10位 44
1989年 マーチ・89P PHX
6
LBH
27
INDY
30
MIL
3
DET
4
POR
4
CLE
4
MEA
9
TOR
4
MCH
2
POC
4
MDO
1
ROA
2
NAZ
16
LS
19
4位 141
1990年 PHX
24
LBH
10
14位 33
マーチ・90P INDY
18
MIL
12
DET
24
POR
7
CLE
13
MEA
3
TOR
15
MCH
24
DEN
27
VAN
16
MDO
19
ROA
25
NAZ
11
LS
7
1992年 ニューマン・ハース・レーシング ローラ・T92/00 フォード コスワース・XB SRF PHX LBH INDY DET
6
POR MIL NHA TOR MCH CLE ROA VAN MDO NAZ LS 21位 8
1993年 ホール・VDS・レーシング ローラ・T93/00 イルモア-シボレー・V8 265C SRF
9
PHX
5
LBH
4
INDY
9
MIL
9
DET
22
POR
25
CLE
8
TOR
14
MCH
6
NHA
16
ROA
8
VAN
8
MDO
24
NAZ
11
LS
8
11位 64
1994年 ホール・レーシング レイナード・94i イルモア・Indy V8 SRF
7
PHX
26
LBH
9
INDY
7
MIL
17
DET
4
POR
26
CLE
9
TOR
8
MCH
4
MDO
21
NHA
20
VAN
18
ROA
4
NAZ
6
LS
5
9位 79
1995年 フォーサイス・レーシング レイナード・95i フォード コスワース・XB MIA
16
SRF
13
PHX
7
LBH
3
NAZ
7
INDY
8
MIL
4
DET
7
POR
23
ROA
9
TOR
4
CLE
19
MCH
4
MDO
17
NHA
12
VAN
19
LS
9
9位 83
1996年 パックウェスト・レーシング レイナード・96i フォード コスワース・XD MIA RIO SRF LBH
18
NAZ
16
500
Wth
MIL DET POR CLE TOR MCH MDO ROA VAN LS 36位 0

(太字ポールポジション)

インディ500[編集]

シャーシ エンジン グリッド フィニッシュ チーム
1983年 マーチ・83C コスワース・DFX 1 26 フォーサイス・レーシング
1984年 マーチ・84C 14 24
1988年 マーチ・88P ポルシェ・Indy V8 17 28 ポルシェ・モータースポーツ
1989年 マーチ・89P 13 30
1990年 マーチ・90P 23 18
1993年 ローラ・T93/00 イルモア-シボレー・Indy V8 265C 17 9 ホール/VDS・レーシング
1994年 レイナード・94i イルモア・Indy V8 24 7 ホール・レーシング
1995年 レイナード・95i フォード コスワース・XB 15 8 フォーサイス・レーシング

ル・マン24時間レース[編集]

チーム コ・ドライバー 使用車両 クラス 周回 総合順位 クラス順位
1980年 イタリアの旗 スクーデリア・ランチア・コルセ ドイツの旗 ハンス・ヘイヤー
フランスの旗 ベルナール・ダルニシ
ランチア・ベータ・モンテカルロ Gr.5 6 DNF DNF
1982年 イタリアの旗 マルティーニ・レーシング イタリアの旗 ミケーレ・アルボレート
ドイツの旗 ロルフ・シュトメレン
ランチア・LC1 C 92 DNF DNF
1983年 イタリアの旗 ミケーレ・アルボレート
イタリアの旗 アレッサンドロ・ナニーニ
ランチア・LC2 C 27 DNF DNF
1991年 イギリスの旗 シルクカット・ジャガー
イギリスの旗 トム・ウォーキンショー・レーシング
フランスの旗 ボブ・ウォレク
イギリスの旗 ケニー・アチソン
ジャガー・XJR-12 C2 356 3位 3位
1992年 日本の旗 トヨタ・チーム・トムス オランダの旗 ヤン・ラマース
イギリスの旗 アンディ・ウォレス
トヨタ・TS010 C1 331 8位 5位
1993年 フランスの旗 プジョー・タルボ・スポール ベルギーの旗 ティエリー・ブーツェン
フランスの旗 ヤニック・ダルマス
プジョー・905 Evo 1B C1 374 2位 2位

スポーツカー世界選手権[編集]

チーム 使用車両 クラス 1 2 3 4 5 6 7 8 順位 ポイント
1991年 シルクカット・ジャガー ジャガー・XJR-14 C1 SUZ
Ret
MON
2
SIL
1
NÜR
2
MAG
3
MEX
DNS
AUT
3
1位 86
ジャガー・XJR-12 C2 LMN
3
1992年 トヨタ チーム・トムス トヨタ・TS010 C1 MON
SIL
LMN
8
DON
SUZ
MAG
27位 8

脚注[編集]

  1. ^ Drivers Corrado Fabi GrandPrix.com
  2. ^ 鈴鹿ゴールデントロフィー自動車レースF2リザルト JAFモータスポーツ
  3. ^ バーンがトールマンで初めて手がけたマシン、TG181 オートスポーツweb 2018年6月14日
  4. ^ a b SUTTON's DIARY No.2未定のブラバムの事情 オートスポーツ No.394 23頁 三栄書房 1984年5月1日発行
  5. ^ F1デザインルネッサンス 1985年レギュレーション要旨 F1グランプリ特集 Vol.79 131頁 ソニーマガジンズ 1996年1月16日発行
  6. ^ R'on INTERVIEW ゲルハルト・ベルガー「フェラーリへの道」 by James Daly Racing On1987年2月号 60-65頁 武集書房 1987年2月1日発行
  7. ^ ベネトン・デザイナー ロリー・バーンインタビュー グランプリ・エクスプレス '87モナコGP号 30-31頁 1987年6月15日発行
  8. ^ ベネトンのテオ・ファビ、来季はインディに転向か GPX 1987年スペインGP号 28頁 山海堂 1987年10月15日発行
  9. ^ 公爵邸でスピードの祭典・前編 朝日新聞 2011年7月8日
  10. ^ 津川哲夫『F-1グランプリボーイズ』三推社・講談社、1988年2月1日
  11. ^ from PRESSROOM 事情通 F1GPX 1987年オーストラリアGP号 4-6頁 山海堂 1987年12月5日発行
  12. ^ a b JAF(日本自動車連盟)ライセンスではない外国ライセンスドライバーはポイント対象外。

関連項目[編集]