コンテンツにスキップ

トサミドリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
トサミドリ
菊花賞優勝時
品種 サラブレッド
性別
毛色 鹿毛
生誕 1946年5月20日
死没 1970年8月8日
(24歳没・旧25歳)
プリメロ
フリッパンシー
母の父 フラムボヤント
生国 日本の旗 日本青森県七戸町
生産者 盛田牧場
馬主 斎藤健二郎
調教師 望月与一郎(札幌
稗田虎伊(札幌)
競走成績
タイトル JRA顕彰馬(1984年選出)
生涯成績 31戦21勝
獲得賞金 549万4060円
勝ち鞍 皐月賞(1949年)
菊花賞(1949年)
繁殖成績
タイトル 日本リーディングBMS(1977年)[1]
テンプレートを表示

1946520 - 197088

19481949駿71911103121退19527113520111984JRA

[]

[]


19461934193562[ 1]退[2][3]

2調[4]231948[4]

[]


1948953[5]退21233退[5]

194933511.518002[6]1950[6]3

56555.781.4137[7]19554.3[8]3[7]

[9]1[9]調22調[9]

3486610西25113122[10]

21269kg71kg62kg319504111675kg510kg21kg[10]64kg[10]

9[ 2]113145150[10]2[10][10]

61951[10]退104232115退

[]


[10][11]

西331[12]1956126[12]19551[12]1959

1950[11]19581959219561965[12]3[11]姿[11]5[11]51[11]1960[11]1977[13]19564202053[14]

19706[3]8825113520115[15]1984JRA9殿

姿[16]

競走成績[編集]

年月日 レース名 頭数 人気 着順 距離(状態 タイム 騎手 斤量 勝ち馬/(2着馬)
1948 9. 11 札幌 初出走 5 3 1着 ダ1000m(良) R1:03 2/5 小溝秋義 51 (キャプテンオー)
9 26 札幌 三歳受賞馬 6 2 2着 ダ1000m(稍) 小溝秋義 51.5 キャプテンオー
12. 4 東京 三歳 5 2 1着 芝1200m(良) 1:16 2/5 田中康三 51 (トサノボル)
12. 19 東京 三歳ステークス 10 1 1着 芝1200m(稍) R1:14 4/5 田中康三 51 (トサノボル)
1949 3. 12 東京 四歳新馬 3 1 2着 芝1600m(良) 浅野武志 55 ミナミホープ
3. 15 東京 四歳新馬 6 1 1着 芝1200m(重) 1:17 2/5 浅野武志 55 (キタヒカリ)
3. 27 東京 四歳特別 7 1 1着 芝1600m(良) R1:40 2/5 浅野武志 57 (トサノボル)
5. 1 中山 四歳 4 1 1着 芝1800m(良) 1:59 3/5 浅野武志 57 (ニューファンター)
5. 3 中山 皐月賞 11 1 1着 芝1950m(良) 2:05 0/5 浅野武志 57 (ミナミホープ)
5. 15 東京 四歳 5 1 1着 芝2000m(良) 2:07 4/5 浅野武志 61 (テツオー)
6. 5 東京 東京優駿 23 1 7着 芝2400m(良) 浅野武志 57 タチカゼ
6. 12 東京 四歳特別 7 1 1着 芝1800m(良) R1:52 1/5 田中康三 54 (テツオー)
7. 17 札幌 四歳 7 1 1着 ダ1800m(良) R1:55 3/5 野平祐二 63 (モノポリー)
8. 27 函館 特ハン 9 2 1着 芝1980m(良) R2:06 2/5 浅野武志 66 (ヒロノボリ)
9. 4 函館 優勝四歳以上 6 1 1着 芝2200m(良) 2:28 1/5 浅野武志 65 (ヒロノボリ)
10. 15 京都 特ハン 6 1 1着 芝2200m(良) 2:21 0/5 浅野武志 61 (アスカヤマ)
11. 3 京都 菊花賞 6 1 1着 芝3000m(良) 3:14 3/5 浅野武志 57 (キングライト)
11. 20 東京 セントライト記念 5 1 1着 芝2400m(稍) 2:37 4/5 浅野武志 61 (コマオー)
12. 4 阪神 四歳 4 1 1着 芝2000m(不) R2:21 0/5 浅野武志 69 (トシヒカリ)
12. 17 阪神 四歳特ハン 6 1 1着 芝2400m(稍) R2:44 2/5 浅野武志 71 オーエンス
1950 1. 8 阪神 金盃 5 1 1着 芝2400m(良) R2:47 4/5 浅野武志 62 (エゾテツザン)
4. 2 京都 五歳以上 5 1 1着 芝2000m(重) 2:08 3/5 浅野武志 74 (ホウシュウ)
4. 16 京都 京都記念(春) 7 1 5着 芝3000m(良) 浅野武志 75 ニシタップ
4. 29 阪神 五歳以上 4 2 2着 芝2000m(良) 浅野武志 75 タチカゼ
9. 3 札幌 札幌記念 8 1 1着 ダ2400m(良) 2:34 0/5 浅野武志 70 (トーアノフジ)
11. 3 東京 天皇賞(秋) 10 1 落馬 芝3200m(稍) 浅野武志 58 ヤシマドオター
11. 12 東京 毎日王冠 9 1 4着 芝2500m(稍) 田中康三 58 ハタカゼ
11. 23 東京 目黒記念(秋) 7 3 7着 芝2500m(稍) 田中康三 68 クニハタ
1951 4. 22 東京 東京盃 5 3 1着 芝2400m(良) R2:30 2/5 田中康三 53 (ハタカゼ)
5 5 京都 天皇賞(春) 7 2 2着 芝3200m(良) 田中康三 60 タカクラヤマ
11. 11 東京 天皇賞(秋) 5 3 5着 芝3200m(良) 大久保末吉 60 ハタカゼ

(一)駿20116123

(二)

(三)R

[]


JBIS
勝利 順位 収得賞金
頭数 回数
1955年 7 20 17 393万0000円
1956年 13 33 6 955万0000円
1957年 27 58 6 1437万0000円
1958年 34 108 2 2960万7000円
1959年 36 109 2 4149万0000円
1960年 37 94 3 3518万0000円
1961年 32 83 4 4293万0000円
1962年 35 94 3 6085万0000円
1963年 44 86 5 4655万0000円
1964年 38 68 7 3912万7700円
1965年 36 79 3 6176万5750円
1966年 27 52 19 4853万9850円
1967年 25 58 11 6720万0000円
1968年 28 48 18 1億2836万0000円
1969年 27 47 15 2億2131万0000円

主な産駒[編集]




1956 19577
19553

19564

19593

1958駿2

1959
19595

19602

19615
1961

1962



19553 1956
19553

19563

1956

19573

19584

19584

1958 1959

1958 1959
1959

1959

19593 1960
19593

1960

1961

1961
1961

1962

1962
1962

1962 1963

1963
19603

19635

1963

1964

1965

1965CBC

1966

1967 1968

1967CBC

1970



19553駿 1956

1957 1958 1959 1960

1956

1961

1961NTV

1962

1963

1964

1964 1965

1966

1966

1966

1967 1968 1969

1968 1969

1969

1968

1970

1972

1972

1973NTV

1974

[]




1963駿

19652

19705
1970

19702

1978

19795

[]

トサミドリ血統 (血統表の出典)[§ 1]
父系 ブランドフォード
[§ 2]


*プリメロ
Primero
1931 鹿毛

父の父

Blandford
1919 黒鹿毛
Swynford John o'Gaunt
Canterbury Pilgrim
Blanche White Eagle
Black Cherry

父の母

Athasi
1917 鹿毛
Farasi Desmond
Molly Morgan
Athgreany Galloping Simon
Fairyland


*フリッパンシー
Flippancy
1924 黒鹿毛

母の父

Flamboyant
1918 鹿毛
Tracery Rock Sand
Topiary
Simonath St.Simon
Philomath

母の母

Slip
1909 黒鹿毛
Robert Le Diable Ayrshire
Rose Bay
Snip Donovan
Isabel F-No.22-b
母系(F-No.) 22号族(FN:22-b) [§ 3]
5代内の近親交配 St.Simon 4×5、 Melton 5×5、 Galopin 5×5(母内) [§ 4]
出典
  1. ^ JBISサーチ トサミドリ 5代血統表2015年5月30日閲覧。
  2. ^ netkeiba.com トサミドリ 5代血統表2015年5月30日閲覧。
  3. ^ JBISサーチ トサミドリ 5代血統表2015年5月30日閲覧。
  4. ^ JBISサーチ トサミドリ 5代血統表2015年5月30日閲覧。


関連項目[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ アルバイトの名で横浜農林省賞典四歳呼馬を勝ったのち、別馬主に譲渡されクリヒカリと改名された。
  2. ^ 札幌競馬場で施行されている現行の重賞競走の札幌記念とは別の、現在のオープン特別競走のような扱いの特別競走。

出典[編集]



(一)^ https://db.sp.netkeiba.com/horse/bms_leading.html?sort_key=prize&year=1977

(二)^  .  . 201563

(三)^ abpp.112-114

(四)^ ab25pp.20-22

(五)^ abp.100

(六)^ abp.101

(七)^ abpp.102-103

(八)^ 駿20016p.103

(九)^ abc1992p.28

(十)^ abcdefghpp.106-108

(11)^ abcdefgh1995pp.20-21

(12)^ abcdpp.109-111

(13)^ https://db.sp.netkeiba.com/horse/bms_leading.html?sort_key=prize&year=1977

(14)^ 

(15)^ JRA7.  Sponichi Annex (201158). 2015530

(16)^ 駿19907p.51

参考文献[編集]

  • 白井透(編)『日本の名馬』(サラブレッド血統センター、1971年)
    • 草間好夫「トサミドリ」
  • 藤野広一郎『懐かしき名馬たち - ちょっと昔の名馬物語』(コスモヒルズ、1992年)ISBN 4877038094
  • 』2巻5号(潮書房
    • 泉壮一郎「名馬トサミドリ」
  • 『優駿』1990年7月号(日本中央競馬会)
    • 福田喜久男「名種牡馬を選ぶ眼 - 稗田実さん」
  • 『季刊名馬』1995年秋号(緑書房)
    • 河原千津子「花火のように散ったプリメロ系と、今も脈打つトサミドリの血」
  • 『優駿』2011年7月号(日本中央競馬会)
    • 江面弘也『偉大なる顕彰馬の蹄跡 vol.5 トサミドリ』

外部リンク[編集]