フォーラム平和・人権・環境

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
フォーラム平和・人権・環境
平和フォーラムの入居する連合会館
平和フォーラムの入居する連合会館
団体種類 平和運動団体
設立 1999年10月22日
所在地 日本の旗 日本 〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台3-2-11 連合会館1F
起源 憲法擁護国民連合
活動地域 日本全域
会員数 32中央団体及び地方組織
ウェブサイト http://www.peace-forum.com/
テンプレートを表示


[]



[]

[]


19551441954136[1]

[]


19551957195919603

55[]


55

[]


198090

1992[2]19991022

19801987[3]

[]


199620151000

[]


[4]

加盟団体[編集]

地方組織[編集]

  • 北海道平和運動フォーラム
  • 青森県平和推進労働組合会議
  • 平和環境岩手県センター
  • 秋田県平和センター
  • 宮城県護憲平和センター
  • 山形県平和センター
  • 福島県平和フォーラム
  • 茨城平和擁護県民会議
  • 栃木県平和運動センター
  • 群馬県平和運動センター
  • 埼玉県平和運動センター
  • 護憲・原水禁千葉県実行委員会
  • 東京平和運動センター
  • 神奈川平和運動センター
  • 新潟県平和運動センター
  • 山梨県平和センター
  • 富山県平和運動センター
  • 石川県平和運動センター
  • 長野県平和・人権・環境労働組合会議
  • フォーラム岐阜
  • 静岡県平和・国民運動センター
  • あいち平和フォーラム
  • フォーラム平和・三重
  • 福井県平和環境人権センター
  • 滋賀県民平和・人権運動センター
  • 京都平和フォーラム
  • 大阪平和人権センター
  • フォーラム平和・人権・環境ひょうご
  • 奈良平和フォーラム
  • 和歌山県平和フォーラム
  • 憲法擁護・平和・人権フォーラム鳥取県
  • フォーラム平和・人権・環境しまね
  • 岡山県平和・人権・環境労働組合会議
  • 広島県平和運動センター
  • 山口県平和運動フォーラム
  • 平和と民主主義を擁護する香川県労働組合会議
  • 徳島人権・平和運動センター
  • 愛媛県平和運動センター
  • 高知県平和運動センター
  • 平和・人権・環境福岡県フォーラム
  • 佐賀県平和運動センター
  • 長崎県平和運動センター
  • くまもと21・労組会議
  • 大分県平和運動センター
  • 宮崎県平和・人権・環境労働組合会議
  • 鹿児島県護憲平和フォーラム
  • 沖縄平和運動センター

脚注[編集]

  1. ^ 法政大学大原社研 1954年憲法擁護国民連合結成大会〔日本労働年鑑 第28集 700〕
  2. ^ 沖縄平和運動センター設立趣意書
  3. ^ 例として、中央労福協公式サイト内の地方組織構成団体の平和フォーラム地方組織は、「労働団体」に分類されている。
  4. ^ 沖縄平和運動センター:リンク

関連項目[編集]

外部リンク[編集]