コンテンツにスキップ

フレドリック・マーチ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Fredric March
フレドリック・マーチ
フレドリック・マーチ
1940年ごろに撮影された宣材写真
生年月日 (1897-08-31) 1897年8月31日
没年月日 (1975-04-14) 1975年4月14日(77歳没)
出生地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 ウィスコンシン州ラシーン
死没地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 カリフォルニア州ロサンゼルス
職業 俳優
配偶者 Ellis Baker (1921-1927)
フローレンス・エルドリッジ英語版 (1927-1975)

 

受賞
アカデミー賞
主演男優賞
1931年ジキル博士とハイド氏[1]
1946年我等の生涯の最良の年
ヴェネツィア国際映画祭
男優賞
1952年セールスマンの死
審査員特別賞
1954年重役室
ベルリン国際映画祭
銀熊賞(男優賞)
1960年風の遺産
ゴールデングローブ賞
主演男優賞(ドラマ部門)
1951年セールスマンの死
トニー賞
演劇主演男優賞
1947年Years Ago[2]
1957年Long Day's Journey into Night
その他の賞
テンプレートを表示
我等の生涯の最良の年』(1946年)の宣材写真より

Fredric March, : Ernest Frederick McIntyre Bickel, 1897831 - 1975414

193119462

[]


141920退19211924Marcher1927

1927119291931411991

193419371936112500051938193919441945

19462Years Ago19511955195719602

1949HUAC19231927

19723

2

主な出演作品[編集]

公開年 邦題
原題
役名 備考
1929 ワイルド・パーティー
The Wild Party
ジェームズ・ギルモア
撮影所殺人事件
The Studio Murder Mystery
リチャード
嫉妬
Jealousy
ピエール
1930 サラアとその子
The Studio Murder Mystery
ハワード
パラマウント・オン・パレイド
Paramount on Parade
踊子夫人
Laughter
ポール・ロックリッジ
名門芸術
The Royal Family of Broadway
トニー・カヴェンディッシュ
1931 夜の天使
The Night Angel
Rudek Berken
私の罪
My Sin
ディック・グレイディ
ジキル博士とハイド氏
Dr. Jekyll and Mr. Hyde
ジキル博士/ハイド氏 アカデミー主演男優賞 受賞
ヴェネチア国際映画祭男優賞 受賞
1932 借りた人生
Strangers in Love
バディ・ドレイク/アーサー・ドレイク
我等は楽しく地獄へ行く
Merrily We Go to Hell
ジェリー・コーベット
永遠に微笑む
Smilin' Through
ケネス・ウェイン
暴君ネロ
The Sign of the Cross
Marcus Superbus
1933 鷲と鷹
The Eagle and the Hawk
ジェリー・H・ヤング
生活の設計
Design for Living
トム・チャンバース
1934 わたしの凡てを
All of Me
ドン・エリス
明日なき抱擁
Death Takes a Holiday
Prince Sirki
白い蘭
The Barretts of Wimpole Street
ロバート・ブラウニング
復活
We Live Again
Prince Dmitri Nekhlyudov
1935 噫無情
Les Miserables
ジャン・バルジャン
アンナ・カレニナ
Anna Karenina
ヴィロンスキー
ダアク・エンゼル
The Dark Angel
アラン・トレント
1936 永遠の戦場
Mary of Scotland
マイケル・デネット
メアリー・オブ・スコットランド
Mary of Scotland
ボスウェル伯
風雲児アドヴァース
Anthony Adverse
アンソニー・アドヴァース
1937 スタア誕生
A Star Is Born
ノーマン・メイン
無責任時代
Nothing Sacred
ウォリー・コック
1938 海賊
The Buccaneer
ジェーン・ラフィット
貿易風
Trade Winds
サム
1941 我が道は遠けれど
One Foot in Heaven
ウィリアム・スペンス
1942 奥様は魔女
I Married a Witch
ジョナサン/ナサニエル/サミュエル/ウォレス・ウーリー
1946 我等の生涯の最良の年
The Best Years of Our Lives
アル・スティーブンソン アカデミー主演男優賞 受賞
1949 コロンブスの探険
Christopher Columbus
クリストファー・コロンブス
1951 セールスマンの死
Death of a Salesman
ウィリー・ローマン ヴェネチア国際映画祭男優賞 受賞
ゴールデングローブ賞 主演男優賞 (ドラマ部門) 受賞
1953 綱渡りの男
Man on a Tightrope
カレル
1954 重役室
Executive Suite
ローレン
1955 必死の逃亡者
The Desperate Hours
ダン・C・ヒリアード
トコリの橋
The Bridges at Toko-ri
ジョージ・タラント提督
1956 アレキサンダー大王
Alexander the Great
ピリッポス2世
灰色の服を着た男
The Man in the Gray Flannel Suit
ラルフ・ホプキンス
1959 真夜中
Middle of the Night
ジェリー・キングスレー
1960 風の遺産(聖書への反逆)
Inherit the Wind
マシュー・ハリソン・ブラディ ベルリン国際映画祭男優賞 受賞
1961 若き医師たち
The Young Doctors
ジョセフ・ピアソン
1963 アルトナ
I sequestrati di Altona
Albrecht von Gerlach
五月の七日間
Seven Days in May
ジョーダン・レイマン
1967 太陽の中の対決
Hombre
フェーバー
1970 …チック…チック…チック
...tick... tick... tick...
ジェフ・パークス
1973 氷人来たる
The Iceman Cometh
ハリー・ホープ

受賞歴[編集]

部門 作品名 結果
アカデミー賞 1931年 主演男優賞 名門芸術 ノミネート
1932年 ジキル博士とハイド氏 受賞
1937年 スタア誕生 ノミネート
1946年 我等の生涯の最良の年 受賞
1951年 セールスマンの死 ノミネート
英国アカデミー賞 1952年 外国男優賞 『セールスマンの死』 ノミネート
1954年 『重役室』 ノミネート
1960年 『風の遺産』 ノミネート
ゴールデングローブ賞 1951年 男優賞(ドラマ) 『セールスマンの死』 受賞
ヴェネツィア国際映画祭 1932年 男優賞 『ジキル博士とハイド氏』 受賞
1952年 『セールスマンの死』 受賞
1954年 審査員特別賞 『重役室』 受賞
ベルリン国際映画祭 1960年 銀熊賞 (男優賞) 『風の遺産』 受賞

参照[編集]

外部リンク[編集]