コンテンツにスキップ

モンタサン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
モンタサン
現役期間 1966年 - 1970年
欧字表記 Monta Son
品種 サラブレッド
性別
毛色 栗毛
生誕 1964年5月30日
モンタヴアル
リユウリキ
母の父 ヒカルメイジ
生国 日本の旗日本北海道浦河郡
生産者 石井彌蔵
馬主 古知政市
調教師 矢野幸夫中山
競走成績
生涯成績 27戦12勝
獲得賞金 5303万5600円[1]
テンプレートを表示

1960[2]

[]


1966633

19674調[3]駿4退調[4]215106[5]1011[5][5][3]

1968362000160019692[6]

273122719684

1970

[]


調[7]196922退[8][8][9][10]

[]


駿稿[11][12]

駿1968[13]駿[14][15]

血統表[編集]

モンタサン血統ブランドフォード系 / Blandford4×5=9.38%) (血統表の出典)


*モンタヴアル
Montaval
1953 鹿毛

父の父

Norseman
1940 鹿毛
Umidwar Blandford
Uganda
Tara Teddy
Jean Gow

父の母

Ballynash
1946 鹿毛
Nasrullah Nearco
Mumtaz Begum
Ballywellbroke Ballyferis
The Beggar


リユウリキ
1959 鹿毛

母の父

ヒカルメイジ
1954 黒鹿毛
Bois Roussel Vatout
Plucky Liege
*イサベリーン Canon Law
Legal Tender

母の母

ヤマトチカラ
1953 鹿毛
クモハタ トウルヌソル
星旗
ヤマトナデシコ プリメロ
オーグメント F-No.7-c




19641

31947

4

7

[]

  1. ^ 『優駿』1974年10月号、p.71
  2. ^ 『優駿』1968年11月号掲載「私の競馬ノート(7) ・競馬新聞の文章」(寺山修司著)における『ダービーニュース』からの抜粋(p.25)
  3. ^ a b 『優駿』1967年12月号掲載「嵐ヶ丘生まれ―モンタヴアルの血について」(寺山修司著)(pp.22-23)
  4. ^ 『優駿』1967年11月号、p.38
  5. ^ a b c 『競馬事件簿』(木村光男著、ラジオたんぱISBN 978-4931367388)収録「モンタサン農薬中毒事件」(pp.64-70)
  6. ^ 『優駿』1969年8月号、p.68
  7. ^ 『優駿』1976年12月号、p.21
  8. ^ a b 『優駿』1969年8月号、p.69
  9. ^ 『優駿』1968年8月号、p.73
  10. ^ 『優駿』1969年4月号、p.73
  11. ^ 『優駿』1967年11月号、p.74
  12. ^ 『優駿』1969年3月号、p.68
  13. ^ 『優駿』1969年2月号、pp.17-18
  14. ^ 『競馬解体新書・上巻』(大橋巨泉著、ミデアム出版社。ISBN 978-4944001132)に収録されている(pp.142-144「寺山修司を悼む」)
  15. ^ 『優駿』1985年4月号掲載「モンタさん」(みのもんた著)(p.37)

外部リンク[編集]