コンテンツにスキップ

京王杯スプリングカップ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
京王杯スプリングカップ
Keio Hai Spring Cup[1]

2022年京王杯スプリングカップ
(優勝馬・メイケイエール

開催国 日本の旗 日本
主催者 日本中央競馬会
競馬場 東京競馬場
創設 1956年3月11日[2]
2024年の情報
距離 芝1400m
格付け GII
賞金 1着賞金5900万円
出走条件 サラ系4歳以上(国際)(指定)
負担重量 別定
出典 [3][4]
テンプレートを表示

JRAGII

1988宿[5]

[3][4]

[]


195654[5][6]1959341960[6]1984[5][6]

2 - 31600m[5][6]1972[6]19811400m[5][6]1984GII[ 1][5][6]20141[5][6]

198419941995[2]

JRA沿52GII[ 2]西JR

競走条件[編集]


2024[3][4]

4

JRA



調



57kg2kg
2023513GI12kgGIGII11kg

2023512GI11kg2

3[7][8]2[7][8]

[]


202415900224003150048905590[4]

[]


1956 - 51600m[6]

1960 - [6]

1984
[6]

[2]

GII[ 1][6]

1994 - 調5[2]

1995 - 3[2]

1996 - 32[2]

2001 - 4[2]

2002 - 調9[2]

2014 - 1[6]

2020 - COVID-19[9]

[]




2000

JRA

4528[6]
回数 施行日 競馬場 距離 優勝馬 性齢 所属 タイム 優勝騎手 管理調教師 馬主
第1回 1956年3月11日 東京 1600m クリチカラ 牡6 JRA 1:38 2/5 森安弘明 尾形藤吉 栗林友二
第2回 1957年3月10日 東京 1600m ヒデホマレ 牡5 JRA 1:39 4/5 保田隆芳 田中康三 小川満枝
第3回 1958年3月2日 東京 1600m ブレツシング 牝6 JRA 1:37 2/5 保田隆芳 尾形藤吉 小野晃
第4回 1959年3月1日 東京 1600m クリペロ 牡4 JRA 1:39 2/5 森安弘明 尾形藤吉 栗林友二
第5回 1960年2月21日 東京 1600m スイートワン 牡4 JRA 1:39.3 野平祐二 野平省三 和田共弘
第6回 1961年2月26日 東京 ダート1600m シヨウザン 牡4 JRA 1:39.9 高橋英夫 鈴木清 渡部恵子
第7回 1962年2月18日 東京 1600m トリシン 牡4 JRA 1:36.8 丸目敏栄 荒木静雄 斎藤延次郎
第8回 1963年2月24日 東京 1800m スズホープ 牡4 JRA 1:49.5 野平好男 森末之助 鈴江チヨ
第9回 1964年3月22日 東京 1800m クリライト 牡4 JRA 1:51.9 郷原洋行 大久保房松 栗林友二
第10回 1965年2月21日 東京 1800m アサホコ 牡5 JRA 1:50.2 加賀武見 藤本冨良 手塚栄一
第11回 1966年2月20日 東京 1800m グレートヨルカ 牡6 JRA 1:49.1 保田隆芳 尾形藤吉 小野晃
第12回 1967年2月26日 東京 1800m ヒシマサヒデ 牡5 JRA 1:52.1 小野定夫 稗田敏男 阿部雅信
第13回 1968年2月25日 中山 ダート1800m メジロシンゲン 牡4 JRA 1:54.0 町田精生 大久保末吉 北野雄二
第14回 1969年2月16日 東京 1800m モンタサン 牡5 JRA 1:52.4 油木宣夫 矢野幸夫 古知政市
第15回 1970年2月22日 東京 1800m ミノル 牡4 JRA 1:48.8 保田隆芳 尾形藤吉 永田賢介
第16回 1971年2月14日 東京 ダート1700m タマミ 牝4 JRA 1:44.4 増沢末夫 坂本栄三郎 影山明
第17回 1972年5月3日 東京 1800m ダイセンプー 牡4 JRA 1:50.1 津田昭 野平富久 (有)イーデン産業
第18回 1973年4月22日 東京 1800m インターブレイン 牡4 JRA 1:49.5 野平祐二 野平省三 松岡正雄
第19回 1974年5月4日 東京 1800m タケクマヒカル 牡5 JRA 1:48.7 矢野照正 中村広 武隈水雄
第20回 1975年4月20日 東京 1800m キクノオー 牡4 JRA 1:48.6 横山富雄 山岡寿恵次 田中伊三郎
第21回 1976年4月25日 東京 1800m ヤマブキオー 牡6 JRA 1:48.9 徳吉一己 森末之助 清水一郎
第22回 1977年4月24日 東京 1800m ニッポーキング 牡4 JRA 1:47.9 郷原洋行 久保田金造 山石祐一
第23回 1978年4月23日 東京 1800m シービークイン 牝5 JRA 1:47.9 吉永正人 松山吉三郎 千明牧場
第24回 1979年4月22日 東京 1800m ゴールデンボート 牡4 JRA 1:47.9 石神富士雄 中村広 川俣トシエ
第25回 1980年4月27日 東京 1800m シーバードパーク 牝4 JRA 1:47.9 菅原泰夫 本郷重彦 ホースマンクラブ
第26回 1981年4月26日 東京 1400m シンボリフレンド 牡4 JRA 1:23.3 柴田政人 野平祐二 シンボリ牧場
第27回 1982年4月29日 東京 1400m エビスクラウン 牡5 JRA 1:23.7 郷原洋行 松山康久 内多晃
第28回 1983年5月1日 東京 1400m イーストボーイ 牡5 JRA 1:22.9 根本康広 橋本輝雄 加藤久枝
第29回 1984年4月22日 東京 1400m ハッピープログレス 牡6 JRA 1:23.8 田原成貴 山本正司 藤田晋
第30回 1985年4月21日 東京 1400m ニホンピロウイナー 牡5 JRA 1:23.0 河内洋 服部正利 小林百太郎
第31回 1986年4月20日 東京 1400m トーアファルコン 牡5 JRA 1:23.7 河内洋 服部正利 伊藤昭二
第32回 1987年4月26日 東京 1400m ニッポーテイオー 牡4 JRA 1:21.8 郷原洋行 久保田金造 山石祐一
第33回 1988年4月24日 東京 1400m ダイナアクトレス 牝5 JRA 1:21.4 岡部幸雄 矢野進 (有)社台レースホース
第34回 1989年4月23日 東京 1400m リンドホシ 牡4 JRA 1:23.1 的場均 佐藤林次郎 (株)デルマークラブ
第35回 1990年4月22日 東京 1400m シンウインド 牝6 JRA 1:23.3 南井克巳 二分久男 林幸雄
第36回 1991年4月21日 東京 1400m ダイイチルビー 牝4 JRA 1:21.5 河内洋 伊藤雄二 辻本春雄
第37回 1992年4月25日 東京 1400m ダイナマイトダディ 牡4 JRA 1:21.6 加藤和宏 鈴木康弘 池谷誠一
第38回 1993年4月24日 東京 1400m ヤマニンゼファー 牡5 JRA 1:21.0 柴田善臣 栗田博憲 土井宏二
第39回 1994年4月23日 東京 1400m スキーパラダイス 牝4 FRA 1:21.4 武豊 A.ファーブル 吉田照哉
第40回 1995年4月22日 東京 1400m ドゥマーニ 牡4 UAE[10] 1:21.3 R.ヒルズ K.マクローリン ハムダン殿下 [注 3]
第41回 1996年5月11日 東京 1400m ハートレイク 牡5 UAE[10] 1:21.1 武豊 S.スルール ゴドルフィン
第42回 1997年5月10日 東京 1400m タイキブリザード 牡6 JRA 1:20.5 岡部幸雄 藤沢和雄 (有)大樹ファーム
第43回 1998年5月16日 東京 1400m タイキシャトル 牡4 JRA 1:20.1 岡部幸雄 藤沢和雄 (有)大樹ファーム
第44回 1999年5月15日 東京 1400m グラスワンダー 牡4 JRA 1:20.5 的場均 尾形充弘 半沢(有)
第45回 2000年5月14日 東京 1400m スティンガー 牝4 JRA 1:21.0 武豊 藤沢和雄 吉田照哉
第46回 2001年5月13日 東京 1400m スティンガー 牝5 JRA 1:20.1 岡部幸雄 藤沢和雄 吉田照哉
第47回 2002年5月12日 東京 1400m ゴッドオブチャンス 牡4 JRA 1:20.3 柴田善臣 和田正道 (有)ノースヒルズマネジメント
第48回 2003年5月18日 東京 1400m テレグノシス 牡4 JRA 1:21.0 勝浦正樹 杉浦宏昭 (有)社台レースホース
第49回 2004年5月16日 東京 1400m ウインラディウス 牡6 JRA 1:20.4 田中勝春 藤沢和雄 (株)ウイン
第50回 2005年5月15日 東京 1400m アサクサデンエン 牡6 JRA 1:20.3 後藤浩輝 河野通文 田原源一郎
第51回 2006年5月13日 東京 1400m オレハマッテルゼ 牡6 JRA 1:21.8 柴田善臣 音無秀孝 小田切有一
第52回 2007年5月12日 東京 1400m エイシンドーバー 牡5 JRA 1:20.0 福永祐一 小崎憲 平井豊光
第53回 2008年5月17日 東京 1400m スーパーホーネット 牡5 JRA 1:20.8 藤岡佑介 矢作芳人 森本悳男
第54回 2009年5月16日 東京 1400m スズカコーズウェイ 牡5 JRA 1:20.6 後藤浩輝 橋田満 永井啓弍
第55回 2010年5月15日 東京 1400m サンクスノート 牝5 JRA 1:19.8 蛯名正義 二ノ宮敬宇 下河邊行雄
第56回 2011年5月14日 東京 1400m ストロングリターン 牡5 JRA 1:20.2 石橋脩 堀宣行 吉田照哉
第57回 2012年5月12日 東京 1400m サダムパテック 牡4 JRA 1:20.1 C. ウィリアムズ 西園正都 大西定
第58回 2013年5月11日 東京 1400m ダイワマッジョーレ 牡4 JRA 1:20.6 蛯名正義 矢作芳人 大城敬三
第59回 2014年5月17日 東京 1400m レッドスパーダ 牡8 JRA 1:19.7 北村宏司 藤沢和雄 (株)東京ホースレーシング
第60回 2015年5月16日 東京 1400m サクラゴスペル 牡5 JRA 1:21.6 戸崎圭太 尾関知人 (株)さくらコマース
第61回 2016年5月14日 東京 1400m サトノアラジン 牡7 JRA 1:19.6 川田将雅 池江泰寿 里見治
第62回 2017年5月13日 東京 1400m レッドファルクス 牡6 JRA 1:23.2 M.デムーロ 尾関知人 (株)東京ホースレーシング
第63回 2018年5月12日 東京 1400m ムーンクエイク 騸5 JRA 1:19.5 C.ルメール 藤沢和雄 (有)キャロットファーム
第64回 2019年5月11日 東京 1400m タワーオブロンドン 牡4 JRA 1:19.4 D.レーン 藤沢和雄 ゴドルフィン
第65回 2020年5月16日 東京 1400m ダノンスマッシュ 牡5 JRA 1:19.8 D.レーン 安田隆行 (株)ダノックス
第66回 2021年5月15日 東京 1400m ラウダシオン 牡4 JRA 1:19.8 M.デムーロ 斉藤崇史 (有)シルクレーシング
第67回 2022年5月14日 東京 1400m メイケイエール 牝4 JRA 1:20.2 池添謙一 武英智 名古屋競馬(株)
第68回 2023年5月13日 東京 1400m レッドモンレーヴ 牡4 JRA 1:20.3 横山和生 蛯名正義 (株)東京ホースレーシング
第69回 2024年5月11日 東京 1400m ウインマーベル 牡5 JRA 1:19.7 松山弘平 深山雅史 (株)ウイン

外国調教馬の成績[編集]

脚注・出典[編集]

参考文献[編集]

  • 「京王杯スプリングカップ(GII)」『中央競馬全重賞競走成績集【古馬関東編】』日本中央競馬会、2006年、637-710頁。 

注釈[編集]



(一)^ abJRA

(二)^ GIII2024JpnII

(三)^ JRA殿[2][11]

出典[編集]



(一)^ International Cataloguing Standards Book 2024 (Japan).  . 2024429

(二)^ abcdefghi

(三)^ abc (PDF).  . p. 17 (2024). 2024429

(四)^ abcd202427 - 12 (PDF).  . 2024429

(五)^ abcdefg20242 (PDF).  . p. 5. 2024429

(六)^ abcdefghijklmn .  . 2023911

(七)^ ab[]GI2024 (PDF).  . 2024429

(八)^ ab V (PDF).  . p. 17 (2024). 2024429

(九)^ 425531.   (2020423). 2020620

(十)^ ab駿1997569

(11)^ netkeiba 1995SC20141110

[]


 1 - 50

JRA
20242  7 (PDF).  . p. 6. 2024512: 12083

20232  7 (PDF).  . p. 6. 2023911: 11083

20222  7 (PDF).  . p. 6. 2022515: 11083

20212  7 (PDF).  . p. 6. 2021516: 12083

20202  7 (PDF).  . p. 6. 202154: 12083

20192  7 (PDF).  . p. 6. 202154: 12083

20182  7 (PDF).  . p. 6. 202154: 12083

20172  7 (PDF).  . p. 6. 2017514: 12083

20162  7 (PDF).  . p. 6. 2016516: 12083

20152  7 (PDF).  . p. 6. 2016512: 12083

20142  7 (PDF).  . p. 6. 2016512: 12083

20132  7 (PDF).  . p. 6. 2016512: 12083

20122  7 (PDF).  . p. 6. 2016512: 11083

20112  7 (PDF).  . p. 6. 2016512: 11011

20102  7 (PDF).  . p. 11. 2016512: 11083

20092  7 (PDF).  . p. 11. 2016512: 12083

20082  7 (PDF).  . p. 11. 2016512: 11083

20072  7 (PDF).  . p. 11. 2016512: 11083

20062  7 (PDF).  . p. 11. 2016512: 11083

20052  (PDF).  . pp. 1321-1322. 2016512: 11095

20042  (PDF).  . pp. 1318-1319. 2016512: 11095

20031  (PDF).  . pp. 1309-1310. 2016512: 11095

20023  (PDF).  . pp. 1164-1166. 2016512: 11095

netkeiba.com2024513
2006200720082009201020112012201320142015201620172018201920202021202220232024

[]


  -