コンテンツにスキップ

バブルガムフェロー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
バブルガムフェロー
2008年10月30日撮影
(ブリーダーズ・スタリオン・ステーション)
欧字表記 Bubble Gum Fellow[1][2]
品種 サラブレッド[1]
性別 [1][2]
毛色 鹿毛[1][2]
生誕 1993年4月11日[1][2]
死没 2010年4月26日(17歳没)[3]
サンデーサイレンス[1][2]
バブルカンパニー[1][2]
母の父 Lyphard[1][2]
生国 日本の旗 日本北海道千歳市[1][2]
生産者 社台ファーム[1][2]
馬主 (有)社台レースホース[1][2]
調教師 藤沢和雄美浦[1][2]
厩務員 手島正勝[4]
競走成績
タイトル JRA賞最優秀3歳牡馬(1995年)[1][2]
生涯成績 13戦7勝[1][2]
獲得賞金 5億5443万0000円[1][2]
IC 113M(1996年)[5]
121L(1997年)[6]

勝ち鞍

GI 朝日杯3歳ステークス 1995年
GI 天皇賞(秋) 1996年
GII スプリングステークス 1996年
GII 鳴尾記念 1997年
GII 毎日王冠 1997年
テンプレートを表示

:Bubble Gum Fellow1993411 - 2010426[1]

1996193759243

1995JRA219953GI1996GII1997GIIGII

[]

[]


1972G1121[7]退:20002[7]退19876:G1G2[7]

19901411[8]GI[8]37[ 1][8]

1991[7]2[8]1992210[7]2[7]

199341111鹿[1]

[]


11[9][10][10][11]

133[10][10]31995830[8]

[]

31995[]

-3[]


1107調[8]調[8]2GI退1.31+3[8]210291.21[8]

11193OP22[12]1[12]

31800[13]2320002400416003GI[13]20001OP[13]1600[13]

3[]


12103GI122.61[14]
映像外部リンク
1995年 朝日杯3歳ステークス(GI
レース映像 JRA公式YouTubeチャンネルによる動画

[15][15]3[15]2[15]2[14]43GI[14]

1342199013402[10]10134駿[ 2][10][10][10]退[16]

[]


JRA1771763[ 3][4]JRA55.5[17]55.53550.5[17]退3[17]1991[17]

3調調1984[18]3[19]341[19]3[20]3[21]4[21]

41996[]

[]


32調[16]324GII[22]1調[16]133312.51.512.72[16]

[16][16][23]2[23]4

13222GI4121451[24]62駿[23]

2[16]22[21]駿33173[21]2[21]

67[24]828[24]

[]


433000200011937419381986419874[25]21988142[25]19951駿22[26]94[ 4]4[27]

[26][26]4[26]5[28]4[28]調[25]4[26]22[29]

106GII[30]12105.02114NHK[31][31]826[32]1+3[33]

[]


113[34]102710GI[35][36][36][37]
2014

4GI334698GI317駿[38]2.514.027.438.14[39]
映像外部リンク
1996年 天皇賞(秋)(GI
レース映像 JRA公式YouTubeチャンネルによる動画

243[40]3[36][36][36]

GI2119375924[27]GI[41]2GI[41]退[42][42]

1124GI2退13退[43][44][44][44][44]

JRA1834043[ 5]1[ 6][45]

51997[]

[]


[41]6G176&G110G1[41]24002400[44]退[46]

615GIIGI59[47]1332245[48][47][47]234[49][48]

76GI[50][51]3[50][51][52][51]2[50][53]

[]


1051[54][55]

1026[56]1.514.0[57]43[56][56][56]2352[58]

1123G15[59]33.74.61[60]45[61][60]213[60]退[62][63]

[]


退2001209[64]20031712004[65]232006[64][66]2010調42684917[3][67]

[68][69][70][71]G1Rockabubble[72][73][74][75]

[]


netkeiba.com[76]JBIS[77]駿200711[2]
競走日 競馬場 競走名 距離

(馬場)

オッズ

(人気)

着順 タイム

(上り3F)

着差 騎手 斤量

[kg]

1着馬

(2着馬)

馬体重

[kg]

1995. 10. 07 東京 3歳新馬 芝1800m(良) 12 1 1 01.3(1人) 03着 01.53.7(34.3) -0.0 0岡部幸雄 53 アービルサンゴッド 474
10. 29 東京 3歳新馬 芝1800m(良) 9 1 1 01.2(1人) 01着 01.49.3(36.8) -0.2 0岡部幸雄 53 (トーシンアトラス) 480
11. 19 東京 府中3歳S OP 芝1800m(良) 12 6 7 03.4(2人) 01着 01.50.0(35.0) -0.2 0岡部幸雄 54 サクラスピードオー 484
12. 10 中山 朝日杯3歳S GI 芝1600m(良) 12 4 4 02.6(1人) 01着 01.34.2(35.7) -0.1 0岡部幸雄 54 エイシンガイモン 490
1996. 03. 24 中山 スプリングS GII 芝1800m(良) 13 2 2 01.5(1人) 01着 01.50.1(35.7) -0.1 0岡部幸雄 56 (チアズサイレンス) 486
10. 06 東京 毎日王冠 GII 芝1800m(良) 12 6 8 05.0(2人) 03着 01.46.0(34.9) -0.2 0岡部幸雄 56 アヌスミラビリス 482
10. 27 東京 天皇賞(秋) GI 芝2000m(良) 17 2 4 07.2(3人) 01着 01.58.7(34.5) -0.1 0蛯名正義 56 マヤノトップガン 486
11. 24 東京 ジャパンC GI 芝2400m(良) 15 3 6 03.7(2人) 13着 02.26.8(38.8) -3.0 0岡部幸雄 55 シングスピール 488
1997. 06. 15 阪神 鳴尾記念 GII 芝2000m(良) 15 6 10 03.3(2人) 01着 02.01.4(35.6) -0.3 0岡部幸雄 59 (トウカイタロー) 474
07. 06 阪神 宝塚記念 GI 芝2200m(良) 12 5 6 03.5(3人) 02着 02.11.9(36.6) -0.0 0蛯名正義 58 マーベラスサンデー 468
10. 05 東京 毎日王冠 GII 芝1800m(良) 9 6 6 02.0(1人) 01着 01.46.1(35.0) -0.1 0岡部幸雄 59 ツクバシンフォニー 480
10. 26 東京 天皇賞(秋) GI 芝2000m(良) 16 4 7 01.5(1人) 02着 01.59.0(35.1) -0.0 0岡部幸雄 58 エアグルーヴ 486
11. 23 東京 ジャパンC GI 芝2400m(良) 14 8 13 03.7(1人) 03着 02.26.0(34.9) -0.2 0岡部幸雄 57 ピルサドスキー 490

種牡馬成績[編集]

年度別成績[編集]

以下の内容は、JBISサーチの情報に基づく[64]

種付年度 種付頭数 生産頭数 血統登録頭数 出走頭数 勝馬頭数 重賞勝馬頭数 AEI CPI
1998 128 99 96 89 56 1 1.42
1999 161 114 114 96 68 1 1.58
2000 182 131 125 109 74 4 1.11
2001 209 139 138 122 75 1 0.71
2002 151 100 93 85 51 2 0.68
2003 171 115 112 100 64 1 0.57
2004 166 107 101 93 67 1 0.70
2005 157 99 94 80 54 2 0.80
2006 62 40 36 33 23 2 0.68
2007 43 22 20 17 14 0 0.34
2008 41 25 24 20 12 0 0.27
2009 75 46 44 34 23 1 0.40
2010 7 1 1 1 1 0 0.05
合計 998 879 582 16 0.86 1.18




[]

[]


GI調

1999
2002- :[70]

2000
Confectioner2005オーストラリアの旗-: [78][79]

2007- :[80]

2001
Candy Vale2006オーストラリアの旗MVRCS- :Whiskey Road[81]

Rockabubbleニュージーランドの旗- :[73][72]

2006- :[71]

2006
2009- :[68]

2012- :[69]

2007
2009**- :[82]

[]


2000
2005- :[83]

2001
2008ORO- :[84]

2006- :[85]

20032駿2007- :[86]

2002
2004駿- :[87]

2003
2010- :[88]

20062007- :[89]

2004
2006- :[90]

2005
2007- :[91]

2007
201320142015- :[92]

2010
2013- :[93]

[]


2003
:2006*[94]

2006
:2010-12,1516*2011,15*2011,15*2012*2016*[95]

2007
:2012*[96]

:20122012-13CBC[74]

2010
:II2013*[97]

:2013*2014**[98]

2011
:2013**2014*2015-17*2016*2016-17,19*2016-19*2018*[99]

:2014*[100]

:2014*[101]

:2014***2015*[102]

2012
:2015*[103]

2013
:2015*[104]

2014
:2017*[105]

:2018*[106]

:2023**[107]

2015
:2018*駿[108]

2016
:20212022サウジアラビアの旗JBC[75]

2017
:2019*[109]

2018
:2020*2021**2022*2024*[110]

2019
2024*[111]

[]

バブルガムフェロー血統 (血統表の出典)[§ 1]
父系 サンデーサイレンス系ヘイロー系
[§ 2]


*サンデーサイレンス
Sunday Silence
1986 青鹿毛
アメリカ

父の父

Halo
1969 黒鹿毛
Hail to Reason Turn-to
Nothirdchance
Cosmah Cosmic Bomb
Almahmoud

父の母

Wishing Well
1975 鹿毛
Understanding Promised Land
Pretty Ways
Mountain Flower Montparnasse
Edelweiss


*バブルカンパニー
Bubble Company
1977 栗毛

母の父

Lyphard
1969 鹿毛
Northern Dancer Nearctic
Natalma
Goofed Court Martial
Barra

母の母

Prodice
1969 栗毛
Prominer Beau Sabreur
Snob Hill
Euridice Tabriz
Euroclydon
母系(F-No.) (FN:1-b) [§ 3]
5代内の近親交配 Almahmoud 4×5 [§ 4]
出典
  1. ^ JBISサーチ バブルガムフェロー 5代血統表 2017年8月28日閲覧。
  2. ^ [112]netkeiba.com バブルガムフェロー 5代血統表 2017年8月28日閲覧。
  3. ^ JBISサーチ バブルガムフェロー 5代血統表 2017年8月28日閲覧。
  4. ^ JBISサーチ バブルガムフェロー 5代血統表 2017年8月28日閲覧。

脚注[編集]

[]



(一)^ 5000

(二)^ 

(三)^ 13[4]

(四)^ 71987:21988:101994:21995:

(五)^ 9844401

(六)^ 179441

[]



(一)^ abcdefghijklmnopq. www.jbis.or.jp. 202268

(二)^ abcdefghijklmno駿20071153

(三)^ ab. keiba.radionikkei.jp. 2022612

(四)^ abc駿1996219

(五)^ 駿1997223 

(六)^ 駿19982121 

(七)^ abcdef駿19962 139

(八)^ abcdefghi駿20071148

(九)^ 駿1996318

(十)^ abcdefgh駿19962 137

(11)^ 駿1996311

(12)^ ab駿1996170

(13)^ abcd駿1996319

(14)^ abc駿19962 136

(15)^ abcd駿1996132

(16)^ abcdefg駿19965 144

(17)^ abcd駿1996228

(18)^ 駿1996133

(19)^ ab駿19962 114

(20)^ 駿19962 160-161

(21)^ abcde駿20071150

(22)^ 駿1996411

(23)^ abc駿1996565

(24)^ abc駿19961023

(25)^ abc駿19961022

(26)^ abcde駿19961021

(27)^ ab駿199612 155

(28)^ ab駿19961020

(29)^ 駿199610 22-23

(30)^ 駿20071151

(31)^ ab駿199612 140

(32)^ 駿19961261

(33)^ 駿199612 141

(34)^ 駿199612 18-21

(35)^ 駿1997439

(36)^ abcde駿19961216

(37)^ 駿19961212

(38)^ 駿19961211

(39)^ 駿19961217

(40)^ 駿199612 130

(41)^ abcd駿199612 131

(42)^ ab駿20071152

(43)^ 駿19971 141

(44)^ abcde駿1997125

(45)^ 駿1997216

(46)^ 駿1997218

(47)^ abc駿1997859

(48)^ ab駿19978 136

(49)^ 駿19978 141

(50)^ abc駿1997958

(51)^ abc駿1997850

(52)^ 駿199784

(53)^ 駿19979 135

(54)^ 駿199712 143

(55)^ 駿19971255

(56)^ abcd駿19971224

(57)^ 駿19971225

(58)^ 駿199712 141

(59)^ 駿1998110

(60)^ abc駿1998112

(61)^ 駿19981 141

(62)^ 駿199814

(63)^ 駿1998372

(64)^ abc. JBIS. 202266

(65)^ . netkeiba.com. 2022612

(66)^ 3. . 2022612

(67)^ . netkeiba.com. 2022612

(68)^ ab. JBIS. 2022611

(69)^ ab. JBIS. 2022611

(70)^ ab. JBIS. 2022611

(71)^ ab. JBIS. 2022611

(72)^ abG1. netkeiba.com. 2022612

(73)^ abRockabubble | Progeny | Racing Post. www.racingpost.com. 2022611

(74)^ ab. JBIS. 2022611

(75)^ ab. JBIS. 2022611

(76)^  | . netkeiba.com. 2022612

(77)^ . www.jbis.or.jp. 202266

(78)^ Confectioner | Race Record & Form | Racing Post. www.racingpost.com. 2022612

(79)^ . netkeiba.com. https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=9840 2022612 

(80)^ . JBIS. 2022611

(81)^ Candy Vale(AUS). JBIS. 2022611

(82)^ . JBIS. 2022611

(83)^ . JBIS. 2022611

(84)^ . JBIS. 2022611

(85)^ . JBIS. 2022611

(86)^ . JBIS. 2022611

(87)^ . JBIS. 2022611

(88)^ . JBIS. 2022611

(89)^ . JBIS. 2022611

(90)^ . JBIS. 2022611

(91)^ . JBIS. 2022611

(92)^ . JBIS. 2022611

(93)^ . JBIS. 2022611

(94)^ . JBIS. 2022612

(95)^ . JBIS. 2022612

(96)^ . JBIS. 2022612

(97)^ . JBIS. 2022612

(98)^ . JBIS. 2022612

(99)^ . JBIS. 2022612

(100)^ . JBIS. 2022612

(101)^ . JBIS. 2022612

(102)^ . JBIS. 2022612

(103)^ . JBIS. 2022612

(104)^ . JBIS. 2022612

(105)^ . JBIS. 2022612

(106)^ . JBIS. 2022612

(107)^ . JBIS. 2022611

(108)^ . JBIS. 2022612

(109)^ . JBIS. 2022612

(110)^ . JBIS. 2022612

(111)^ . JBIS. 2022612

(112)^ . . 202079

参考文献[編集]

  • 優駿』(日本中央競馬会
    • 1996年1月号
      • 「【Play-back the Grade-I races】第47回朝日杯3歳ステークス ついに"主役"はベールを脱いだ バブルガムフェロー」
      • 「【重賞プレイバック 3歳戦ダイジェスト】東京 バブルガムフェロー」
    • 1996年2月号
      • 「【95年JRA賞決定】年度代表馬はGI2勝のマヤノトップガン ライスシャワーに特別賞」
      • 「【'95JRAクラシフィケーション(フリーハンデ)決定!】3歳 バブルガムフェローには'94年のフジキセキを上回る55.5キロ」
      • 「【1995年中央競馬各種記録ダイジェスト】1995年リーディングサイヤー」
      • 関口秀之(デイリースポーツ)「【今月の記録室】第47回朝日杯3歳ステークス(GI)バブルガムフェロー」
      • 小林雅巳(ラジオたんぱ)「【今月の記録室】第12回ラジオたんぱ杯3歳ステークス(GIII)ロイヤルタッチ」
    • 1996年3月号
      • 優駿編集部「【優駿ロングインタビュー】馬のために勝利のために 藤沢和雄」
      • 石田敏徳「【96年4歳クラシック戦線 3歳チャンピオンの素顔】膨らみ続けるチャンピオン バブルガムフェロー」
    • 1996年5月号
      • 「【Play-back the Grade-I races】第56回皐月賞 やっぱりサンデーサイレンス産駒が昨年に続いて1、2着 イシノサンデー」
      • 「【重賞プレイバック 4歳戦ダイジェスト】第45回スプリングステークス(GII)バブルガムフェロー」
      • 加藤隆宏「【今月の記録室】第45回フジテレビ賞スプリングスステークス(GII)〈皐月賞トライアル〉バブルガムフェロー」
    • 1996年10月号
      • 石田敏徳「【この秋、注目のレース 第114回天皇賞(秋)】サラブレッドの質が年々レベルアップして昔から言われる"古馬の壁"はなくなった!?」
    • 1996年12月号
      • 石田敏徳「【第114回天皇賞(秋)】有力馬騎乗騎手が語る 天皇賞の明と暗」
      • 「【重賞プレイバック】第47回毎日王冠(GII)アヌスミラビリス」
      • 秋谷哲(サンケイスポーツ)「【RACING DATA BASE】第114回天皇賞(秋)(GI)バブルガムフェロー」
      • 白石俊「【RACING DATA BASE】第47回毎日王冠(GII)アヌスミラビリス」
    • 1997年1月号
      • 江面弘也「【第16回ジャパンカップレポート】どう臨み、どう走った!? 日仏4歳最強馬バブルガムフェローとエリシオ」
      • 加藤隆宏「【RACING DATA BASE】第16回ジャパンカップ(GI)〈国際招待〉シングスピール」
    • 1997年2月号
      • 「【96年JRA賞決定】年度代表馬は文句なしにサクラローレル」
      • 「【'96JRAクラシフィケーション(フリーハンデ)決定!】4歳 外国産馬が活躍も バブルガムフェローに59.5キロ」
    • 1997年4月号
      • 優駿編集部「【優駿ロングインタビュー】蛯名正義 野武士のごとく」
    • 1997年8月号
      • 「【優駿ヘッドライン】'97前期フィナーレはマーベラスサンデー ――真夏のドリームレース・宝塚記念」
      • 「【Play-back the Grade-I races】第38回宝塚記念 GI馬3頭をなぎ倒してマーベラスサンデー 悲願のGI奪取」
      • 「【Play-back the Grade-Races 1997 June】第50回鳴尾記念(GII)バブルガムフェロー」
      • 「【重賞データファイル】第50回鳴尾記念(GII)バブルガムフェロー」
      • 「【今月の記録室】藤沢和雄調教師が3週連続4重賞制覇」
    • 1997年9月号
      • 「【Play-back the Grade-Races 1997 July】第38回宝塚記念(GI)マーベラスサンデー」
      • 「【RACING DATA BASE】第38回宝塚記念(GI)マーベラスサンデー」
    • 1997年12月号
      • 「【第116回天皇賞(秋)】天皇賞馬に競り勝って17年ぶりに牝馬のチャンピオン誕生 エアグルーヴ」
      • 「【Play-back the Grade-Races 1997 October】第48回毎日王冠(GII)バブルガムフェロー」
      • 「【重賞データファイル】第116回天皇賞(秋)(GI)エアグルーヴ」
      • 「【重賞データファイル】第48回毎日王冠(GII)バブルガムフェロー」
    • 1998年1月号
      • 「【優駿ヘッドライン】最終決戦へ。――年度代表馬争いは有馬記念で決着!?」
      • 「【Play-back the Grade-I races】第17回ジャパンカップ 英国紳士と大和撫子の追い較べ」
      • 「【今月の記録室】第17回ジャパンカップ(GI)ピルサドスキー」
    • 1998年3月号
      • 「【今月のトピックス】4歳で古馬を倒した俊英2頭、ターフを去る――バブルガムフェロー、ヒシアケボノが引退」
    • 2007年11月号
      • 河村清明「【サラブレッド・ヒーロー列伝 78】バブルガムフェロー VANGUARD」

外部リンク[編集]