セイウンワンダー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
セイウンワンダー
欧字表記 Seiun Wonder[1]
品種 サラブレッド[1]
性別 [1]
毛色 青毛[1]
生誕 2006年4月30日(18歳)[1]
登録日 2008年5月22日
抹消日 2012年10月7日[2]
グラスワンダー[1]
セイウンクノイチ[1]
母の父 サンデーサイレンス[1]
生国 日本の旗 日本北海道新ひだか町[1]
生産者 筒井征文[1]
育成 JRA日高育成牧場(北海道浦河町[3]
馬主 大谷高雄[1]
調教師 領家政蔵栗東[1]
調教助手 服部剛史 [4][5]
厩務員 三津谷直樹[注釈 1][7][8]
競走成績
タイトル JRA賞最優秀2歳牡馬[1](2008年)
生涯成績 13戦4勝[1]
獲得賞金 2億3168万5000円[1]

勝ち鞍

JpnI 朝日杯フューチュリティステークス 2008年
JpnIII 新潟2歳ステークス 2008年
GIII エプソムカップ 2010年
テンプレートを表示

:Seiun Wonder2006430 -  [1]

2008JRA2JRAJRAGI

2008JpnI2JpnIII2010GIII

[]

[]

[]


西[9]西[9]8退[9]西[10]22003[11][12][13]

60[14][15]

4[13][13][13]22005[13][13]

[]


2006430[1][ 2][13]20077JRA800[14]

JRA20084JRA調12[16]

調[17]8002600[18][19]調[17][20]

[]

22008[]


62116001.91[21]2[17]2[21][17]716001.116[22]

972JpnIII2.51沿1[23]2198127[24][13][15]2JpnII[25]2JpnIII[5]
映像外部リンク
2008年 朝日杯フューチュリティステークス
レース映像 JRA公式YouTubeチャンネルによる動画

1使NIKKEI2JpnIIIJpnI12215.42[13][26][27]5退JpnI[28]19973GI2[ 3][28]JRAGI[29]2001GI9JRAGI[29]43GI[16]GI[30][13]

調[31]JRA300263[ 4]JRA2[33][32]

3-62009-12[]


3200938JpnII8[34]419JpnI3[35]531駿JpnI13[36]927JpnII3[36][37]使1025JpnI0.23[38]1227GI6[39]

2010GII4GIGI[40][41]613GIII[42][20]317[20][43][44]
映像外部リンク
2009年 エプソムカップ
レース映像 netkeibaTV公式YouTubeチャンネルによる動画

GI[45]16OP[46][47]62012[47][48]退[47][48]2012107[2][49]

退[]


退JRA[50][2][51][52][53][50][53]

[]


netkeiba.com[54]JBIS[55]
競走日 競馬場 競走名 距離

(馬場)

オッズ

(人気)

着順 タイム

(上り3F)

着差 騎手 斤量

[kg]

1着馬

(2着馬)

馬体重

[kg]

2008 06. 21 阪神 2歳新馬 芝1600m(稍) 9 8 8 01.90(1人) 02着 01:35.5 (35.2) -0.1 0岩田康誠 54 ツルマルジャパン 506
07. 12 阪神 2歳未勝利 芝1600m(良) 14 8 13 01.10(1人) 01着 01:35.6 (34.4) -1.0 0岩田康誠 54 (マイネルソレント) 500
09. 07 新潟 新潟2歳S JpnIII 芝1600m(不) 15 5 8 02.10(1人) 01着 01:35.4 (34.4) -0.2 0岩田康誠 54 (ツクバホクトオー) 504
12. 21 中山 朝日杯FS JpnI 芝1600m(良) 16 2 3 05.40(2人) 01着 01:35.1 (35.0) -0.0 0岩田康誠 55 フィフスペトル 514
2009 03. 08 中山 弥生賞 JpnII 芝2000m(稍) 10 6 6 04.80(2人) 08着 02:04.4 (36.2) -0.9 0岩田康誠 56 ロジユニヴァース 526
04. 19 中山 皐月賞 JpnI 芝2000m(良) 18 7 15 21.20(4人) 03着 01:59.0 (34.7) -0.3 0内田博幸 57 アンライバルド 516
05. 31 東京 東京優駿 JpnI 芝2400m(不) 18 6 11 09.00(3人) 13着 02:36.3 (40.6) -2.6 0福永祐一 57 ロジユニヴァース 514
09. 27 阪神 神戸新聞杯 JpnII 芝2400m(良) 14 7 11 17.10(5人) 03着 02:24.6 (34.7) -0.4 0福永祐一 56 イコピコ 516
10. 25 京都 菊花賞 JpnI 芝3000m(良) 18 6 12 15.80(6人) 03着 03:03.7 (35.2) -0.2 0福永祐一 57 スリーロールス 514
12. 27 中山 有馬記念 GI 芝2500m(良) 16 7 14 21.0(10人) 06着 02:31.6 (36.9) -1.6 0藤田伸二 55 ドリームジャーニー 518
2010 04. 17 阪神 マイラーズC GII 芝1600m(良) 18 4 7 06.80(4人) 04着 01:33.2 (33.7) -0.3 0福永祐一 57 リーチザクラウン 524
06. 13 東京 エプソムC GIII 芝1800m(良) 18 1 2 03.60(1人) 01着 01:46.1 (34.6) -0.0 0福永祐一 57 シルポート 524
06. 27 阪神 宝塚記念 GI 芝2200m(稍) 17 3 6 27.40(7人) 16着 02:14.8 (37.8) -1.8 0福永祐一 58 ナカヤマフェスタ 520

血統表[編集]

セイウンワンダー血統 (血統表の出典)[§ 1]
父系 ロベルト系
[§ 2]


*グラスワンダー
Grass Wonder
1995 栗毛

父の父

Silver Hawk
1979 鹿毛
Roberto Hail to Reason
Bramalea
Gris Vitesse Amerigo
Matchiche

父の母

Ameriflora
1989 鹿毛
Danzig Northern Dancer
Pas de Nom
Graceful Touch His Majesty
Pi Phi Gal


セイウンクノイチ
1998 青鹿毛

母の父

*サンデーサイレンス
Sunday Silence
1986 青鹿毛
Halo Hail to Reason
Cosmah
Wishing Well Understanding
Mountain Flower

母の母

アンカースティーム
1988 青鹿毛
*リアルシャダイ
Real Shadai
Roberto
Desert Vixen
アイレテスコ *テスコボーイ
アイレバース
母系(F-No.) フロリースカツプ系(FN:3-l) [§ 3]
5代内の近親交配 Roberto 3×4、Hail to Reason 4×4・5 [§ 4]
出典
  1. ^ [56]
  2. ^ [57]
  3. ^ [56]
  4. ^ [57]

脚注[編集]

[]



(一)^ [6]

(二)^ 

(三)^ 1976: - 1982:1987:[28]

(四)^ :31:6[32]

[]



(一)^ abcdefghijklmnopq. JBIS. 2021914

(二)^ abc08FS. . 2021914

(三)^ JRA. . 2021914

(四)^ FS.  Sponichi Annex. 2021914

(五)^ abFS2021914

(六)^ 2021914

(七)^ .  Sponichi Annex. 2021914

(八)^ .  Sponichi Annex. 2021914

(九)^ abc. JBIS. 2021914

(十)^ . JBIS. 2021914

(11)^ . JBIS. 2021914

(12)^ V.   (2010613). 2021914

(13)^ abcdefghij駿20093 66-69

(14)^ ab. 2S -. netkeiba.com. 2021914

(15)^ ab20080907 2S Jpn3. . 2021914

(16)^ ab駿20092 36-39

(17)^ abcd駿20092 70-73

(18)^ ! 22=FS. . 2021914

(19)^ JRA 2. JBIS. 2021914

(20)^ abcC17!!. . 2021914

(21)^ ab4RV.  NIKKEI. 2021914

(22)^ . netkeiba.com. 2021914

(23)^ V/2S2021914

(24)^ 2S. . 2021914

(25)^ 2S. . 2021914

(26)^ FSV. netkeiba.com. 2021914

(27)^ ! 22=FS. . 2021914

(28)^ abc駿20092 92-93

(29)^ abJRAJpn1S. . 2021914

(30)^ 20081221 S Jpn1. . 2021914

(31)^ 調. . 2021914

(32)^ abJRA.  NIKKEI. 2021914

(33)^ 08JRA. . 2021914

(34)^ 8. . 2021915

(35)^ 3.  Sponichi Annex. 2021915

(36)^ ab2021915

(37)^ 3.  Sponichi Annex. 2021915

(38)^ 32021915

(39)^ 6.  Sponichi Annex. 2021915

(40)^ /C. netkeiba.com. 2021915

(41)^ C.  Sponichi Annex. 2021915

(42)^  20106132021915

(43)^ CGIII V.  NIKKEI. 2021915

(44)^ 1VC2021915

(45)^ 2021914

(46)^ 11R.  NIKKEI. 2021914

(47)^ abc. 2021914

(48)^ ab. . 2021914

(49)^ 退 FS2021914

(50)^ ab  Japan Equestrian Federation .  . 2022215

(51)^  . netkeiba.com. 2021914

(52)^ 2021914

(53)^ abGallop 2021121920211214 

(54)^ . netkeiba.com. 2021914

(55)^ . JBIS. 2021914

(56)^ ab. JBIS. 2017911

(57)^ ab. netkeiba.com. 2017911

参考文献[編集]

  • 優駿』(日本中央競馬会、2009年)
    • 2009年2月号
      • 軍土門隼夫「【第60回朝日杯フューチュリティS優勝馬】セイウンワンダー インから鮮やかに差して、父仔制覇!」
      • 優駿編集部「【杉本清の競馬談義 285】領家政蔵調教師」
      • 優駿編集部「【重賞プレイバック】第60回朝日杯フューチュリティステークス(JpnI) セイウンワンダー」
    • 2009年3月号
      • 澤村康「【優駿たちの故郷をたずねて】筒井征文牧場 独自の"やり方"で掴んだ大きな勲章」

外部リンク[編集]