コンテンツにスキップ

ラジオマイク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』



使 wireless micorophone[1]radio microphone[2] 21300MHz使

使

概説

[編集]



2116 使

2120 



[3]

定義

[編集]

電波法令に定義するものとしては、電波法施行規則に基づく

  • 微弱無線局を規定する告示[4]に「有線式マイクロホンのかわりに使用される無線電話用送信装置」
  • 簡易な操作を規定する告示[3]に「電波を利用するマイクロホン」

がある。

種別

[編集]

陸上移動局

[編集]





10mW

[5]



470714MHz

12401260MHz1.2GHz



779788MHz797806MHz

779806MHz

800MHz

491649162







A



1.2GHFPU

1.2GHzFPU 800MHzFPU

調調
40MHz帯

40.640.86MHz41.643.436MHz4450MHz[6]240.68MHz42.89MHz44.87MHz47.27MHz4F3EFM調10mW使 [7]

1191W 2111

小電力無線局

[編集]

10mW


特定小電力無線局

[編集]

周波数割当計画では

  • ラジオマイク用
    • 806.125~809.750MHzの125kHz間隔
    • 322.025~322.150MHzおよび322.250MHz~322.400MHzの25kHz間隔
    • 74.58~74.76MHzの60kHz間隔
  • 補聴援助用
占有周波数帯幅 周波数
20kHz以下 75.2125MHz~75.5875MHzの12.5kHz間隔
20kHzを超え30kHz以下 75.225MHz~75.575MHzの25kHz間隔 169.4125MHz~169.7875MHzの25kHz間隔
30kHzを超え80kHz以下 75.2625MHz~75.5125MHzの62.5kHz間隔 169.4375MHz~169.75MHzの62.5kHz間隔



64







4914ARIB



BCD

B

C

D
補聴援助用ラジオマイク用特定小電力無線局



169MHzVM75MHzWNS169MHz

小電力データ通信システムの無線局

[編集]

ISMバンドである2.4GHz帯を使用するワイヤレスマイク(Bluetooth機器も含む。)は、小電力データ通信システムの無線局である。

デジタルコードレス電話の無線局

[編集]

DECT DECT49822 [8] [9] ARIBDECTJ-DECT[10]


変調方式 電波の型式 周波数 空中線電力 多重化数
GMSK F1D、F1E 1895.616~1904.256MHzの1.728MHz間隔6波 240mW以下 最大12

DECTF1EF1D

DECT使

微弱無線局

[編集]



612[4]


電界強度 電波の型式 周波数
無線設備から500mの距離において200μV/m以下 A3E、F3E 27.12MHz又は40.68MHz

商品化されているものの電波型式はF3E(FM)、周波数40.68MHzである。 上述の40MHz帯陸上移動局のチャネルの一つでもあるが、用途を問わず簡易な拡声用として単向通信を行うものである。

その他の機器

[編集]





2.4GHz使Bluetooth



CD CD CD

[11][12][13]



FMFMFM使FMAM使611

322MHz3m500μV/m

322MHz10GHz3m35μV/m

グループ・チャネル

[編集]

使使調使調

ARIB









DECT[9]

規制事項

[編集]

使使



ISM
10mW使

使




旧技術基準の機器の免許・使用

[14] 291130 [15] 使341130 [16] [17]



171130[18]

191130[19][20]



40MHz

800MHz



75MHz





[21]

40MHz800MHz29121800MHz31331[22]使[23]

使[24][25]使4121使[26]

#使

DECT

DECTPHS [27]



ISM

27.12MHz40.68MHz2.4GHzISM27.12MHz40.68MHz2.4GHz使 ISM[28]

使

40MHz2.4GHzRFID使

27.12MHz40.68MHz2.4GHzRFIDLAN使



FMFM使3m500μV/m322MHz10GHz[29]使[30]



[31]ELP FM使

沿革

[編集]

使 [32]

195025- 

195530- 40.68Mc[33][34]

[35][36]

195732- [37]

100m15μV/m
使


[38]13,560kc27,120kc40,680kc使



195833- [39]

196136

[40]

40Mc4[41]

197247- cHz

198156- 40MHz [42] [43]

198661- [44]

10使[45]
40MHz200MHz400MHz使[32]

1989- 

[46]

[47]

19902- 

19924- [48]

19957- FPU

19968- [45]

19979- 75MHz[49]

199810- 13.56MHz[50]

200517- 使341130[14]

200618- [51]

200719- 169MHz[52]

200921- [53]

201022- DECT[54]

201224- 1200MHz使800MHz使31331[22][23]

201325- [55]

201426- 調

201527- ELP[56]

201729- [15]

201830- 800MHz[57]

201931- 800MHz[22][23]

20213- 使[25]

脚注

[編集]


(一)^  1963 1964

(二)^  01:調

(三)^ ab2240 3335 - 

(四)^ ab32708 6121

(五)^ 154

(六)^ 

(七)^ 使

(八)^ 14129 6456使 - 

(九)^ ab22389 498211使

(十)^ DECTDECT

(11)^ 2117

(12)^ 2118

(13)^ 42 6428 (使) - 

(14)^ ab17119

(15)^ ab17119321999

(16)^ 1711931

(17)^ 1711951

(18)^ 17119

(19)^ 1711932

(20)^ 1711954

(21)^ 17119524

(22)^ abc24172

(23)^ abc2459

(24)^  -- 3326202141 - Web Archiving Project

(25)^ ab375383

(26)^ 3752

(27)^ PHS

(28)^ J37

(29)^ 10211

(30)^ 1101

(31)^ 63127  - 

(32)^ ab, 4-1   2015695 p.398-402, doi:10.3169/itej.69.398

(33)^  - 202231

(34)^ 3085301366

(35)^ 31109311390

(36)^ 324932552

(37)^ 328

(38)^ 32708

(39)^ 3326

(40)^ 3612

(41)^ 3616

(42)^ 

(43)^ 5637

(44)^ 6124

(45)^ ab61242

(46)^ 3

(47)^ 65

(48)^ 478

(49)^ 927042

(50)^ 10606 32708

(51)^ 18418442240

(52)^ 1944442

(53)^ 2122

(54)^ 2294

(55)^  2567201371 - Web Archiving Project

(56)^  - / - 201572 - Web Archiving Project

(57)^ 700/900MHz - 700/900MHz201872 - Web Archiving Project

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]