コンテンツにスキップ

ランボルギーニ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
アウトモービリ・ランボルギーニ
Automobili Lamborghini S.p.A.
種類 株式会社
本社所在地 イタリアの旗 イタリア
サンターガタ・ボロニェーゼ
設立 1963年5月7日 (61年前) (1963-05-07)
業種 自動車の製造.農業機械の製造
事業内容 自動車の製造,販売
代表者 ステファン・ヴィンケルマンCEO
売上高 1790億円(2018年)
主要株主 ドイツの旗 アウディ
主要子会社 ドゥカティ
イタルデザイン・ジウジアーロ
関係する人物 フェルッチオ・ランボルギーニ(創業者)
外部リンク www.lamborghini.com/jp-en ウィキデータを編集
テンプレートを表示

Automobili Lamborghini S.p.A. : [autoˈmɔːbili lamborˈɡiːni]SUV

[]

1050
1970

[1]1947

1948OHV

1949 SpA使使1960 SpA

使&

SOHCDOHC


Lamborghini 350 GTV
Lamborghini 350 GTV 

1963350GTVGT使 350GT
350GT

400GT350GT130400GT250GT19661971

2


[]


19624 - 

19631026 - 1350GTV

19718 -  SpA5000 SpA51%=Georges-Henri Rossetti

19749 - 49%

19784 - BMWM1

1981 - 250

1987 - 

199310 - Sedtco

1999 - AGCEO

2001 - 

2013 - 50350

20163 - CEO

202012 - CEO[2]

2023 - 60

[]



ウラッコ
カウンタック LP500S
ディアブロ(前期型)
ガヤルド(前期型)

現行車種(発売順)[編集]

外観 車名 排気量 エンジン 駆動方式 座席数 備考
ウラカン 5.2L V型10気筒DOHC RWD4WD 2
ウルス 4.0L V型8気筒ツインターボ 4WD 4・5
レヴエルト 6.5L V型12気筒ハイブリッド 4WD 2

現行車種ベースの限定モデル[編集]

ムルシエラゴ LP640

過去の主な車種[編集]

ウルス(前期型)
アヴェンタドールS

コンセプトカー[編集]

コンセプトバイク[編集]

  • デザイン90

歴代の主な車種のスペック[編集]

性能
モデル名 全長 全幅 全高 ホイールベース トレッド W/T比 重量 気筒数、配置 排気量 最高出力 最大トルク 乗車定員 生産台数
350GT 4,500 mm 1,630 mm 1,220 mm 2,500 mm (前)mm/(後)mm 1,450 kg FR縦置きV12 3,497 cc 270 馬力/,00 rpm 0 kgm/,000 rpm 2+1名 131台説他
ミウラSV 4,360 mm 1,780 mm 1,050 mm 2,504 mm (前)1412mm/(後)1514mm 1.71 1,245 kg MR横置きV12 3,900 cc 385 馬力/7,850 rpm 40.7 kgm/5,750 rpm 2名
カウンタックLP400 4,140 mm 1,890 mm 1,070 mm 2,450 mm (前)1500mm/(後)1520mm 1.62 1,065 kg MR縦置きV12 3,929 cc 375 馬力/8,000 rpm 36.8 kgm/5,500 rpm 2名 150台
シルエット 4,320 mm 1,880 mm 1,120 mm 2,450 mm (前)1448mm/(後)1467mm 1.68 1,240 kg MR横置きV8 2,996 cc 269 馬力/,000 rpm . kgm/,500 rpm 2名
カウンタックアニバーサリー 4,200 mm 2,000 mm 1,070 mm 2,500 mm (前)1536mm/(後)1606mm 1.59 1,680 kg MR縦置きV12 5,167 cc 455 馬力/7,000 rpm 51.0 kgm/5,200 rpm 2名 657台
ディアブロVT 4,460 mm 2,040 mm 1,105 mm 2,650 mm (前)1540mm/(後)1640mm 1.67 1,625 kg MR縦置きV12 5,707 cc 492 馬力/7,000 rpm .0 kgm/,00 rpm 2名
ムルシエラゴ6.2 4,580 mm 2,045 mm 1,135 mm 2,665 mm (前)1640mm/(後)1700mm 1.60 1,650 kg MR縦置きV12 6,200 cc 588 馬力/7,500 rpm .0 kgm/,00 rpm 2名
ガヤルド 4,300 mm 1,900 mm 1,165 mm 2,560 mm (前)1622mm/(後)1592mm 1.59 1,430 kg MR縦置きV10 5,000 cc 500 馬力/7,500 rpm .0 kgm/4,500 rpm 2名
アヴェンタドールLP700-4 4,780 mm 2,030 mm 1,136 mm 2,700 mm (前)1720mm/(後)1700mm 1.58 1,575 kg MR縦置きV12 6,500 cc 700 馬力/8,250 rpm 70.3 kgm/5,500 rpm 2名
ウラカンLP610-4 4,459 mm 1,924 mm 1,165 mm 2,620 mm (前)1670mm/(後)1620mm 1.59 1,422 kg MR縦置きV10 5,200 cc 610 馬力/8,250 rpm 57.1 kgm/6,500 rpm 2名
カウンタックLPI800-4 4,870 mm 2,099 mm 1,139 mm 2,700 mm (前)1784mm/(後)1709mm 1.55 1,595 kg MR縦置きV12 6,498 cc 814 馬力/8,500 rpm 73.4 kgm/6,750 rpm 2名 112台
チーター 6,700

mm

2500

mm

1,960

mm

4,250 mm (前)2000mm/(後)195mm 1.67 1,200

tn

MR縦置き

W16

7000

cc

1600 馬力/8000

rpm

73.4 kgm/6,750 rpm

販売[編集]


20062,08720072,58020153,245



19681972 - 

19721980 - 

19841989 - 

19911997 - 

19982002 - 

20022021 - 

2022 - 

19992001Automobili Lamborghini JapanVGJVGJVGJ

CI232020631JAIA20192020 202211VGJVGJ

20073

2023



/SKY

/





[ 1]CI1

/VT


[]



[]


1988LM002198710

F1[]

3512

1989F1

1990F1F1F1退V12V12

1993HB[ 2]F1

3LC90



 - 1989 - 19901992 - 1993

 - 1990

 - 1991

 - 1991

 - 1992

 - 1993()

SUPER GT[]


JLOCJapan Lamborghini Owner's ClubGT199520042004200720162005GT30020061FIA

[]


20092012

WEC/IMSA[]


2024FIA WECGTPLMDhSC63

[]


20154·Polo Storico Lamborghini 19632001350GT400GT



 502016

1971SV#4846 Verde Metallizata/Miura SV1

20182711   

1967P400#3264 

1976LP400#1120204 /

20186 

1968SVR#3781 /

20192610   

1967SV#3673 /

2019

1972LP400#1120001 Verde Medio/

202025   

1973SVJ#4860 /Miura SVJ4

20211013 Concorso d'Eleganza Villa d'Este

2021LP500C*120002PSGiallo Fly Speciale/

[]


使[3]

[]


20062013

[]


2016
  • 2016年9月16日 新宿区霞ヶ丘町1丁目「聖徳記念絵画館」「フェルッチョ・ランボルギーニ生誕100周年」「ランボルギーニ・ミウラ50周年」
  • 2017年10月20日 港区芝公園3丁目「東京プリンスホテル」「最初のランボルギーニ400GTが輸入されて50周年」
  • 2018年11月21日 神奈川県横浜市鶴見区末広町1丁目 「横浜スーパーファクトリー」「Lamborghini Day Japan 2018」
  • 2019年11月22日 大阪府大阪市港区海岸通2丁目 「ジーライオンミュージアム」「Lamborghini Day Japan 2019」

関連人物[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 本社は愛媛県宇和島市。かつては東京都江戸川区で正規ディーラー「ランボルギーニ江戸川」を運営していた。
  2. ^ ハッキネンのテスト走行中、ルノーエンジンに対抗するため余りにも無理矢理パワーを上げ過ぎたエンジンは、ハッキネン曰く「大爆発」と言われるほどの激しいエンジンブローを起こし大破した。

[]



(一)^   200446-47 

(二)^ F1.  autosport web (20201125). 2020127

(三)^ . https://www.autocar.jp (2016421). 2021926

[]







[]


ランボルギーニ S.p.A. ロードカータイムライン 1963-
タイプ 1960年代 1970年代 1980年代 1990年代 2000年代 2010年代 2020年代
3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3
MR(含ミッドシップ4駆) V12 ミウラ カウンタック ディアブロ ムルシエラゴ アヴェンタドール レヴエルト
イオタ レヴェントン ヴェネーノ チェンテナリオ エッセンツァ シアン カウンタック
V8/V10 シルエット ジャルパ ガヤルド ウラカン
2+2 ウラッコ
FR GT 350GT
2+2 400GT イスレロ ハラマ
エスパーダ
クロスカントリー4WD
SUV
LM002 ウルス
オーナー
親会社
フェルッチオ・ランボルギーニ ロセッティ、
レイマー
イタリア政府管理下 ミムラン クライスラー メガテック Vパワー アウディ
試作レーシングカー: ランボルギーニ・イオタ(1969)、ランボルギーニ・ハラマRS(1973)、ランボルギーニ・ウラッコ・ラリー(1973)
コンセプトカー: ランボルギーニ・エストーケ(2008)、ランボルギーニ・エゴイスタ(2013)、ランボルギーニ・アステリオン(2014)、ランボルギーニ・テルツォ ミッレニオ(2017)
人物: フェルッチオ・ランボルギーニジャンパオロ・ダラーラマルチェロ・ガンディーニパオロ・スタンツァーニ
公式WEBサイト: Automobili Lamborghini Holding Spa