鈴木亜久里

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
鈴木 亜久里
鈴木 亜久里 (2008年)
基本情報
略称表記 SUZ
国籍 日本の旗 日本
出身地 東京都板橋区
生年月日 (1960-09-08) 1960年9月8日(63歳)
F1での経歴
活動時期 1988,1989-1993,1994,1995
所属チーム '88,'90-'91 ラルース
'89 ザクスピード
'92-'93 フットワーク (アロウズ)
'94 ジョーダン
'95 リジェ
出走回数 88 (64スタート)
優勝回数 0
表彰台(3位以内)回数 1
通算獲得ポイント 8
ポールポジション 0
ファステストラップ 0
初戦 1988年日本GP
最終戦 1995年日本GP
テンプレートを表示

  196098 - 180cm A

2F1

[]

[]


[ 1]""[ 2]

1936-2011[1]1973[1]

西退

[]

[]


197219781981A2

F3[]


1979(18)F3F31983198528F3

1983使F3退退[2]20

A/C[]


1984F31985ARSCT810/

198624A

F2/F3000[]


GC1986F2

1987F3000DFVOX77519872198888F3000F300088B[ 3]6[3]

F1[]

F1[]


1989F119881030GPF1

F1鹿F1 16GP[4]

[]

891

1989F1OX88V816

[5]162GPGP

[]

LC90

1990

V121

退GP6GP6GP32004GP3F120123

GP19913[6]21退[7]GP

1990F1WSPCWSPCF1WSPC

[]


1991使[8][9]10FOCA便使FOCA[9]11FOCA便使[9]DFR

GP6GP4

[]


1992F30001

V1092GP7[ 4]

199310GP6[ 5]590鹿FA149GP15GP77

29293(9211

退19931994

F1[]


1994[ 6]JTCC

F1GP2GP1

GPGPGP[ 7]

F1退[]

JS41

19956 (TWR) 

[ 8]

GP4516

GP退[6]2SF1退

ドライバーからオーナーへ[編集]

SUPER GTに参戦するARTAのガライヤ
IRLに参戦するスーパーアグリ・フェルナンデス・レーシングの松浦孝亮

F1退1996GT2419983F1FUNAI SUPER AGURI

1997ARTAAUTOBACS Racing Team AGURIGT2001ARTAF32000退

2003IRL20032004 - 2006

2005ARTASUPER GTTeam Honda Racing2006

2007SUPER GT

2010NSX-GTHSV-0106Pokka鹿700km2011IRL20106鹿GT300()

IRL2007IRL退

オーナーとしてF1参戦[編集]


2005F1BAR

20051111F12006324F11220102006127FIA
SA06

2使使 (FIA) 2002使A23SA05

2006SA06SA06B0

220072SS UNITED GROUP

2008 (DIC) DICGP56F1退

フォーミュラE[編集]


2013112014E[10]EE[11]2015-2016E退

20243E E-Prix[12]

その他[編集]


2

2F1



F3F3

F3

F30001987?8鹿1/24911

SL[13]

198912F1F1[14]



199022[15]

19922調

1993

1994JTCC退

2000F1[16]

'95100[16]

F12F1

SPORTS

!!KART GRAND PRIX19981293GP7291GP

123030TBS21 F1  F1F1

西200km/h

 F1

200742956退



2010624 162,60024[17]

[18]

1992F11993

CM[]


1986 - 88

1989 - 92

GEO1989 - 90



1.0%2006

2021

[]

F3[]

チーム シャシー エンジン 1 2 3 4 5 6 7 8 9 順位 ポイント
1979年 ラルト・RT1 トヨタ・2T-G SUZ FSW TSU FSW
13
SUZ NIS SUZ
7
17位 4
1980年 ハヤシ・カーズ ラルト・RT1 SUZ
4
TSU
12
FSW
7
NIS TSU
Ret
FSW SUZ SUZ 13位 14
1981年 マーチ・803 SUZ
5
TSU
6
FSW
15
NIS
3
SUG
C
TSU
11
NIS
DNS
SUZ SUZ
6
7位 32
1982年 ハヤシ・320 SUZ
2
FSW
2
NIS
2
SUZ
Ret
SUG
3
NIS
5
SUZ
4
TSU
3
SUZ
4
4位 92
1983年 ハヤシ・321 SUZ
1
NIS
1
SUG
Ret
SUZ
2
TSU
3
SUZ
2
SUZ
4
2位 62
1984年 セントラル20 マーチ・793 日産・FJ20 SUZ NIS FSW SUZ TSU SUZ
5
TSU
1
SUZ
Ret
7位 28
1985年 NISMO マーチ・793 (Rd.1-3)
ラルト・RT30 (Rd.4-7)
SUZ
1
FSW
3
SUZ
4
TSU
2
NIS
1
SUZ
20
SUZ
6
2位 77

全日本F2選手権,全日本F3000選手権[編集]

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 順位 ポイント
1985年 NCスピード SUZ FSW MIN SUZ SUZ FSW
DNS
SUZ
8
SUZ
10
16位 4
1986年 ムーンクラフト SUZ FSW MIN SUZ SUZ FSW SUZ SUZ
6
13位 6
1987年 Footwork Sports レーシングチーム SUZ
2
FSW
2
MIN
4
SUZ
3
SUZ
2
SUG
Ret
FSW
Ret
SUZ
1
SUZ
1
2位 107
1988年 SUZ
2
FSW
1
MIN
1
SUZ
1
SUG
Ret
FSW
2
SUZ
2
SUZ
Ret
1位 45

全日本スポーツプロトタイプカー耐久選手権(JSPC)[編集]

チーム コドライバー 使用車両 クラス 1 2 3 4 5 6 順位 ポイント
1983 パナスポーツ・ジャパン 日本の旗 本橋敏夫 MCS・グッピー/BMW Cjr SUZ SUZ FSW
Ret
1984 オートバックスレーシングチームwithウチダ 日本の旗 星野薫 童夢・RC-83i/フォード C1 SUZ TSU SUZ
Ret
FSW
DNS
1985 セントラル20 日本の旗 柳田春人 LM・04C/日産
ローラ・T810/日産
C1 SUZ
Ret
FSW
Ret
FSW
Ret
SUZ
Ret
FSW
8
FSW 33位 1.5
1986 パーソンズレーシーングチーム 日本の旗 松本恵二 マーチ・86G/日産  C1 SUZ FSW
5
FSW
12
SUZ
Ret
FSW
Ret
FSW
Ret
8
1987 ハセミモータースポーツ 日本の旗 長谷見昌弘 マーチ・86G/日産
マーチ・87G/日産 
C1 SUZ
8
FSW
Ret
FSW
Ret
SUZ
22
FSW
Ret
FSW
8
42位 6
1988 NISMO 日本の旗 長谷見昌弘 日産・R88C    C1 FSW
Ret
SUZ
8
FSW
8
FSW
3
SUZ
3
FSW
12
11位 30

世界耐久選手権,世界スポーツプロトタイプカー選手権[編集]

所属チーム コドライバー 使用車両 クラス 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 順位 ポイント
1982年 トムス 日本の旗 舘信秀
日本の旗 星野薫
トムス童夢・セリカC C MNZ SIL NÜR LMN SPA MUG FSW
5
BRH 55位 8
1983年 パナスポーツ・ジャパン 日本の旗 本橋敏夫 MCS・グッピー/BMW Cjr MNZ SIL NÜR LMN SPA FSW
Ret
KYA NC 0
1984年 オートバックスレーシンングチームwithウチダ イギリスの旗 ルパート・キーガン 童夢・RC-83i/フォード C1 MNZ SIL LMN NÜR BRH MOS SPA IMO FSW
DNS
KYA SUN NC 0
1985年 セントラル20 日本の旗 柳田春人 ローラ・T810/日産 C1 MUG MNZ SIL LMN HOC MOS SPA BRH FSW
8
SHA 1.5
1986年 NISMO 日本の旗 星野一義
日本の旗 松本恵二
日産・R86V C1 MNZ SIL LMN
Ret
NOR BRH JER NÜR SPA NC 0
パーソンズレーシングチーム 日本の旗 松本恵二 C1 FSW
Ret
1987年 NISMO 日本の旗 長谷見昌弘
日本の旗 和田孝夫 (Rd.5)
日産・R87E C1 JAR JER MNZ SIL LMN
Ret
NOR BRH NÜR SPA FSW
Ret
NC 0
1988年 日本の旗 星野一義
日本の旗 和田孝夫
日本の旗 長谷見昌弘 (Rd.10)
日産・R88C C1 JER JAR MNZ SIL LMN
Ret
BRN BRH NÜR SPA FSW
12
SUN NC 0
1990年 Taka-Qトヨタ・トムス イギリスの旗 ジョニー・ダンフリーズ
イギリスの旗 ジェフ・リース (Rd.4)
トヨタ・90C-V Cat.2 SUZ
20
MNZ
Ret
SIL SPA
DNS
DIJ NÜR DON MTL MEX NC 0

マカオグランプリ[編集]

チーム エンジン 周回 合計タイム LEG1 LEG2 総合順位
1985年 日本の旗ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル 日産 14 19 Ret NC

国際F3000選手権[編集]

チーム シャシー エンジン タイヤ 車番 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 順位 ポイント
1988年 フットワーク スポーツ マーチ・88B コスワース DFV A 23 JER VLL PAU
11
SIL
DNQ
MNZ PER NC 0
レイナード・88D BRH
Ret
BIR BUG ZOL DIJ

F1[編集]

チーム シャシー 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 WDC ポイント
1988年 ローララルース LC88 BRA SMR MON MEX CAN DET FRA GBR GER HUN BEL ITA POR ESP JPN
16
AUS NC
(35位)
0
1989年 ザクスピード 891 BRA
DNPQ
SMR
DNPQ
MON
DNPQ
MEX
DNPQ
USA
DNPQ
CAN
DNPQ
FRA
DNPQ
GBR
DNPQ
GER
DNPQ
HUN
DNPQ
BEL
DNPQ
ITA
DNPQ
POR
DNPQ
ESP
DNPQ
JPN
DNPQ
AUS
DNPQ
NC
(44位)
0
1990年 ローララルース LC89 USA
Ret
BRA
Ret
12位 6
LC90 SMR
Ret
MON
Ret
CAN
12
MEX
Ret
FRA
7
GBR
6
GER
Ret
HUN
Ret
BEL
Ret
ITA
Ret
POR
14
ESP
6
JPN
3
AUS
Ret
1991年 LC91 USA
6
BRA
DNS
SMR
Ret
MON
Ret
CAN
Ret
MEX
Ret
FRA
Ret
GBR
Ret
GER
Ret
HUN
Ret
BEL
DNQ
ITA
DNQ
POR
Ret
ESP
DNQ
JPN
Ret
AUS
DNQ
22位 1
1992年 フットワーク (アロウズ) FA13 RSA
8
MEX
DNQ
BRA
Ret
ESP
7
SMR
10
MON
11
CAN
DNQ
FRA
Ret
GBR
12
GER
Ret
HUN
Ret
BEL
9
ITA
Ret
POR
10
JPN
8
AUS
8
NC
(20位)
0
1993年 FA13B RSA
Ret
BRA
Ret
NC
(24位)
0
FA14 EUR
Ret
SMR
9
ESP
10
MON
Ret
CAN
13
FRA
12
GBR
Ret
GER
Ret
HUN
Ret
BEL
Ret
ITA
Ret
POR
Ret
JPN
Ret
AUS
7
1994年 ジョーダン 194 BRA PAC
Ret
SMR MON ESP CAN FRA GBR GER HUN BEL ITA POR EUR JPN AUS NC
(42位)
0
1995年 リジェ JS41 BRA
8
ARG
Ret
SMR
11
ESP MON CAN FRA GBR GER
6
HUN BEL ITA POR EUR PAC
Ret
JPN
DNS
AUS 17位 1

(key)

全日本ツーリングカー選手権(JTC)[編集]

チーム コドライバー 使用車両 クラス 1 2 3 4 5 6 順位 ポイント
1985 NISMO 日本の旗 長谷見昌弘 日産・スカイラインRSターボ DIV.3 SUG
Ret
TSU NIS
2
SUZ
2
FSW
7
1986 日本の旗 和田孝夫 NIS
1
SUG
1
TSU
2
SEN
2
FSW
4
SUZ
1
1位
1987 ハセミモータースポーツ 日本の旗 長谷見昌弘 NIS
Ret
SEN
9
TSU
Ret
SUG
Ret
FSW
Ret
SUZ
2
1988 リコー NISMO スウェーデンの旗 アンデルス・オロフソン 日産・スカイラインGTS-R JTC-1 SUZ
1
NIS
1
SEN TSU SUG
6
FSW
Ret

全日本ツーリングカー選手権(JTCC)[編集]

チーム 使用車両 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 順位 ポイント
1994年 TOYOTA TEAM TOM's トヨタ・コロナ OAR1
9
OAR2
5
SUG1 SUG2 TOK1
3
TOK2
2
SUZ1
5
SUZ2
4
MIN1
Ret
MIN2
3
TAI1
2
TAI2
2
TSU1
3
TSU2
DNS
SEN1
3
SEN2
Ret
FSW1
5
FSW2
8
5位 102

全日本GT選手権[編集]

チーム コドライバー 使用車両 クラス 1 2 3 4 5 6 7 順位 ポイント
1996年 ZEXEL NISMO 日本の旗 福山英朗 日産・スカイラインGT-R GT500 SUZ
4
FSW
Ret
SEN
7
FSW
3
SUG
5
MIN
3
6位 42
1997年 フランスの旗 エリック・コマス
イタリアの旗 マルコ・アピチェラ (Rd.2)
GT500 SUZ
1
FSW
4
SEN
2
FSW
10
MIN
9
SUG
3
4位 60
1998年 日本の旗 影山正彦 GT500 SUZ
Ret
FSW
C
SEN
2
FSW
7
TRM
11
MIN
5
SUG
9
8位 29
1999年 ARTA ZEXEL NISMO ドイツの旗 ミハエル・クルム
ドイツの旗 アルミン・ハーネ (Rd.2)
GT500 SUZ
5
FSW
11
SUG
9
MIN
12
FSW
12
TAI
2
TRM
2
6位 40
2000年 Autobacs Racing Team Aguri 日本の旗 土屋圭市 ホンダ・NSX GT500 TRM
7
FSW
Ret
SUG
15
FSW
1
TAI
Ret
MIN
Ret
SUZ
DSQ
13位 24

ル・マン24時間レース[編集]

チーム コ・ドライバー 使用車両 クラス 周回 総合順位 クラス順位
1986年 日本の旗 NISMO 日本の旗 星野一義
日本の旗 松本恵二
日産・R86V C1 64 DNF DNF
1987年 日本の旗 長谷見昌弘
日本の旗 和田孝夫
日産・R87E C1 117 DNF DNF
1988年 日本の旗 星野一義
日本の旗 和田孝夫
日産・R88C C1 286 DNF DNF
1990年 日本の旗 Taka-Qトヨタ・トムス イギリスの旗 ジョニー・ダンフリーズ
イタリアの旗 ロベルト・ラヴァーリア
トヨタ・90C-V C1 64 DNF DNF
1996年 日本の旗 NISMO 日本の旗 影山正彦
日本の旗 近藤真彦
日産 NISMO・GT-R LM GT1 209 DNF DNF
1997年 日本の旗 NISMO
イギリスの旗 TWR
イタリアの旗 リカルド・パトレーゼ
ベルギーの旗 エリック・ヴァン・デ・ポール
日産・R390 GT1 GT1 121 DNF DNF
1998年 日本の旗 星野一義
日本の旗 影山正彦
GT1 347 3位 3位
1999年 日本の旗 NISMO 日本の旗 影山正美
ベルギーの旗 エリック・ヴァン・デ・ポール
日産・R391 LMP 0 DNS DNS

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 

(二)^ 2

(三)^ 

(四)^ 20cm17

(五)^ 1988GPGP6

(六)^ 

(七)^ 32

(八)^ 

出典[編集]



(一)^ ab F1 Express2011.3.9

(二)^ 2014130

(三)^  The Next One   1988GP 12-13 1988618

(四)^ 

(五)^ F1鹿 2014 P.39

(六)^ abF1PLUSVol.14201063

(七)^ GP Car Story vol.9 LC9034

(八)^  GPX F1GP '91-'9219911225p.80ISBN 4-381-07648-6 

(九)^ abcAlan Henry, ed (1991) (). Autocourse 1991-92. Hazleton Publishing. pp. p.101. ISBN 0-905138-87-2 

(十)^ !E. AutoSports Web. (2013111). https://www.as-web.jp/past/%e3%80%8c%e3%82%b9%e3%83%bc%e3%83%91%e3%83%bc%e3%82%a2%e3%82%b0%e3%83%aa%e3%80%8d%e3%81%8c%e5%be%a9%e6%b4%bb%ef%bc%81%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%bc%e3%83%9f%e3%83%a5%e3%83%a9e%e3%81%ab%e5%8f%82%e6%88%a6 2014915 

(11)^ E. F1-Gate.com. (2014628). http://f1-gate.com/superaguri/amlin_24202.html 2014915 

(12)^ E - 202441

(13)^ []

(14)^ AGURI in ESTORIL !  GPX '90 2-3 19891229

(15)^ F1 

(16)^ ab8 F1 Sports Graphic Number PLUS March.2000 20F1 131  2000315

(17)^ F117. . (2010624). http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010062401116 2010624 []

(18)^ 1

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

タイトル
先代
星野一義
全日本F3000選手権
1988年
次代
小河等