リスタデール卿の謎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
リスタデール卿の謎
The Listerdale Mystery
著者 アガサ・クリスティー
訳者 田村隆一
発行日 イギリスの旗1934年
日本の旗1981年
発行元 イギリスの旗
日本の旗早川書房
ジャンル 推理小説
イギリスの旗 イギリス
前作 オリエント急行の殺人
次作 なぜ、エヴァンズに頼まなかったのか?
ウィキポータル 文学
[ ウィキデータ項目を編集 ]
テンプレートを表示

The Listerdale mystery19342196712

[]


The Listerdale Mystery



Philomel Cottage



The Girl in the Train



Sing a Song of Sixpence

退

The Manhood of Edward, Robinson

使

Accident



Jane in Search of a Job



A Fruitful Sunday

5

Mr.Eastwood's Adventure



The Golden Ball



The Rajah's Emerald

使使

Swan Song


[]

題名 出版社 文庫名 訳者 巻末 カバーデザイン 初版年月日 ページ数 ISBN 備考
リスタデール卿の謎 早川書房 ハヤカワ・ミステリ文庫1-61 田村隆一 訳者あとがき 田村隆一 真鍋博 1981年 340 4-15-070061-3 絶版
リスタデール卿の謎 早川書房 クリスティー文庫56 田村隆一 解説 福井健太 Hayakawa Design 2003年12月12日 424 4-15-130056-2

映像化[編集]


The Agatha Christie Hour[1]19821Thames Television International1982971116103
  • 第3話「車中の娘(The Girl in the Train)」(英国)1982年9月21日放映 監督=ブライアン・ファーナム
  • 第9話「ジェインの求職(Jane in Search of a Job)」(英国)1982年11月6日放映 監督=クリストファー・ホドスン
  • 第10話「エドワード・ロビンソンは男なのだ(The Manhood of Edward Robinson)」(英国)1982年11月16日放映 監督=ブライアン・ファーナム

脚注[編集]

  1. ^ 数藤康雄=編『アガサ・クリスティー百科事典』早川書房クリスティー文庫100 ISBN 978-4151301001 2004年刊 398ページでは、Agatha Christie's Hourとなっている。