コンテンツにスキップ

邪悪の家

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
邪悪の家
Peril at End House
著者 アガサ・クリスティー
訳者 田村隆一
発行日 イギリスの旗1932年
日本の旗
発行元 イギリスの旗
日本の旗早川書房ほか
ジャンル 推理小説
イギリスの旗 イギリス
前作 シタフォードの秘密
次作 火曜クラブ
ウィキポータル 文学
[ ウィキデータ項目を編集 ]
テンプレートを表示

Peril at End House1932126

""

3[1]

[]


2



1




[]





































































[]


193051[2][ 1]

19324[3]

19323[4]

使使1[5]

出版[編集]

  • 他に『エンド・ハウスの怪事件』、『エンド・ハウス殺人事件』および『危機のエンドハウス』などの邦題での出版がある。
  • 岩谷書店『宝石』1954年3月号と4月特大号に「断崖の家」(田中良雄=訳)を分載
題名 出版社 文庫名 訳者 巻末 カバーデザイン 初版年月日 ページ数 ISBN 備考
みさき荘の秘密[注 2] 大日本雄弁会講談社 クリスチー探偵小説集 : ポワロ探偵シリーズ8 松本恵子 1956年 238 絶版
邪悪の家 早川書房 世界探偵小説全集504 田村隆一 1959年8月15日 255 絶版
エンド・ハウスの怪事件 東京創元社 創元推理文庫 厚木淳 厚木淳 フィルポッツとクリスチィ 装画:ひらいたかこ
装幀:小倉敏夫
1975年12月12日
改版2004年1月30日
342 4-488-10541-9
邪悪の家 早川書房 ハヤカワ・ミステリ文庫1-75 田村隆一 あとがき 田村隆一 真鍋博 1984年6月15日 329 4-15-070075-3 絶版
エンド・ハウス殺人事件 新潮社 新潮文庫ク-3-14 中村妙子 解説 中村妙子 野中昇 1988年4月 337 4-10-213515-4 絶版
邪悪の家 早川書房 クリスティー文庫6 田村隆一 解説 石崎幸二 Hayakawa Design 2004年2月20日 417 4-15-130006-6
邪悪の家 早川書房 クリスティー文庫6 真崎義博 解説:石崎幸二 和田誠 2011年1月7日 361 978-4151310065 新訳版

児童書

題名 出版社 文庫名 訳者 巻末 カバーデザイン 初版年月日 ページ数 ISBN 備考
みさき荘の怪事件 ポプラ社 ジュニア世界ミステリー 11 山主敏子 絵:上矢津 1968年 240 絶版
みさき荘の怪事件 ポプラ社 ポプラ社文庫―怪奇・推理シリーズ 82 浜野サトル 絵:高橋美樹 1987年10月 220 4591025969 絶版

翻案作品[編集]




Zagadka Endkhauza 1989





2111イギリスの旗 1990日本の旗 1990
















NHK200474200551516183



BBC Radio 4


  • Peril at End House(イギリス 1940年

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 他の4作には『晩餐会の13人』『謎のエヴァンス』『ABC殺人事件』『そして誰もいなくなった』が挙げられている[2]
  2. ^ 現在、「危機のエンドハウス」と改題し、グーテンベルク21が電子書籍化している。

出典[編集]

  1. ^ 松本恵子訳『みさき荘の秘密』講談社
  2. ^ a b アガサ・クリスティ『ミス・マープル最初の事件 (新版)』創元推理文庫、2007年4月27日、414頁。"厚木淳「ミス・マープル初登場」"。 
  3. ^ The Times Literary Supplement, 14 April 1932, p. 273
  4. ^ The New York Times Book Review, 6 March 1932, p. 20
  5. ^ Barnard, Robert (1990). A Talent to Deceive – an appreciation of Agatha Christie (Revised ed.). Fontana Books. p. 202. ISBN 0-00-637474-3 

外部リンク[編集]