コンテンツにスキップ

プラズマ界

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

NHKMAX2004

MAX2004

[]




[ 1]2

1001100836120024[ 2]

使

1[ 3]

[]




10001035[ 4]()3[ 5](使)73[ 6]RGB[ 7][ 8][ 9]



(1000()())

()

(( ))





(1)

(使)

1031

[]






RG

使UWFUWFRGRGUWFUWF()UWFRGUWF



使

RGRG324085

[]






西3西西



RGUWF



RG



53D8000



RPG西



RG?18



使

(RG)[]


RGRGRGB

RGRGB使09[ 10]使R1549RGB49便[ 11] 3RGRG

[]


 - TIM

180cm()RG使

 - 

145cmRGRG

 - 

!159.7cm

 - 

150cm調RG

 -  - 

1RGWXPRGBRG[ 12]

[]


 -  - 

調使5UWF

 -  - 

RG

 - 

No.15863No.1587

[]


4.8 - 

Thursday live

55 - 



88 - 

55551

 - 

55

  - TIM



  - TIM



 - TIM

 - TIM



 - 

A-57

 - 



 - 

 - 



 - 



 - 



 - 

 - 



 -  - 



 - 



 - 



  - 



 

[ 13]

 -  - 



 -  - 



T-ASADA - T-ASADA



 - 



 - 



 - 



 -  - 



 -  - 



 - 



 - 



 -  - 

2

 - 

 - 



 - HERO!



 - 

Mk-2

 - 



 - 



07B - 



06S - 

07B4

Dr.  ()



 - KIBA



 - 



 - 



2001 - 2002

[]


RGB

西65(RGBRGB)RGBRGB調RG[ 14]



西UWF



西14



Peace and happyThursday live9BOX41







31213



1802



1

[]




A-52

1

A-53

1RGUWF

A-57





4





 









18RG



417







20!



811UWFRG




[]










G12320018




[]






!




[]


8



調



5西西西







3西



西31湿



24


[]


1000

(UWF)[]


UWF[ 15][ 16]

[]


 - TIM

?167cmUWF

 - 

147cmUWFUWFRGRGUWFRG使

 - 

160cm

 - 

168cmUWF調UWF使[ 17]

 - 

149.6cmUWF3[ 18]

 - 

130cm3

 - 

129cm3

 - 

149cmUWF姿

[]


UWF1000使

 -  - 

148cm()11RGB!?()?1000RG

2010

[]


 - 

姿

 - 



 - 



 - 


[]










5



3






[]


UWFUWF[ 19]



No.27351020使UWF[ 20]



No.27361使



No.2737



No.273812m1



No.27391648使



No.2740



No.2741[ 21]30



No.2742[ 22]



No.2743!



No.2744RG



No.2745RG



No.2746



No.2747



No.27481使3



No.27496



No.27892005130!3

[]




使UWF10001000[ 23]0911使



7RG調RG()(RGRGRG)



1



UWF!



1

1.5 

71使

[]


10007RGUWF1(12)11000姿(13)

  () / (CG) - 

711000

[ 24]UWFUWF6UWFRGUWF1000






使RG使






RG[ 25]RG宿1[ 26]

()



RG使使使22



1000RGUWF

RGRG使使使RG使2使使RGB[ 27]RGRGB辿[ 28]27

 []


2004 - 

[]


()

22

(RG)(UWF)2

RGUWF

22...

...

[]

RGRainbow Guardians[]













UWFUnder World Family[]













[]





1 ![]


MIKAMI

HERO!


3 ![]













4 ![]









5 ![]



7 ![]













8 ![]









9  ![]




T-ASADA

10 ![]







11RG![]









13 ![]









14 ![]





15 ![]



16 ![]










HERO!


17 ![]



18 ![]



19 ![]














07B

06S

Dr.(:)

22 ![]










KIBA




23 ![]









24 ![]

















25 ![]














MIKAMI

[]

サブタイトル 初回放送 総集編
第1話
プラズマ界へ!
2004年04月05日 2004年
05月03日
2005年
2月07日
2004年04月06日
2004年04月07日
第2話
UWFがねらう箱!
2004年04月12日 2004年
05月04日
2005年
2月08日
2004年04月13日
2004年04月14日
第3話
ミラクルおじさん危機一髪!
2004年04月19日 2004年
05月05日
2005年
2月09日
2004年04月20日
2004年04月21日
第4話
究極の美の果て!
2004年04月26日 2004年
05月06日
2005年
2月10日
2004年04月27日
2004年04月28日
第5話
ねらわれた美術館!
2004年05月10日 2004年
06月07日
2005年
2月14日
2004年05月11日
2004年05月12日
第6話
レッド隊長の秘密!
2004年05月17日 2004年
06月08日
2005年
2月15日
2004年05月18日
2004年05月19日
第7話
ちひろのお見合い!
2004年05月24日 2004年
06月09日
2005年
2月16日
2004年05月25日
2004年05月26日
第8話
明かされた争いの歴史!
2004年05月31日 2004年
06月10日
2005年
2月17日
2004年06月01日
2004年06月02日
第9話
決戦 ダンス大会!
2004年06月14日 2004年
07月12日
2005年
2月21日
2004年06月15日
2004年06月16日
第10話
恐怖の館を進め!
2004年06月21日 2004年
07月13日
2005年
2月22日
2004年06月22日
2004年06月23日
第11話
RGおとり大作戦!
2004年06月28日 2004年
07月14日
2005年
2月23日
2004年06月29日
2004年06月30日
第12話
虹の箱の秘密!
2004年07月05日 2004年
07月15日
2005年
2月24日
2004年07月06日
2004年07月07日
第13話
よみがえった謎の女!
2004年09月20日 2004年
10月06日
2005年
2月28日
2004年09月21日
2004年09月22日
第14話
聖なる炎を守れ!
2004年09月27日 2004年
10月07日
2005年
3月01日
2004年09月28日
2004年09月29日
第15話
無人島と科学者一族!
2004年10月11日 2004年
11月08日
2005年
3月02日
2004年10月12日
2004年10月13日
第16話
修行寺の卒業試験!
2004年10月18日 2004年
11月09日
2005年
3月03日
2004年10月19日
2004年10月20日
第17話
ちひろが二人!
2004年10月26日 2004年
11月10日
2005年
3月07日
2004年10月27日
2004年10月27日
第18話
美術館の呪いの札!
2004年11月01日 2004年
11月11日
2005年
3月08日
2004年11月01日
2004年11月03日
第19話
暴走ロボをくい止めろ!
2004年11月15日 2004年
12月13日
2005年
3月09日
2004年11月16日
2004年11月17日
第20話
アンダー城潜入大作戦!
2004年11月22日 2004年
12月14日
2005年
3月10日
2004年11月23日
2004年11月24日
第21話
巻物と封印の歴史!
2004年11月29日 2004年
12月15日
2005年
3月14日
2004年11月30日
2004年12月01日
第22話
最後の札はどこに!
2004年12月06日 2004年
12月16日
2005年
3月15日
2004年12月07日
2004年12月08日
第23話
虹の箱のありか!
2005年01月10日 2005年
01月31日
2005年
3月16日
2005年01月11日
2005年01月12日
第24話
伝説のリモコン登場!
2005年01月17日 2005年
02月01日
2005年
3月17日
2005年01月18日
2005年01月19日
第25話
魔王を封印せよ!
2005年01月24日 2005年
02月02日
2005年
3月21日
2005年01月25日
2005年01月26日

[]


Chip Trick

FLOPPYMAX MTK the 9th2005223

Opposite side

MAX MTK the 9th2005223

[]


MAX

12

200445 - 2005331

 -  18:20 - 19:0040

TIM


タイトル 備考
プラズマ回遊 番組主題歌
PARTY IS OPEN! 木曜主題歌
ミュージックてれびくん 音楽
Thursday live 木曜生放送
ドラマ プラズマ界 月曜 - 水曜
天てれゲームゾーン 月曜 - 火曜
スチャラカ!人気者王 月曜
挑戦!サバニレース 火曜
1192作ろう!!天てれ幕府 火曜
紙フトタッチダウン 水曜
ワガママ放題!勝手議会 水曜
天てれ大喜利
こちら「週刊天てれ」編集部
2004年度 短期企画
ロック星の叫び プラズマ宇宙旅行 イベント
テンタニック号危機一髪!プラズマ大歌合戦 イベント

2004年度 短期企画[編集]

2004年 企画 注釈 出典
04月05日 月曜 新人紹介(橋本甜歌、バーンズ勇気) [1]
04月06日 火曜 新人紹介(浅野優梨愛、篠原愛実、髙橋郁哉) [2]
04月07日 水曜 新人紹介(伊倉愛美、洸太レイシー、千秋レイシー) [3]
04月20日 火曜 出張リクエスト どろだんご [4]
05月18日 火曜 出張リクエスト 金魚すくい [5]
05月25日 火曜 道草でフランス料理をつくろう! [注 29] [6]
06月29日 火曜 理想の部屋実現プロジェクト! [注 30] [7]
09月06日 月曜 天てれファンを探せ! IN HOKKAIDO [注 31] [8]
09月07日 火曜 にじ色の服を作ろう [9]
09月13日 月曜 天てれ夏合宿 IN 鬼ヶ島 〜前編〜 [10]
09月14日 火曜 天てれ夏合宿 IN 鬼ヶ島 〜後編〜 [11]
09月15日 水曜 昆虫オリンピック 町中で昆虫採集を楽しもう [注 32] [12]
09月21日 火曜 おじいちゃんおばあちゃんにホントの手作りおすしをごちそうしたい!! [注 33] [13]
09月28日 火曜 ガサガサ探検! 〜生き物大調査〜 [注 34] [14]
10月19日 火曜 千秋レイシーの本気でギョウザ屋めざします [15]
11月16日 火曜 緊急企画 TIM対てれび戦士 野球対決!! in 西武ドーム [16]
11月23日 火曜 究極のスイーツが食べたい [注 35] [17]
11月30日 火曜 乱入!ちんどんコンクール in 高知 [注 36] [18]
12月07日 火曜 幻の温泉を探せ [注 37] [19]
2005年 企画 注釈 出典
01月11日 火曜 飯田里穂の止まれを描いてみたかった [注 38] [20]
01月18日 火曜 天てれファンを探せ! in 九州 [注 39] [21]
03月24日 木曜 メイキング・オブ・テンタニック号危機一髪!プラズマ大歌合戦 [22]

天てれゲームゾーン 2004年度[編集]

概要[編集]


CG4

[]


131TIM使2



()()3



110使使(使)3(3)3

[]


12

1111

211

211

[]


251251()()

!!![]


310()
天才てれびくん CGスタジオゲーム

2003年度

ゴルゴ13面相

2004年度

天てれゲームゾーン
メガネシア

2005年度

天てれゲームゾーン
ユゲデール

スチャラカ!人気者王[編集]

2004年度の月曜日(2004年10月26日のみ火曜日)に放送。師匠の芸を身に付け、クラスの人気者になろうという目的のコーナー。

2004年 テーマ 師匠 てれび戦士 脚注
04月12日 ブーブークッション演奏 ポカスカジャン 井出卓也、堀江幸生、川﨑樹音 [23]
04月19日 給食献立サウンド [24]
05月10日 超能力「読心術」 マギー審司 ド・ランクザン望、橋本甜歌 [25]
05月17日 手品「テープとはさみでマジック」 [26]
05月24日 落語「扇子と手ぬぐい」 林家いっ平 堀江幸生、千秋レイシー、近藤エマ [27]
05月31日 落語「しぐさだけで変身」 [28]
06月14日 悲しいとき「あるあるをさがそう」 いつもここから 村田ちひろ、高橋郁哉 [29]
06月21日 悲しいとき「モノクロイラスト」 [30]
06月28日 ヨイショ 稲川淳二 飯田里穂、洸太レイシー [31]
07月05日 怪談話 [32]
09月20日 モノマネは勇気と観察 原口あきまさ 千秋レイシー、伊倉愛美 [33]
09月27日 ボディーアート(体をはった芸) ビックスモールン 前田公輝、バーンズ勇気 [34]
10月11日 なんでも笛 はたのぼる 村田ちひろ、張沢紫星、浅野優梨愛 [35]
10月18日 替え歌 嘉門達夫 白木杏奈、篠原愛実 [36]
10月26日 太神楽 柳貴家小雪 堀江幸生、川﨑樹音 [37]
11月15日 イラスト 水森亜土 伊倉愛美、千秋レイシー [38]
11月22日 シガーボックス ダンディGO 中村有沙、ド・ランクザン望 [39]
11月29日 ダンス「バンプ」 パパイヤ鈴木 堀江幸生、浅野優梨愛 [40]
12月06日 科学のおもちゃ 米村でんじろう 橋本甜歌、洸太レイシー [41]
2005年 テーマ 師匠 てれび戦士 脚注
01月10日 マジック ナポレオンズ 井出卓也、ジョアン・ヤマザキ [42]
01月17日 [43]

1192作ろう!!天てれ幕府[編集]


20041便
2004年 タイトル てれび戦士 脚注
4月13日 かまぼこ板で地球を救う!! 井出卓也、ジョアン・ヤマザキ、千秋レイシー [44]
5月11日 世の中のあらゆる芯を救う!! ジョアン・ヤマザキ、伊倉愛美、張沢紫星 [45]
6月15日 外国の人にもっと日本に来てもらおう!! ジョアン・ヤマザキ、髙橋郁哉、川﨑樹音 [46]

出張リクエスト企画 2004年度[編集]

年度別 2003 - 2004

2004

 []





20040420  [4]

20040831  [47]


 []





20040518  [5]

20040901  [48]


![]


200415姿
チーム概要
  • チーム名:ザマ美らMAX(ざまちゅらマックス)
  • 代表者:高武慎(NHKスタッフ)
  • 監督:宮平秀保
名前 よみ 学年 備考
前田公輝 まえだ ごうき 中1 船長
飯田里穂 いいだ りほ 中1
バーンズ勇気 Byrnes ゆうき 小6
高江洲愛美 たかえす まなみ 中2
比嘉夕貴 ひが ゆうき 中2

1010




5

2004627

8




40km27km


633124232

[49]



2004年 タイトル 備考 脚注
4月27日 Vol.1 [50]
6月01日 Vol.2 [51]
6月22日 Vol.3 [52]
6月24日 本番直前! 木曜生放送 [53]
7月06日 ファイナル 特別エンディングテーマ [54]

天てれ大喜利[編集]

2004年度放送。司会は笑腹亭ゴル蔵(ゴルゴ松本)。

2004年 メンバー アシスタント 出典
04月26日 伊倉愛美、千秋レイシー[注 40]、ジョアン・ヤマザキ、髙橋郁哉、近藤エマ 洸太レイシー [55]
06月02日 浅野優梨愛、千秋レイシー、川﨑樹音、村田ちひろ、井出卓也 堀江幸生 [56]
07月07日 橋本甜歌、千秋レイシー、川﨑樹音、髙橋郁哉、白木杏奈 ド・ランクザン望 [57]
10月12日 近藤エマ、千秋レイシー、張沢紫星、橋本甜歌、ド・ランクザン望 洸太レイシー [58]
12月01日 村田ちひろ、洸太レイシー、ジョアン・ヤマザキ、近藤エマ、ド・ランクザン望 堀江幸生 [59]

ワガママ放題!勝手議会 2004年度[編集]

年度別 2004 - 2005 - 2006

2004



5
放送日 法案 注釈 出典
2004年
04月14日
好きな子への軽いちょっかいは相手を かなり好きな場合に限りこれを認める
提出:堀江幸生
採決:否決 1-4
[注 41] [60]
2004年
04月21日
全てのお父さんは パンツ一丁で家をうろついた場合 50円以下の罰金を科する
提出:村田ちひろ
採決:可決 3-2
[注 42] [61]
2004年
04月28日
全ての人はどんなに面白くなくても 自由にギャグを言う権利を有する
提出:ド・ランクザン望
採決:可決 5-0
[注 43] [62]
2004年
05月12日
学校で女子が交換している手紙を のぞき見しようとした男子には 50円以下の罰金を科する
提出:白木杏奈
採決:可決 3-2
[注 44] [63]
2004年
05月19日
密室および狭い場所で 他の人がいるにも関わらず 臭いおならをした者に 100円以下の罰金を科する
提出:前田公輝
採決:否決 2-3
[注 45] [64]
2004年
05月26日
全ての子どもは 夕飯を食べる前にそのおかずを つまみ食いできる権利を有する
提出:堀江幸生
採決:可決 4-1
[注 46] [65]
2004年
06月16日
全ての兄・姉は親が不当に弟・妹を かばうたびに臨時のおこづかいをもらう 権利を有する
提出:飯田里穂
採決:可決 4-1
[注 47] [66]
2004年
06月23日
全ての子どもは自分がおいしいと思えば どこまでも食べ物の味を変えられる 権利を有する
提出:前田公輝
採決:可決 3-2
[注 48] [67]
2004年
06月30日
人が飲もうと思っていた ソーダを振った者には罰金を科する
提出:近藤エマ
採決:可決 4-1
[注 49] [68]
子どもが宿題をしている時 きいていないにもかかわらず お母さんが勝手に教えた場合 罰金を科する
提出:洸太レイシー
採決:否決 2-3
クラスの男子が 一日に十回話しかけてきたら「私のこと好きなんだ」と確信してもよい
提出:橋本甜歌
採決:否決 2-3
2004年
09月22日
小学4年までは 自分のことをちゃんづけで呼んでよい
提出:浅野優梨愛
採決:可決 4-1
[注 50] [69]
食べ物の一口ちょうだいは 本当に一口だけにすること
提出:ジョアン・ヤマザキ
採決:否決 2-3
2004年
09月29日
給食で牛乳を飲んでいるときに 笑わせた者は必ず後かたづけを しなければならない
提出:伊倉愛美
採決:可決 3-2
[注 51] [70]
全ての親は男らしくしろ女らしくしろと 子どもをしかってはいけない
提出:白木杏奈
採決:可決 4-1
2004年
10月13日
勝手に「好き」というウワサを立てた場合 100円以下の罰金を科する
提出:村田ちひろ
採決:可決 3-2
[注 52] [71]
人が見ているテレビのチャンネルは 二人以上の賛成があった場合 変えることができる
提出:飯田里穂
採決:可決 4-1
2004年
10月20日
すべての子どもは友人を集めて 誕生会を開くことを禁ずる
提出:ド・ランクザン望
採決:否決 1-4
[注 53] [72]
2004年
10月27日
公平で楽しい学校生活を送るために 毎週月曜日に席替えを行う
提出:篠原愛実
採決:否決 2-3
[注 54] [73]
2004年
11月03日
すべての子どもは スキな子が二人以上いるとき タイプの異なる場合に限り 同時に付きあう権利を有する
提出:ド・ランクザン望
採決:否決 2-3
[注 55] [74]
2004年
11月17日
人がおしゃれをしている時は いかなる場合でもその人に「そのかっこうおかしい」とか 「似合わない」とか言うことを禁ずる
提出:ジョアン・ヤマザキ
採決:可決 3-2
[注 56] [75]
2004年
11月24日
自分のおこづかいで買ったゲームは ほかの人が勝手に 自分より先にクリアしてはいけない
提出:バーンズ勇気
採決:否決 2-3
[注 57] [76]
どんなに散らかっていてもひとの部屋を 勝手にかたづけることを禁ずる
提出:堀江幸生
採決:可決 3-2
2004年
12月08日
晩ごはんに三日以上カレーが続いたら お母さんに罰金を科する
提出:洸太レイシー
採決:否決 2-3
[注 58] [77]
すべてのクリスマスプレゼントは 子どもが欲しい物を確認してから 贈らなければならない
提出:前田公輝
採決:可決 4-1
2005年
01月12日
すべての子どもはもらったお年玉を 自由に使う権利を有する
提出:橋本甜歌
採決:可決 3-2
[注 59] [78]
言いたいことをその場で言わずに いきなり親や先生に言いつけるものには 100円以下の罰金を科する
提出:ド・ランクザン望
採決:否決 1-4
2005年
01月19日
すべての子どもは 自分の兄弟が他人とケンカしている場合 自由に口出しできる権利を有する
提出:洸太レイシー
採決:可決 3-2
[注 60] [79]

にじ色の服を作ろう[編集]

基礎情報[編集]

内容[編集]




444

使1

使



344

使





2

222

使220







2



4

[]


2005124 - 126

1

20050124  [81]



2

20050125  [82]



3
  • 放送日:2005年01月26日 水曜 [83]
  • てれび戦士:浅野優梨愛、髙橋郁哉、伊倉愛美、村田ちひろ、篠原愛実、井出卓也

ロック星の叫び プラズマ宇宙旅行[編集]

天才てれびくんMAXスペシャル
in NHKホール

ロック星の叫び プラズマ宇宙旅行
ジャンル 教育バラエティ番組
脚本
演出 坂田淳
三好健太郎
出演者 TIM
てれび戦士
なすび
どーよ
音楽 塚田良平
福岡ユタカ
国・地域 日本の旗 日本
製作
制作統括 中澤俊哉
撮影地 NHKホール
製作 日本放送協会
放送
放送局NHK教育テレビ
映像形式横縦比4:3
音声形式ステレオ放送
放送期間2004年9月20日
放送時間月曜09:00 - 10:15
放送分75分
NHKクロニクル
テンプレートを表示

番組名

天才てれびくんMAXスペシャル in NHKホール ロック星の叫び プラズマ宇宙旅行

放送日時

  • 初回放送
  • 再放送(全2回 通常放送枠)
    • 2005年1月04日 火曜18:20 - 19:00
    • 2005年1月05日 水曜18:20 - 19:00

収録会場

2004年8月1日 東京都渋谷区 NHKホール 2回公演

あらすじ

国王によって音楽が禁止された星に不時着したてれび戦士たちが音楽を取り戻すべく現地の人々と協力して戦う。

出演者

  1. 「明日への叫び SHOUT IT OUT LOUD」KIZZ
  2. 「PARTY IS OPEN!」てれび戦士2004
  3. 「ラジオスターの悲劇 Video killed the radio star」ランダム!!スロー
  4. 「誕生日のうた」ヴィーナス&マース
  5. 「プラズマ回遊」てれび戦士2004

スタッフ

出典

[84][85][86][87]

テンタニック号危機一髪!プラズマ大歌合戦[編集]

天才てれびくんMAXスペシャル in 座間
テンタニック号危機一髪!
プラズマ大歌合戦
ジャンル 教育バラエティ番組
脚本 金杉弘子
演出 石川慶
村上貴英
出演者 TIM
てれび戦士
どーよ
加藤夏希
秋山恵
GENTARO
原田真二
YOU THE ROCK★
音楽 塚田良平
福岡ユタカ
国・地域 日本の旗 日本
製作
制作統括 中澤俊哉
撮影地 ハーモニーホール座間
製作 日本放送協会
放送
放送局NHK教育テレビ
映像形式横縦比4:3
音声形式ステレオ放送
放送期間2005年2月11日
放送時間金曜09:00 - 10:15
放送分75分
NHKクロニクル
テンプレートを表示



MAXin !




2005211 09:00 - 10:15 

3 
2005322 18:20 - 19:00

2005323 18:20 - 19:00

2005324 18:20 - 19:00



2005130  



RGUWFRGUWF



RG






















UWF
































GENTARO






YOU THE ROCK



(一)PARTY IS OPEN!2004

(二) Video killed the radio star!!

(三)

(四)Time And A Word

(五)

(六)&

(七)&

(八)

(九)MARCH

(十)

(11) SHOUT IT OUT LOUDKIZZ

(12)2004





T-ASADA










[88][89][90][91][92]

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 200481 RG

(二)^ 1031

(三)^ 11

(四)^ 

(五)^ 1998 - 20002000 - 2001

(六)^ 

(七)^ RG

(八)^ 

(九)^ 

(十)^ 

(11)^ 24085RGB

(12)^ 

(13)^ HK!

(14)^ UWF1000

(15)^ 

(16)^ 

(17)^ 2

(18)^ 

(19)^ UWFBGM

(20)^ 1UWF2UWF

(21)^ 

(22)^ Opposite side

(23)^ 使

(24)^ 

(25)^ 17!

(26)^ 18!

(27)^ RGUWF2

(28)^ 

(29)^ 

(30)^ 

(31)^ RG / UWF

(32)^ 

(33)^ 

(34)^  / 

(35)^  / 

(36)^ 

(37)^  / 

(38)^  /  

(39)^ RG / UWF

(40)^ 

(41)^ 

(42)^ 

(43)^ 

(44)^ 

(45)^ 

(46)^ 

(47)^  / 

(48)^ 

(49)^ 

(50)^ 

(51)^ 

(52)^ 

(53)^  / 

(54)^ 

(55)^ 

(56)^ 

(57)^ 

(58)^ 

(59)^ 

(60)^ 

出典[編集]

  1. ^ 天才てれびくんMAX(2004年04月05日) - NHKクロニクル
  2. ^ 天才てれびくんMAX(2004年04月06日) - NHKクロニクル
  3. ^ 天才てれびくんMAX(2004年04月07日) - NHKクロニクル
  4. ^ a b 天才てれびくんMAX(2004年04月20日) - NHKクロニクル
  5. ^ a b 天才てれびくんMAX(2004年05月18日) - NHKクロニクル
  6. ^ 天才てれびくんMAX(2004年05月25日) - NHKクロニクル
  7. ^ 天才てれびくんMAX(2004年06月29日) - NHKクロニクル
  8. ^ 天才てれびくんMAX(2004年09月06日) - NHKクロニクル
  9. ^ 天才てれびくんMAX(2004年09月07日) - NHKクロニクル
  10. ^ 天才てれびくんMAX(2004年09月13日) - NHKクロニクル
  11. ^ 天才てれびくんMAX(2004年09月14日) - NHKクロニクル
  12. ^ 天才てれびくんMAX(2004年09月15日) - NHKクロニクル
  13. ^ 天才てれびくんMAX(2004年09月21日) - NHKクロニクル
  14. ^ 天才てれびくんMAX(2004年09月28日) - NHKクロニクル
  15. ^ 天才てれびくんMAX(2004年10月19日) - NHKクロニクル
  16. ^ 天才てれびくんMAX(2004年11月16日) - NHKクロニクル
  17. ^ 天才てれびくんMAX(2004年11月23日) - NHKクロニクル
  18. ^ 天才てれびくんMAX(2004年11月30日) - NHKクロニクル
  19. ^ 天才てれびくんMAX(2004年12月07日) - NHKクロニクル
  20. ^ 天才てれびくんMAX(2005年01月11日) - NHKクロニクル
  21. ^ 天才てれびくんMAX(2005年01月18日) - NHKクロニクル
  22. ^ 天才てれびくんMAX(2005年03月24日) - NHKクロニクル
  23. ^ 天才てれびくんMAX(2004年04月12日) - NHKクロニクル
  24. ^ 天才てれびくんMAX(2004年04月19日) - NHKクロニクル
  25. ^ 天才てれびくんMAX(2004年05月10日) - NHKクロニクル
  26. ^ 天才てれびくんMAX(2004年05月17日) - NHKクロニクル
  27. ^ 天才てれびくんMAX(2004年05月24日) - NHKクロニクル
  28. ^ 天才てれびくんMAX(2004年05月31日) - NHKクロニクル
  29. ^ 天才てれびくんMAX(2004年06月14日) - NHKクロニクル
  30. ^ 天才てれびくんMAX(2004年06月21日) - NHKクロニクル
  31. ^ 天才てれびくんMAX(2004年06月28日) - NHKクロニクル
  32. ^ 天才てれびくんMAX(2004年07月05日) - NHKクロニクル
  33. ^ 天才てれびくんMAX(2004年09月20日) - NHKクロニクル
  34. ^ 天才てれびくんMAX(2004年09月27日) - NHKクロニクル
  35. ^ 天才てれびくんMAX(2004年10月11日) - NHKクロニクル
  36. ^ 天才てれびくんMAX(2004年10月18日) - NHKクロニクル
  37. ^ 天才てれびくんMAX(2004年10月26日) - NHKクロニクル
  38. ^ 天才てれびくんMAX(2004年11月15日) - NHKクロニクル
  39. ^ 天才てれびくんMAX(2004年11月22日) - NHKクロニクル
  40. ^ 天才てれびくんMAX(2004年11月29日) - NHKクロニクル
  41. ^ 天才てれびくんMAX(2004年12月06日) - NHKクロニクル
  42. ^ 天才てれびくんMAX(2005年01月10日) - NHKクロニクル
  43. ^ 天才てれびくんMAX(2005年01月17日) - NHKクロニクル
  44. ^ 天才てれびくんMAX(2004年04月13日) - NHKクロニクル
  45. ^ 天才てれびくんMAX(2004年05月11日) - NHKクロニクル
  46. ^ 天才てれびくんMAX(2004年06月15日) - NHKクロニクル
  47. ^ 天才てれびくんMAX(2004年08月31日) - NHKクロニクル
  48. ^ 天才てれびくんMAX(2004年09月01日) - NHKクロニクル
  49. ^ 第5回(2004年)成績一覧”. サバニ帆漕レース公式サイト. 2024年5月17日閲覧。
  50. ^ 天才てれびくんMAX(2004年04月27日) - NHKクロニクル
  51. ^ 天才てれびくんMAX(2004年06月01日) - NHKクロニクル
  52. ^ 天才てれびくんMAX(2004年06月22日) - NHKクロニクル
  53. ^ 天才てれびくんMAX(2004年06月24日) - NHKクロニクル
  54. ^ 天才てれびくんMAX(2004年07月06日) - NHKクロニクル
  55. ^ 天才てれびくんMAX(2004年04月26日) - NHKクロニクル
  56. ^ 天才てれびくんMAX(2004年06月02日) - NHKクロニクル
  57. ^ 天才てれびくんMAX(2004年07月07日) - NHKクロニクル
  58. ^ 天才てれびくんMAX(2004年10月12日) - NHKクロニクル
  59. ^ 天才てれびくんMAX(2004年12月01日) - NHKクロニクル
  60. ^ 天才てれびくんMAX(2004年04月14日) - NHKクロニクル
  61. ^ 天才てれびくんMAX(2004年04月21日) - NHKクロニクル
  62. ^ 天才てれびくんMAX(2004年04月28日) - NHKクロニクル
  63. ^ 天才てれびくんMAX(2004年05月12日) - NHKクロニクル
  64. ^ 天才てれびくんMAX(2004年05月19日) - NHKクロニクル
  65. ^ 天才てれびくんMAX(2004年05月26日) - NHKクロニクル
  66. ^ 天才てれびくんMAX(2004年06月16日) - NHKクロニクル
  67. ^ 天才てれびくんMAX(2004年06月23日) - NHKクロニクル
  68. ^ 天才てれびくんMAX(2004年06月30日) - NHKクロニクル
  69. ^ 天才てれびくんMAX(2004年09月22日) - NHKクロニクル
  70. ^ 天才てれびくんMAX(2004年09月29日) - NHKクロニクル
  71. ^ 天才てれびくんMAX(2004年10月13日) - NHKクロニクル
  72. ^ 天才てれびくんMAX(2004年10月20日) - NHKクロニクル
  73. ^ 天才てれびくんMAX(2004年10月27日) - NHKクロニクル
  74. ^ 天才てれびくんMAX(2004年11月03日) - NHKクロニクル
  75. ^ 天才てれびくんMAX(2004年11月17日) - NHKクロニクル
  76. ^ 天才てれびくんMAX(2004年11月24日) - NHKクロニクル
  77. ^ 天才てれびくんMAX(2004年12月08日) - NHKクロニクル
  78. ^ 天才てれびくんMAX(2005年01月12日) - NHKクロニクル
  79. ^ 天才てれびくんMAX(2005年01月19日) - NHKクロニクル
  80. ^ 天才てれびくんMAX(2004年09月07日) - NHKクロニクル
  81. ^ 天才てれびくんMAX(2005年01月24日) - NHKクロニクル
  82. ^ 天才てれびくんMAX(2005年01月25日) - NHKクロニクル
  83. ^ 天才てれびくんMAX(2005年01月26日) - NHKクロニクル
  84. ^ 天才てれびくんMAXスペシャル IN NHKホール 「ロック星(スター)の叫び」 - NHKクロニクル
  85. ^ 天才てれびくんMAX(2005年01月04日) - NHKクロニクル
  86. ^ 天才てれびくんMAX(2005年01月05日) - NHKクロニクル
  87. ^ 『NHK年鑑2005』231-232頁
  88. ^ 天才てれびくんMAXスペシャル IN 座間 「テンタニック号危機一髪!プラズマ大歌合戦」 - NHKクロニクル
  89. ^ 天才てれびくんMAX(2005年03月22日) - NHKクロニクル
  90. ^ 天才てれびくんMAX(2005年03月23日) - NHKクロニクル
  91. ^ 天才てれびくんMAX(2005年03月24日) - NHKクロニクル
  92. ^ 『NHK年鑑2005』236頁

参考文献[編集]

  • NHK放送文化研究所 編『NHK年鑑2005日本放送出版協会、2005年10月31日。ISBN 9784140072219 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

天才てれびくん 世界観

2003年度

ハイパーキングダム学園

2004年度

プラズマ界

2005年度 - 2006年度

ユゲデール王国