少年アシベ

半保護されたページ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

少年アシベ
ジャンル 日常コメディ
漫画
作者 森下裕美
出版社 集英社
その他の出版社
双葉社(より抜き再掲)
掲載誌 週刊ヤングジャンプ
まんがタウン
レーベル ヤングジャンプ・コミックス
発表号 1988年24号 - 1994年3・4合併号
(より抜き再掲)
2011年6月号 - 2013年1月号
巻数 全8巻
話数 全270話
漫画:COMAGOMA
作者 森下裕美
出版社 集英社
掲載誌 週刊ヤングジャンプ
発表号 2000年46号 - 2004年17号
巻数 全6巻
漫画:青少年アシベ
原作・原案など 森下裕美
作画 笑平
出版社 双葉社
掲載誌 月刊アクション
webアクション
レーベル アクションコミックス
発表号 月刊アクション:
2017年9月号 - 2024年4月号(休刊号)
webアクション:
発表期間 2017年7月25日[1] -
巻数 既刊8巻(2024年3月現在)
漫画:小3アシベ QQゴマちゃん
作者 森下裕美
出版社 双葉社
掲載誌 漫画アクション
発表号 2020年第7号 -
巻数 既刊2巻(2023年8月現在)
アニメ
原作 森下裕美
監督 石崎すすむ
シリーズ構成 東多江子
キャラクターデザイン 進藤満尾、柴田則子
音楽 荒川敏行
アニメーション制作 ライフワーク
製作 日本映像、日映エージェンシー、TBS
放送局 TBS系列→TBSほか
放送期間 1991年4月4日 - 12月28日
話数 全37回(計111話)
アニメ:少年アシベ2
原作 森下裕美
監督 石崎すすむ
シリーズ構成 丸尾みほ
キャラクターデザイン 進藤満尾
音楽 荒川敏行
アニメーション制作 ライフワーク
製作 日本映像、TBS
放送局 TBSほか
放送期間 1992年10月3日 - 1993年3月27日
話数 全25回(計75話)
アニメ:少年アシベ GO! GO! ゴマちゃん
原作 森下裕美「少年アシベ」
監督 近藤信宏
シリーズ構成 竹内利光(第1話 - 第96話)
十川誠志(第97話 - )
キャラクターデザイン 黒崎知栄実(第1話 - 第64話)
菱沼祐樹(第65話 - )
音楽 加藤賢二
水谷広美(第38話 - )
アニメーション制作 ブリッジ(第1話 - 第96話)
フウシオスタジオ(第1話 - 第64話)
studioぱれっと(第65話 - )
シンエイ動画(第97話 - )
製作 Team Goma
放送局 NHK Eテレ
放送期間 第1期:2016年4月5日 - 2017年2月21日
第2期:2017年4月4日 - 2018年2月13日
第3期:2018年4月3日 - 2019年2月26日
第4期:2019年4月2日 - 12月17日
話数 第1期:全32話
第2期:全32話
第3期:全32話
第4期:全24話
テンプレート - ノート
プロジェクト 漫画アニメ
ポータル 漫画アニメ



1988199481990OVA19911992220002004COMAGOMA201120124稿201623[2]20171[1]BL[3]web[4]33QQ20207201672000[5]

1 44


1

調!



2

登場人物


 



















 











 



 



 



 



 

2
















COMAGOMA


6

1COMAGOMA2









COMAGOMA

COMAGOMA



COMAGOMACOMAGOMA

COMAGOMA32COMAGOMA

COMAGOMA

41214


COMAGOMA

[6]


  ︿ 8
(一)1989425ISBN 4-08-861751-7

(二)1989825ISBN 4-08-861752-5

(三)1990525ISBN 4-08-861753-3

(四)1991125ISBN 4-08-861754-1

(五)19911125ISBN 4-08-861755-X

(六)19921125ISBN 4-08-861756-8

(七)1993625ISBN 4-08-861757-6

(八)1994325ISBN 4-08-861758-4

  ︿4
(一)20018ISBN 4-08-617732-3

(二)20018ISBN 4-08-617733-1

(三)200110ISBN 4-08-617734-X

(四)200110ISBN 4-08-617735-8

  ︿2
(一)2011428ISBN 978-4-575-83902-9

(二)20121112ISBN 978-4-575-84155-8

  ︿8
(一)201641ISBN 978-4-575-84780-2

(二)2016428ISBN 978-4-575-84793-2

(三)2016528ISBN 978-4-575-84808-3

(四)2016728ISBN 978-4-575-84834-2

(五)2016928ISBN 978-4-575-84860-1

(六)20161128ISBN 978-4-575-84891-5

(七)2017128ISBN 978-4-575-84921-9

(八)2017328ISBN 978-4-575-84953-0

COMAGOMA


 COMAGOMA ︿6
(一)200111ISBN 4-08-782665-1

(二)20024ISBN 4-08-782683-X

(三)200210ISBN 4-08-782697-X

(四)20034ISBN 4-08-782787-9

(五)20041ISBN 4-08-782067-X

(六)2004716ISBN 4-08-782077-7

 COMAGOMA  ︿6
(一)2017612ISBN 978-4-575-84991-2

(二)2017810ISBN 978-4-575-85017-8

(三)20171012ISBN 978-4-575-85046-8

(四)20171212ISBN 978-4-575-85079-6

(五)2018210ISBN 978-4-575-85116-8

(六)2018412ISBN 978-4-575-85141-0


  ︿/82024312
(一)2018412[7]ISBN 978-4-575-85136-6

(二)2019328[8]ISBN 978-4-575-85289-9

(三)2020228[9]ISBN 978-4-575-85417-6

(四)20201028[10]ISBN 978-4-575-85506-7

(五)202199[11]ISBN 978-4-575-85639-2

(六)2022712[12]ISBN 978-4-575-85739-9

(七)202389[13]ISBN 978-4-575-85870-9

(八)2024312[14]ISBN 978-4-575-85942-3

3QQ


 3QQ ︿2202389
(一)2022425[15]ISBN 978-4-575-85709-2

(二)202389[16]ISBN 978-4-575-85869-3

OVA1


1991OVA

199141112281992103199332722TBS1313711122575192619:00JNN[ 1]JNN[ 2][17][][ 3]19958TBS210:3011:00[ 4]

OVAOVA

西9102西調

40

1!!2!!!124[ 5][ 6]

EMI12VHSDVDBlu-ray

スタッフ(OVA)

スタッフ(第1作)

  • プロデューサー - 瀬島光雄
  • 企画 - 中村俊安、井上博(アシベ1)
  • 原作 - 森下裕美
  • 監督 - 石崎すすむ
  • シリーズ構成 - 東多江子(アシベ1)→丸尾みほ(アシベ2)
  • 音楽 - 荒川敏行
  • キャラクターデザイン - 進藤満尾、柴田則子(アシベ1)
  • 美術監督 - 宮前光春、東篠俊寿(アシベ1)
  • アニメーション制作協力 - 日本アニメーション
  • アニメーション制作 - ライフワーク
  • 色指定 - 鈴城るみ子、渡辺芙美子、松浦恵理子、黒木幸恵
  • 特殊効果 - 鈴城るみ子、牟田努、森千草、橋爪朋二
  • 撮影監督 - 金子仁(アシベ1)→鳥越一志(アシベ2)
  • 撮影 - アニメフィルム(アシベ1)→旭プロダクション(アシベ2)、トランス・アーツ
  • 編集 - 鶴淵友彰、片石文栄(アシベ1)
  • タイトル - マキ・プロ
  • 音響監督 - 早瀬博雪
  • 音響制作 - 音響映像システム(現・サンオンキョー)(アシベ2)
  • 整音 - 佐藤千明・久保田耕司(アシベ1)→大石幸平(アシベ2)
  • 効果 - 新井秀徳(フィズサウンドクリエイション
  • スタジオ - アバコスタジオ(アシベ1)、タクトスタジオ
  • 現像 - 東京現像所
  • 制作担当 - 河野英一・川合弘子・白石忠一(アシベ1)→安部正次郎(アシベ2)、真田久美子(アシベ2、1回のみ)
  • 制作デスク - 村竹保則(アシベ1)
  • 制作進行 - 佐藤和治、村上杉郎、大西景介、広川隆志、関裕幸、大原昌典、増原重徳、藤田規靖
  • 製作 - 日本映像、日映エージェンシー(アシベ1)、TBS[注 7]

主題歌(第1作)

オープニングテーマ
『リトル・ダーリン』(アシベ1、#1 - #5)
作詞 - 松本隆 / 作曲 - 平井夏美 / 編曲 - 井上鑑 / 歌 - 田村英里子東芝EMI(現・ユニバーサル ミュージック ヴァージン・ミュージック) / イーストワールド)
『まかせて! チン・トン・シャン』(アシベ1、#6 - #37)
作詞 - 中田有博 / 作曲・編曲 - 馬飼野康二 / 歌 - 田村英里子(東芝EMI / イーストワールド)
『愛にSUNキュー』(アシベ2、#1 - #25)
作詞 - 大沢直行 / 作曲・編曲 - 平井光一 / 歌 - 日下ひかる(東芝EMI / TMファクトリー)
エンディングテーマ
『愛のナイチンゲール』(アシベ1、#1 - #5)
作詞 - 松本隆 / 作曲 - 山口美央子 / 編曲 - 井上鑑 / 歌 - 田村英里子(東芝EMI / イーストワールド)
※シングル『リトル・ダーリン』C/W曲。
『リトル・ダーリン』(アシベ1、#6 - #37)
作詞 - 松本隆 / 作曲 - 平井夏美 / 編曲 - 井上鑑 / 歌 - 田村英里子(東芝EMI / イーストワールド)
『まかせて!チン・トン・シャン '93』(アシベ2、#1 - #25)
作詞 - 中田有博 / 作曲 - 馬飼野康二 / 編曲 - 平井光一 / 歌 - ACB(アシベ)ファミリーバンド(東芝EMI / TMファクトリー)

各話リスト(OVA)

各話リスト(第1作)

放送局(第1作)

系列は当時の系列。

放送対象地域 放送局 系列 備考
関東広域圏 東京放送 TBS系列 制作局
現:TBSテレビ
北海道 北海道放送 第1期の第25 - 37回と第2期はどちらも土曜 16:55 - 17:25に放送[19]
青森県 青森テレビ 第1期は金曜 16:30 - 17:00[20]、第2期は水曜 16:00 - 16:30に放送[21]
岩手県 岩手放送 現:IBC岩手放送
第1期の第25 - 37回は金曜 17:30 - 18:00に放送[20]
秋田県 秋田テレビ フジテレビ系列 第1期のみ、1993年頃に水曜 17:30 - 18:00に放送[21]
山形県 テレビユー山形 TBS系列 第1期の第25 - 37回は金曜 17:24 - 17:54に[20]、第2期は土曜 17:00 - 17:30に放送[21]
宮城県 東北放送 第1期の第25 - 37回は金曜 17:00 - 17:30に[20]、第2期は月曜 17:00 - 17:30に放送[21]
福島県 テレビユー福島 第1期の第25 - 37回は同時ネット[20]
山梨県 テレビ山梨 第1期の第25 - 37回は火曜 16:25 - 16:55に[22]、第2期は金曜 16:25 - 16:55に放送[23]
新潟県 新潟放送 第1期の第25 - 37回は金曜 17:30 - 18:00に[22]、第2期は金曜 16:00 - 16:30に放送[21]
長野県 信越放送 第1期の第25 - 37回は土曜 17:00 - 17:30に放送[22]
静岡県 静岡放送 第1期の第25 - 37回は土曜 17:00 - 17:30に放送[22]
富山県 テレビユー富山 現:チューリップテレビ。
第1期の第25 - 37回は土曜 17:00 - 17:30に[22]、第2期は日曜 10:00 - 10:30に放送[23]
石川県 北陸放送 第1期の第25 - 37回は火曜 19:30 - 20:00に[22]、第2期は土曜 17:00 - 17:30に放送[23]
中京広域圏 中部日本放送 現:CBCテレビ
第1期の第25 - 37回は土曜 16:00 - 16:30に[22]、第2期は土曜 13:30 - 14:00に放送[23]
近畿広域圏 毎日放送 第1期の第25 - 37回は土曜 16:00 - 16:30に放送[22]
島根県鳥取県 山陰放送 第1期の第25 - 37回は金曜 17:00 - 17:30に[22]、第2期はキー局と同時間帯に放送[23]
岡山県・香川県 山陽放送 現:RSK山陽放送
第1期の第25 - 37回は日曜 10:30 - 11:00に放送[22]
広島県 中国放送 第1期の第25 - 37回は1992年1月6日まで月曜 17:00 - 17:30に[24]、第2期は月曜 17:00 - 17:30に放送[23]
山口県 テレビ山口 第1期の第25 - 37回は水曜 17:00 - 17:30に放送[24]
愛媛県 南海放送 日本テレビ系列 第1期2の第25 - 37回まで。火曜 16:00 - 16:30にて放送[24]
あいテレビ TBS系列 開局時に第2期を同時ネット[25][注 8]
高知県 テレビ高知 第1期の第25 - 37回は木曜 16:00 - 16:30に放送[24]
福岡県 RKB毎日放送 第1期の第25 - 37回は1991年12月21日まで土曜 16:30 - 17:00、12月24日 - 12月26日、12月31日は10:00からのアニメ枠内で[24]、第2期は土曜 16:30 - 17:00に放送[25]
長崎県 長崎放送  
熊本県 熊本放送 第1期の第25 - 37回は土曜 13:30 - 14:00に放送[24]
大分県 大分放送 第1期の第25 - 37回は金曜 16:30 - 17:00に[24]、第2期は日曜 17:00 - 17:30に放送[25]
宮崎県 宮崎放送 第1期の第25 - 37回は1991年12月20日まで金曜 17:30 - 18:00、12月26日は17:25 - 17:55、12月31日は17:00 - 17:30に放送[24]
鹿児島県 南日本放送 第1期の第25 - 37回は木曜 16:30 - 17:00に放送[24]
沖縄県 琉球放送 第1期の第25 - 37回は金曜 17:30 - 18:00に放送[24]、第2期は月曜 16:00 - 16:30に放送[25]

タイアップ(第1作)

ガーデックス(横浜ゴム)
本作がテレビ放映されていた1990年代前半、主人公のアシベとゴマちゃんが横浜ゴム(YOKOHAMAブランド)のスタッドレスタイヤ「ガーデックス」(現・アイスガード)のCMキャラクターに起用され、顧客向けの販促品「ゴマちゃんグッズ」や、横浜ゴムのタイヤを取扱っているカー用品店、タイヤショップ、ガソリンスタンドなどの店員が着用していた「ガーデックス」の販促用ジャンパーが存在していた。
赤い生地の「ガーデックス」の販促用ジャンパーの背中部分には、「スタッドレスはガーデックス」のキャッチコピーと、アシベとゴマちゃんが仲良く手をつないでいるイラストが描かれており、本作とのタイアップ効果とアシベとゴマちゃんの愛らしさもあって、仕事時のみならずプライベート時にも「ガーデックス」の販促用ジャンパーを着用していた業界関係者も当時は多数存在していた程だった。
大阪市交通局・大阪市営地下鉄中央線
大阪港トランスポートシステム(のちの大阪市交通局OTSテクノポート線(のちの地下鉄中央線)開業時には同車両(OTS系・のちの24系谷町線22系)にゴマちゃんのシールが貼られていた。

第2作


 GO! GO!  !![ 9]NHK ELet's18:45 - 18:54︿JST201645201722112017442018213220184320192263[26]201942201912174

20174893017:25 - 17:34JST233482020449279:20 - 9:29JST4

123COMAGOMA

1






[ 10]

1



129

1[ 11]235[27][28]3726768  



39

60 

373BL7690

4COMAGOMA

2


 - [29]

 - [29]

 - 33 - 6465 - 

 - 1 - 96[29]97 - 

 - 1 - 6465 - 

 - 65 - 

 - 1 - 6465 - 

 - 1 - 6465 - 

 - 1 - 4546 - 6465 - 

 - 

 - 38 - 

 - 

 - 

 - 

 - 33 - 

 - 65 - 

 - 33 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 1 - 961 - 64studio65 - 97 - 

 - 97 - 

 - Team Goma[30]

 - COOPTeam Goma

2


CD
オープニングテーマ
「ハロートゥモロー」(第1話 - 第32話)
作詞・作曲・編曲 - ジミーサムP / 歌 - ろん[29][31]
「GO! GO! 大好きがいっぱい」(第33話 - 第64話)
作詞 - 渡辺なつみ / 作曲 - 家原正樹小久保祐希 / 編曲 - 家原正樹 / 歌 - テツandトモ[32]
LET'S GO JUMP☆」(第65話 - 第96話)
作詞・作曲・編曲 - 後藤康二ck510) / 歌 - 尾崎由香
「Smile! Smile! Smile!」(第97話 - 第120話)
作詞・作曲・編曲 - 北川勝利ROUND TABLE) / 歌 - 尾崎由香[33]
エンディングテーマ
「ゴマムー」(第1話 - 第32話)
作詞 - いつか & RYO-Z / 作曲 - いつか & YASUHITO YAMADA / 編曲 - YASUHITO YAMADA / 歌 - Charisma.comRYO-Zお兄さんRIP SLYME[34]
「あのね」(第33話 - 第64話)
作詞・作曲 - 安部純 / 編曲 - 武藤星児 / 歌 - バナナフリッターズ[35]
「ゴマウェイ」(第65話 - 第96話)
作詞 - ナナホシ管弦楽団 / 作曲・編曲 - 岩見陸 / 歌 - 島爺
Come on! Come on!」(第97話 - 第120話)
作詞 - Sonar Pocket / 作曲 - 渡部"anchang"貴彦 & NAOKI-T / 編曲 - NAOKI-T / 歌 - Sonar Pocket[36]

各話リスト(第2作)

話数 サブタイトル 脚本 絵コンテ 演出 作画監督
(原画含む)
放映日
第1期(第1話 - 第32話)
1 ゴマちゃんがきた! 竹内利光 近藤信宏 大西景介 黒崎知栄実 2016年
4月5日
2 およげ! ゴマちゃん 十川誠志 大西景介 秦義人 田宮衛 4月12日
3 アイスが食べたい! 福田裕子 石山タカ明 西畑佑紀
大西景介
瀧本愛 4月19日
4 アシベくんに会いたい! 竹内利光 近藤信宏 西野武志
大西景介
前嶋弘史 4月26日
5 ドキドキ! 水族館! 十川誠志 大西景介 武田芽衣 5月10日
6 ゴマちゃんがほしい! 福田裕子 松林唯人 今木宏明 5月17日
7 スガオくんの先生 下山健人 石山タカ明 小野田雄亮 北島勇樹 5月24日
8 ペッペッペッさんのゆううつ 稲葉友紀 相枝風香 5月31日
9 わんわん軒のリャンリャン 竹内利光 嶌田惣一 清水厚貴 6月14日
10 アシベくんからの手紙 十川誠志 山崎立士 瀧本愛 6月21日
11 夏だ! プールだ! ゴマちゃんだ! 寺東克己 辻橋綾佳 遠藤省二 6月28日
12 みんなウトウト 福田裕子 井内秀治 北川正人 前嶋弘史 7月5日
13 夏だ! 海だ! ゴマちゃんだ! ホッチカズヒロ 武田芽衣 7月12日
14 アシベの参観日 十川誠志 ワタナベシンイチ 西畑佑紀 中武学 9月6日
15 ゴマちゃんVSネコ 和田高明 9月13日
16 はい! チーズ! 下山健人 ワタナベシンイチ 関田修 大森理恵
北島勇樹
9月20日
17 とべ! とべ! ゴマちゃん! 福田裕子 ワタナベシンイチ 相枝風香 9月27日
18 よーいドン! ワタナベシンイチ 松浦歩弥 吉川佳織 10月11日
19 天堂先生のお見合い 下山健人 山崎立士 瀧本愛 10月18日
20 スマイル! 完治くん! 嶌田惣一 後藤依子 10月25日
21 帰ってきて 母ちゃん! 十川誠志 数井浩子 北川正人 前嶋弘史 11月8日
22 ゆうまくんちのヒミツ 松浦歩弥 武田芽衣 11月15日
23 ゴマちゃんになりたい! 竹内利光 誌村宏明 辻橋綾佳 遠藤省二 11月22日
24 ゴマちゃん魚市場へゆく 十川誠志 山崎立士 相枝風香 12月6日
25 ゴマちゃんと雪 誌村宏明 辻橋綾佳 只野和子 12月13日
26 年忘れ! ゴマちゃん歌合戦! 福田裕子 数井浩子 カトウキューイチ 糸島雅彦 12月20日
27 ゴマちゃんなんて大キライ! 嶌田惣一 関川成人 2017年
1月10日
28 先生の修行 下山健人 誌村宏明 西畑佑紀 瀧本愛
吉川佳織
1月17日
29 みんなで温泉旅行 ワタナベシンイチ 北川正人 前嶋弘史 1月31日
30 アシベくんにとどけ! 竹内利光 近藤信宏 西畑佑紀 相枝風香 2月7日
31 アシベの誕生日 松浦歩弥
武田芽衣
瀧本愛 2月14日
32 スガオくんに会いにいこう! ホッチカズヒロ 武田芽衣 2月21日
第2期(第33話 - 第64話)
33 帰ってきたゴマちゃん 竹内利光 近藤信宏 三好正人 黒崎知栄実 2017年
4月4日
34 今日から新学期! 4月11日
35 ケロケロゴマちゃん ワタナベシンイチ 西畑佑紀 前嶋弘史 4月18日
36 飛べ! ゴマちゃん号 十川誠志 近藤信宏 まつもとひろし 4月25日
37 イエティがいっぱい! 福田裕子 ワタナベシンイチ 島袋美由紀 5月9日
38 ペッペッペッさん危機一髪! 十川誠志 山崎立士 新城真 5月16日
39 ドキドキ歯医者さん! 福田裕子 福元しんいち 能海知佳
亀山千夏
5月23日
40 ヒミツの母ちゃん 山田花名 数井浩子 秦義人 今田茜 6月6日
41 完治くんとこねこ 十川誠志 ワタナベシンイチ 西畑佑紀 前嶋弘史 6月13日
42 雨ふりゴマちゃん 福田裕子 石山タカ明 田宮衛 6月20日
43 アザラシの恩返し いよく直人 ワタナベシンイチ 島袋美由紀 6月27日
44 キャンプでキュー! 福元しんいち 石堂伸晴
亀山千夏
7月4日
45 アシベとスガオの夏祭り 十川誠志 平田かほる
小幡公春
7月11日
46 わんわんゴマちゃん 福田裕子 山田浩之 新城真
阿部美佐緒
9月5日
47 オイラはヒーロー! 松浦歩弥 浜田将太 瀧本愛 9月12日
48 やきもちゴマちゃん いよく直人 誌村宏明 北久保弘之 志条ユキマサ 9月19日
49 ゴマちゃんホテルへようこそ! 福田裕子 三好正人 浅見恵美 10月3日
50 奈良 名所巡りミステリー 山田リンダ ワタナベシンイチ 尾崎正善 10月10日
51 ペッペッペッさんのケーキ教室 十川誠志 山崎立士 まつもとひろし 10月17日
52 スガオパパと巻き毛 日高政光 ホッチカズヒロ 及川博史 10月24日
53 南先生のメガネ 山田花名 ワタナベシンイチ 西野武志 前嶋弘史 11月7日
54 おやすみひらお 福田裕子 福元しんいち 槙麻里奈 11月14日
55 ペッペッペッさんのヒ・ミ・ツ いよく直人 山崎立士 坂本次男 11月21日
56 リャンリャンとヒトシくん 十川誠志 まつもとひろし 12月5日
57 打倒!博愛固め いよく直人 山田浩之 新城真 12月12日
58 おたすけゴマちゃん 福田裕子 ワタナベシンイチ 近藤一英 前嶋弘史 12月19日
59 星に願いを 尾崎正善 浅見恵美 2018年
1月9日
60 さらばアスニクル 山田花名 福元しんいち 能海知佳 1月16日
61 ゴマちゃん オン アイス 松浦歩弥 誌村宏明 浜田将太 及川博史 1月23日
62 さっぽろゴマちゃん 竹内利光 山田浩之 三好正人 新城真 1月30日
63 さよならなんて言わないよ! 福元しんいち まつもとひろし 2月6日
64 ごめんねゴマちゃん 近藤信宏 ホッチカズヒロ 黒崎知栄実
平田かほる
2月13日
第3期(第65話 - 第96話)
65 スーパーアザラシ ゴマちゃん 竹内利光 近藤信宏 西畑佑紀 村田睦明 2018年
4月3日
66 オイラたちに明日はない! 長田絵里 福元しんいち 4月10日
67 ゴマボが来た! ワタナベシンイチ 尾崎正善 在原治代 4月17日
68 アスニクルにロボガクル 福田裕子 石田博之 飯村一夫 4月24日
69 ゴマちゃんVS赤ちゃん 山田浩之 濱田将太 新城真 5月8日
70 走れ!ゴマちゃん いよく直人 山崎立士 小和田良博 5月15日
71 アシベのポケット うえのきみこ 村田睦明 5月22日
72 チットちゃんの贈り物 竹内利光 福元しんいち 6月5日
73 おかえりスガオくん! 長田絵里 西畑佑紀 6月12日
74 スガオVSゴマちゃん 清水恵 福元しんいち 近藤一英 白石悟 6月19日
75 夜ふかしアシベ うえのきみこ 山崎立士 及川博史 6月26日
76 メ〜メ〜ゴマちゃん 福田裕子 ソエジマヤスフミ 村田睦明 7月3日
77 恋する湘南海岸ミステリー 山田リンダ 福元しんいち 7月10日
78 ゴマちゃんと影 いよく直人 ワタナベシンイチ 尾崎正善 在原治代 9月4日
79 さよなら天堂先生 福田裕子 山田浩之 福本しんいち 新城真 9月11日
80 つまみぐい うえのきみこ ワタナベシンイチ 尾崎正善 在原治代 9月18日
81 激ウマ!チャーハン選手権 山崎立士 小和田良博 10月2日
82 大人なアシベ いよく直人 村田睦明 10月9日
83 アシベと魔法のランプ うえのきみこ ソエジマヤスフミ 吉川佳織 10月16日
84 名探偵ゆうま いよく直人 長田絵里 村田睦明 10月30日
85 商人アシベ 徳山太郎 浜田将太 小和田良博 11月6日
86 ゴマのフレンズ うえのきみこ ワタナベシンイチ 加藤峻一 村田睦明 11月13日
87 面接官アシベ 清水恵 尾崎正善 在原治代 11月20日
88 アシベのヒミツ いよく直人 松田桂子 本間修 合田真さ美 12月4日
89 ユミコのしりとり道場 清水恵 稲葉友紀 吉川佳織 12月11日
90 GO!GO!ゴマチューバー 福田裕子 山田浩之 新城真 12月18日
91 ゴマデレラ 中田彩郁 吉崎誠 2019年
1月8日
92 ゴマちゃんの雪まつり 清水恵 山崎立士 アベ正己
村田睦明
1月15日
93 チットちゃんにとどけ! 竹内利光 ソエジマヤスフミ 高松さや
吉川佳織
1月29日
94 ゴマちゃん卒業 長田絵里 村田睦明 2月5日
95 ドットちゃんとゴマちゃん 近藤信宏 石田博之 在原治代 2月19日
96 みんなの想い 稲葉友紀 菱沼祐樹
吉川佳織
2月26日
第4期(第97話 - 第120話)
97 ゴマちゃんのおうち 十川誠志 ワタナベシンイチ 福元しんいち 小幡公春
髙松さや
2019年
4月2日
98 フォトちゃん 天使の歌声 近藤信宏 小幡公春 4月9日
99 ごめんなさい 福元しんいち アベ正己 4月16日
100 あたらしいともだち 福田裕子 吉川佳織 4月23日
101 サカタのこい ワタナベシンイチ 尾崎正善 在原治代 5月7日
102 だきつきたい 十川誠志 山﨑立士 浜田勝 5月14日
103 まねきゴマちゃん アベ正巳 5月21日
104 お手伝いアシベ 近藤信宏 笛木早紀子 小幡公春 6月4日
105 みんなでケロケロ 福田裕子 ワタナベシンイチ 浜田勝 6月11日
106 あさがおを咲かせよう 十川誠志 近藤信宏 橋本直人 小幡公春 6月18日
107 夏のおくりもの 野村祐一 ワタナベシンイチ 尾崎正善 在原治代 6月25日
108 お世話になります 十川誠志 稲葉友紀 吉川佳織 7月2日
109 キューテレ放送中! 福田裕子 山田浩之 小幡公春 7月9日
110 ほしいものがいっぱい うえのきみこ 稲葉友紀 吉川佳織 9月3日
111 ゴマちゃんとルリコちゃん 十川誠志 山﨑立士 浜田勝 9月10日
112 くりひろいはナゾだらけ 本田雅也 橋本直人 小幡公春 9月17日
113 タイヘンな運動会 十川誠志 稲葉友紀 吉川佳織 10月1日
114 かまってゴマちゃん 野村祐一 山﨑立士 はしもとかつみ 10月8日
115 おそうじパニック 本田雅也 山田浩之 小幡公春 10月29日
116 サッカー大好き 山田リンダ ワタナベシンイチ 尾崎正善 在原治代 11月5日
117 少年アシベ YO!YO!ゴマちゃん 福田裕子 稲葉友紀 吉川佳織 11月12日
118 マコトちゃんのゴマちゃん? うえのきみこ ソエジマヤスフミ 大武正枝 11月19日
119 ゴマちゃんのクリスマス 前編 十川誠志 近藤信宏 尾崎正善 在原治代 12月10日
120 ゴマちゃんのクリスマス 後編 長田絵里 小幡公春 12月17日

7 - 83
2016104
 201713201812201911
 201931219 調!
33481725
97118202044927920

放送局(第2作)

NHK Eテレ / 放送期間および放送時間
放送期間 放送時間 放送局 対象地域 [37] 備考
2016年4月5日 - 2017年2月21日
2017年4月4日 - 2018年2月13日
2018年4月3日 - 2019年2月26日
2019年4月2日 - 2019年12月17日
火曜 18:45 - 18:54 NHK Eテレ 日本全域 Let's天才てれびくん(第1期)→
天才てれびくんYOU(第2期 - 第4期)内
日本国内 インターネット / 配信期間および配信時間
配信期間 配信時間 配信サイト 備考
2016年4月6日 - 2017年3月1日
2017年4月5日 - 2018年2月28日
2018年4月4日 - 2019年3月6日
2019年4月3日 - 12月18日
水曜12:00更新 ニコニコチャンネル 最新話期間限定無料配信
2016年4月9日 - 2017年3月3日
2017年4月8日 - 2018年3月2日
2018年4月7日 - 2019年3月9日
2019年4月6日 - 12月21日
GYAO!

KADOKAWA DVD-BOXBlu-ray

[38]

2




20168131[39]



201620172



2017344宿EXPOCITY



2017829  ? GO! GO! 2018871430th Anniversary  GO! GO! 



2018A3GraffArt Market

X-Ω

201941623[40]


Team Goma

201662017531

201762018432


 

1991927

調[41]

 

19911115

 

19921222

 GO!GO! 

20174193DS

  &!  !!


 GO!GO!2017

201710131

30 2018

302201841921space TORICO 2018105312  OSAKA30th Anniversary  GO! GO! 使

in 2021

20211924

2021

2021320530

332021

3320219VOID[42]30[42]


202271317[43]

キャスト(舞台)

スタッフ(舞台)

  • 原作 - 森下裕美、笑平「青少年アシベ」(双葉社 *アクションコミックス)
  • 脚本 - 倉科未和
  • 演出 - 加藤真紀子

脚注

注釈



(一)^ 2

(二)^ 20084NEXT17:30 - 18:50

(三)^ TBSMBS2008465

(四)^ TBS

(五)^ 2

(六)^ 

(七)^ TBS1991919618使199110TBS

(八)^ 1

(九)^ 
 GO! GO! 27

 GO! GO! 48

(十)^ 

(11)^ 2YJC377792798111735

(12)^ [44]

出典



(一)^ ab. (). (2017725). https://natalie.mu/comic/news/242092 2024224 

(二)^ 20TV!4E.   (2016120). 2016120

(三)^ Twitter

(四)^ . (). (2024224). https://natalie.mu/comic/news/562386 2024224 

(五)^ PR TIMES2016726https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000030.000014531.html2022318 

(六)^ 11224 |  | web

(七)^ 1.  . 2022713

(八)^ 2.  . 2022713

(九)^ 3.  . 2022713

(十)^ 4.  . 2022713

(11)^ 5.  . 2022713

(12)^ 6.  . 2022713

(13)^ 7.  . 2023810

(14)^ 8.  . 2024312

(15)^ 3QQ1.  . 2022713

(16)^ 3QQ2.  . 2023810

(17)^ 

(18)^ abcd Animage 2000200071105ISBN 4-19-720114-1 

(19)^  1991310 - 1992411992410 - 199354

(20)^ abcde1992197 

(21)^ abcde19933111 

(22)^ abcdefghij1992198 

(23)^ abcdef19933112 

(24)^ abcdefghij1992199 

(25)^ abcd19933113 

(26)^ [1]GO!GO!3 - NHK 2018221221

(27)^ @AshibeGo

(28)^ !! GO! GO!  - NHK 2017417419

(29)^ abcd GO!GO! &!. +BLOG.   (2016318). 2016321

(30)^ KADOKAWAADK

(31)^  GO!GO!!. .   (2016319). 2016623

(32)^  GO! GO! andGO! GO! !!!?. .   (2017319). 2017320

(33)^ 2NHK E GO!GO!Smile! Smile! Smile!. (201934). 2019312

(34)^  GO!GO!! - Charisma.com 201633

(35)^  GO!GO!ED!. .   (2017330). 2017331

(36)^ Sonar Pocket31stMV!Come on! Come on!NHK GO! GO! !. .   (201931). 201932

(37)^ 
(2009109). 2 (PDF). .  . p. 2. 20181024

. .   (1988101). 2022511

.  . 202285

(38)^  

(39)^   - ORICON NEWS

(40)^ X-Ω GOGOPV - YouTube

(41)^ QBQ 2017ISBN 978-4-86511-779-0 p25

(42)^ ab233. (). (202192). https://natalie.mu/comic/news/443495 202192 

(43)^ . 2023131

(44)^ . . 2023131

外部リンク

TBS 木曜19時台前半
前番組 番組名 次番組

いい旅・日本

少年アシベ
(1991年4月11日 - 9月26日)
【ここからアニメ枠】

DRAGON QUEST
-ダイの大冒険-

TBS 土曜17時台後半

OH!MYコンブ

少年アシベ
(1991年10月5日 - 12月28日)
【ここまでアニメ枠】

東京ラブパラダイス

東京ラブパラダイス

少年アシベ2
(1992年10月3日 - 1993年3月27日)
【本作のみアニメ枠】

電光超人グリッドマン

NHK Eテレ 火曜18:45枠

おまかせ!みらくるキャット団
(2015年3月31日 - 2016年2月23日)

少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん
(1期:2016年4月5日 - 2017年2月21日)
(2期:2017年4月4日 - 2018年2月13日)
(3期:2018年4月3日 - 2019年2月26日)
(4期:2019年4月2日 - 12月17日)

ブレーカーズ
(2020年1月7日 - 9月1日)