コンテンツにスキップ

ロタール・デメジエール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ドイツの旗 ドイツ政治家

ロタール・デメジエール

Lothar de Maizière

ロタール・デメジエール(2011年)

生年月日 (1940-03-02) 1940年3月2日(84歳)
出生地 ナチス・ドイツの旗 ドイツ国 テューリンゲン州ノルトハウゼン
出身校 ハンス・アイスラー音楽大学ベルリン
フンボルト大学ベルリン(通信課程)
所属政党 東ドイツ・キリスト教民主同盟
ドイツキリスト教民主同盟
親族 トーマス・デメジエール(従弟)
サイン

ドイツの旗 ドイツ連邦議会議員

在任期間 1990年10月3日 - 1991年10月

ドイツの旗 ドイツ連邦共和国
無任所特命国務大臣

内閣 第3次ヘルムート・コール内閣
在任期間 1990年10月2日 - 1990年12月17日
連邦大統領 リヒャルト・フォン・ヴァイツゼッカー

東ドイツの旗 ドイツ民主共和国
第6代閣僚評議会議長兼外務大臣

内閣 ロタール・デメジエール内閣
在任期間 1990年4月12日[1] - 1990年10月2日
人民議会議長 ザビーネ・ベルクマン=ポール

東ドイツの旗 ドイツ民主共和国
人民議会議員

当選回数 1
在任期間 1990年3月18日 - 1990年10月2日

東ドイツの旗 ドイツ民主共和国
閣僚評議会副議長兼教会問題担当大臣

内閣 ハンス・モドロウ内閣
在任期間 1989年11月18日 - 1990年4月12日
国家評議会議長 エゴン・クレンツ
マンフレート・ゲルラッハ

その他の職歴

東ドイツ・キリスト教民主同盟党首
1989年11月 - 1990年10月)
弁護士
(1975年 - )
テンプレートを表示
デメジエールとアンゲラ・メルケル副報道官(後の連邦首相)。1990年8月

Lothar de Maizière, 194032  

[]


1959196519691975退1987

1956西1989111118199033412西西

西1990103[2]西 (CDU) 199012179CDU10

1996西

[]


西西4

3

脚注[編集]

  1. ^ 外相兼務は1990年8月20日以降
  2. ^ Address given by Lothar de Maizière on the eve of German unity”. cvce.eu (1990年10月2日). 2019年10月6日閲覧。

外部リンク[編集]

  • MDR経歴紹介(ドイツ語)
  • Lothar de Maizière (英語) - Kärgel de Maizière & Partner (現在所属している弁護士事務所)
公職
先代
ハンス・モドロウ
東ドイツの旗 ドイツ民主共和国閣僚評議会議長
第6代:1990年
次代
(東西ドイツ再統一)
先代
マルクス・メッケル
東ドイツの旗 ドイツ民主共和国外務大臣
1990年
次代
(東西ドイツ再統一)
党職
先代
ヴォルフガング・ハイルドイツ語版
(代行)
東ドイツ・キリスト教民主同盟党首
第6代:1989年 - 1990年
次代
キリスト教民主同盟
吸収され消滅)