コンテンツにスキップ

三番街シネマ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
三番街シネマ
Sanbangai Cinema
ZARA大阪梅田店右隣、屋上に松原興産の看板があるビルがイースクエア茶屋町。このビルの4・5・6階に三番街シネマがあった。
(2010年7月撮影)
情報
正式名称 三番街シネマ1・2・3
完成 1975年
開館 1975年4月26日
閉館 2007年9月24日
収容人員 (3館合計)1,161人
設備 ドルビーデジタルサラウンドEX、DTS
用途 映画上映
運営 TOHOシネマズ株式会社
所在地 530-0013
大阪市北区茶屋町2-16
百又ビル内
最寄駅 阪急梅田駅近く
テンプレートを表示

TOHO

沿[]


1975426122

197712103

19913170mm

19977153[1]

2001

20037

200610TOHO

20077TOHOTOHO7[1]

20079241: 2: 3: TOHOOSOSTOHO910[2][3]

200861311R2

[]

1[]


61223SDDS

[]


   ENTEI THE MOVIE 2 THE 20062007 

2[]


181 

[]


!使2006 ROUGHTAXi 

3[]


368

[]


 VS NANA2006Final 3  EXDTS

出典[編集]

  1. ^ a b 「大阪・梅田の老舗映画館『三番街シネマ』閉館」『日刊スポーツ日刊スポーツ新聞社、2007年7月19日、24面。2021年1月29日閲覧。
  2. ^ 『三番街シネマ』が24日閉館」『読売新聞』2007年9月22日
  3. ^ 「シネコン攻勢、しにせ幕 三番街シネマ24日閉館 大阪市北区」『朝日新聞』2007年9月22日

外部リンク[編集]