コンテンツにスキップ

TOHOシネマズみゆき座

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
TOHOシネマズ みゆき座

TOHOシネマズ日比谷 Screen13
TOHO CINEMAS MIYUKIZA
TOHO CINEMAS HIBIYA Screen13


TOHOシネマズ日比谷 Screen13がある
東京宝塚ビル
情報
正式名称 TOHOシネマズ日比谷 Screen13
旧名称 日比谷スカラ座2
日比谷みゆき座
TOHOシネマズみゆき座
完成 2000年
開館 2000年12月16日
開館公演ウーマン・オン・トップ
ペネロペ・クルス主演)
収容人員 108人
客席数 固定席106、車椅子席2[1]
設備 ドルビーデジタルサラウンドEX、DTSSDDSDLP
用途 映画上映
運営 TOHOシネマズ株式会社
所在地 100-0006
東京都千代田区有楽町1-1-3
東京宝塚ビル地下1階
位置 北緯35度40分22.8秒 東経139度45分33秒 / 北緯35.673000度 東経139.75917度 / 35.673000; 139.75917 (TOHOシネマズ みゆき座

TOHOシネマズ日比谷 Screen13
TOHO CINEMAS MIYUKIZA
TOHO CINEMAS HIBIYA Screen13
)
座標: 北緯35度40分22.8秒 東経139度45分33秒 / 北緯35.673000度 東経139.75917度 / 35.673000; 139.75917 (TOHOシネマズ みゆき座

TOHOシネマズ日比谷 Screen13
TOHO CINEMAS MIYUKIZA
TOHO CINEMAS HIBIYA Screen13
)
アクセス JR山手線有楽町駅(日比谷口)から徒歩5分
東京メトロ日比谷線千代田線日比谷駅(A5出口)から徒歩約4分
外部リンク TOHOシネマズ日比谷
テンプレートを表示
みゆき座
Miyukiza

初代「みゆき座」のあった旧東宝本社ビル
(2005年3月撮影)
情報
正式名称 みゆき座
完成 1957年
開館 1957年4月14日
開館公演曙荘の殺人」(野村浩将監督)[2]
閉館 2005年3月31日
最終公演ナチュラル
ロバート・レッドフォード主演)
客席数 756
設備 ドルビーデジタルサラウンドEX、DTS35mm映写機
用途 映画上映
運営 東宝株式会社
所在地 100-8415
東京都千代田区有楽町1-2-1
東宝会館(東宝本社ビル)地下1階
アクセス 東京メトロ日比谷駅(A5出口)から徒歩約4分
JR有楽町駅(日比谷口)から徒歩約5分
テンプレートを表示

TOHO TOHO CINEMAS MIYUKIZATOHOTOHO13

12TOHO2

沿[]


193491 

195530 

195732414 [2]

196237420 [2]

19714621 

1974491221 37

19979 

2000121216 12


200517331 

20051741 21

20061810 TOHO

20071910 

20092123 TOHOTOHO

20112325201325215 TOHO

201830
22 2TOHO

329 TOHO Screen13184108[1]

[]

館名 所在地 座席数
みゆき座(初代) 東京都千代田区有楽町1丁目2-1
東宝会館(東宝本社ビル)地下1階
810席(1957年[2]

756席(2004年)
スカラ座2

みゆき座(2代目)

TOHOシネマズみゆき座
東京都千代田区有楽町1丁目1-3
東京宝塚ビル地下1階
184席
(固定席183、車椅子席1)
TOHOシネマズ日比谷
Screen13
108席
(固定席106、車椅子席2[1]

概要[編集]


1962[2]

12000183 TOHO200541200923TOHO TOHOvit

2011252TOHO2013215 234[3] BEYOND

2018329TOHOTOHO[4]20182223TOHOTOHO SCREEN1351

[]

220001220053[]


2000 

2001 

2002 

2003  BAYSIDE SHAKEDOWN 2

2004  &  !

2005  &2

20054 []


20054 - !

20056 - 

20057 - /

20061 - 

20063 - THE MYTH/

20066 - 

20067 - M:i:III1TOHO)1

20068 - 93

20069 - 

20075 - 31

20077 - 

20079 - 西(TOHO)in&in

200711 - HEROTOHO

200712 -  

20081 - ALWAYS 2(TOHO2)(TOHO)Mr. ?!

20082 - TOHO

20083 - !

20088 - /TOHO1

200810 - 

200811 - 

200812 - X23(TOHO23) (TOHO)TOHO

20091 - 

TOHO200923 []


20091 -  Part ITOHO1TOHO TOHO

20092 -   

20093 - 

20094 - !TOHO1TOHO TOHO

20095 -  

20096 -  Part IITOHO11TOHO2

20097 - /TOHO

20098 - : TOHO2TOHO3

20099 -  TOHO

200910 - 20  --TOHO2

200911 -  TOHO2

200912 - TOHO

20101 - TOHO   TOHO2

20102 - 50Dr.TCTC

20103 - 826TOHO --TOHO1

20105 - 

20106 - 

20107 - 

20108 - 

20109 - 

201010 -  

201011 -  

201012 - GAMER

20111 - 

2011252012120 -  50 Series150

旧みゆき座時代(1957年4月~2005年3月)[編集]

※量が多いため、伸縮型のメニューとして掲載する。右にある[表示]をクリックすると一覧表示される。

脚注[編集]



(一)^ abcTOHO.  TOHO. 2018430

(二)^ abcde12TOHO177120182152412018430 

(三)^ 1TOHO3

(四)^ 2018329201794http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2017/0904/2018430 

外部リンク[編集]