中国人民大学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
中国人民大学
Renmin University of China
モットー 實事求是
設立年 1950年10月3日(前身の陝北公学は1937年)
学長 劉偉
学生総数 24,329人[1]
学部生 11,074人
大学院生 10,844人
所在地 中華人民共和国の旗 中華人民共和国
中関村校区(海淀区、本部)
北京市海淀区中関村大街59号
通州校区(在建;通州区)
北京市通州区運河東大街
人大蘇州校区(蘇州校区)
江蘇省蘇州市蘇州工業園区仁愛路158号

北緯39度58分13秒 東経116度19分04秒 / 北緯39.970277777778度 東経116.31777777778度 / 39.970277777778; 116.31777777778座標: 北緯39度58分13秒 東経116度19分04秒 / 北緯39.970277777778度 東経116.31777777778度 / 39.970277777778; 116.31777777778
キャンパス
北京
海淀区(本部)
通州区(在建)
蘇州
人大蘇州校区
スクールカラー 人大紅
公式サイト www.ruc.edu.cn ウィキデータを編集
テンプレートを表示

: Zhōngguó Rénmín DàxuéRenmin University of China985211

[]


59



A2005

2018---5820

沿[]


11937

1950103

19545

1966197019731977

19952110021120032119852017

20098

「人大」の教員[編集]

歴代学長[編集]

  1. 呉玉章1950年 - 1966年
  2. 成仿吾1978年 - 1984年
  3. 郭影秋1983年 - 1985年)
  4. 袁宝華1985年 - 1991年)
  5. 黄達1991年 - 1994年)
  6. 李文海1994年 - 2000年)
  7. 紀宝成2000年 - 2011年)
  8. 陳雨露2011年 - 2015年)
  9. 劉偉2015年 -)

教員[編集]

教育研究組織[編集]

日本における協定校[編集]

著名な卒業生[編集]

  • 劉鶴 - 中央政治局委員、国務院副総理(2018年3月 -)
  • 劉延東 - 元中央政治局委員、国務院副総理(2013年3月 - 2018年3月)
  • 馬凱 - 元中央政治局委員、国務院副総理(2013年3月 - 2018年3月)
  • 劉強東 - 京東商城 (JD.com) 創始者兼CEO
  • 張磊 - 高瓴資本創始者兼CEO
  • 段永平 - 歩歩高集団 (BBKグループ) 董事長
  • 李学凌 - 歓聚時代 (YY) 創始者兼CEO
  • 王小波 - 小説家
  • 康逸琨 - 「人民大学の女神」、人民大学の公式ホームページに掲載された美人学生
  • 安達絵里 - 上海でMiMi Nail Designを経営する日本人ネイリスト、竹内亮監督の中国の人気ドキュメンタリー『我住在這里的理由』の125期 (20180809期)、126期 (20180816期)に出演
  • グレース・ムガベ - ジンバブエの大統領ロバート・ムガベの妻[2][3]

出典[編集]

  1. ^ 存档副本”. 2012年5月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年2月3日閲覧。
  2. ^ Grace PhD fraud: Interview sheds light”. Zimbabwa Independent. 2018年6月19日閲覧。
  3. ^ 津巴布韦总统夫人格蕾丝•穆加贝人民大学毕业 获文学学士学位 Renmin University (中国語)

関連項目[編集]

  • 燕京大学 - 1952年の高等教育機関再編に伴い、社会科学類は中国人民大学に継承された。
  • 竹下登 - 中国人民大学名誉博士

外部リンク[編集]