コンテンツにスキップ

九州産業大学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
九州産業大学
九州産業大学
大学設置/創立 1960年
創立者 中村治四郎
学校種別 私立
設置者 学校法人中村産業学園
本部所在地 福岡県福岡市東区松香台2-3-1
学部 国際文化学部
人間科学部
経済学部
商学部
地域共創学部
理工学部
生命科学部
建築都市工学部
芸術学部
造形短期大学部
研究科 国際文化研究科
経済・ビジネス研究科
情報科学研究科
工学研究科
芸術研究科
ウェブサイト 九州産業大学
テンプレートを表示

: Kyushu Sangyo University2-3-119601960使

[]

[]




921

5/65

[]





[]











沿[]


1960351 

1960354 21

1962374 

196338
1 

4 

1964391 

1966414 

1968434 

1972474 

1973484 

1974494 

1975504 

1981564 

199354 

199464 

199684 

199794 

1998104 

1999114 

2002144 

2004164 5

2007194 

2008204 

2009214 

2010224 

2011234 

2016284 

2017294 西[1][2]

2018304 [3]

202029 [4]

[]

[]


921565
  • 国際文化学部
    • 国際文化学科
    • 日本文化学科
  • 人間科学部
  • 経済学部
    • 経済学科
  • 商学部
    • 経営・流通学科
      • 経営管理学系
        • 企業経営コース
        • ファイナンスコース
        • 会計コース
      • 流通マーケティング学系
        • マーケティングコース
        • 国際ビジネスコース
        • 社会情報コース
  • 地域共創学部
    • 地域づくり学科
      • 地域政策・行政コース
      • 地域プロデュースコース
      • 地域教養コース
    • 観光学科
      • グローバル・ツーリズムコース
      • 地域・観光デザインコース
      • ホスピタリティ・マネジメントコース
  • 理工学部
    • 情報科学科
    • 機械工学科
    • 電気工学科
  • 生命科学部
    • 生命科学科
      • 応用化学コース
      • 生命科学コース
      • 食品科学コース
  • 建築都市工学部
    • 建築学科
    • 住居・インテリア学科
    • 都市デザイン工学科
  • 芸術学部
  • 造形短期大学部 
    • 造形芸術学科
      • グラフィックデザイン系
      • マンガ・イラスト・フィギュア系
      • ゲーム・メディアデザイン系
      • アニメーション・映像系
      • インテリア・プロダクト・雑貨系
      • 陶芸系
      • ファッション・テキスタイル系
      • アート書道系
      • 写真系
      • 絵画・立体造形系

研究科・専攻[編集]

博士前期課程および博士後期課程

キャンパス[編集]

松香台キャンパス
  • 使用学部:全学部
  • 使用研究科:全研究科
大学施設
建物名 学部 摘要
本館 共通 総務部・人事部・総合企画部・財務部
1号館 経済学部

商学部 地域共創学部

学部事務室、教務課、入試課、学生部(学生課・厚生課)、保健室、学生相談室、語学教育研究センター、基礎教育センター、産業経営研究所、書籍売店、レストラン
2号館 国際文化学部

共通

学部事務室、臨床心理センター、男女共同参画推進室、グローバルプラザ
3号館 人間科学部 学部事務室、子育て支援室
7~12、22号館 生命科学部

理工学部 建築都市工学部

7号館

生命科学部、総合機器センター、ヒューマン・ロボティクス研究センター、医療診断技術開発センター 8号館 学部事務室、各学科実験室、売店、レストラン 9号館 各学科実験・実習室 10号館 各学科実験・実習室 11号館 各学科実験・実習室 12号館 学部事務室、各学科実験室、売店 22号館 建築都市工学部 実験・自習室

芸術学部棟

(15~20号館)

芸術学部・造形短期大学部 15号館

学部事務室、美術館、芸術学部アートギャラリー、カフェ、実習室 16号館 芸術表現学科、造形短期大学部事務室 17号館 写真・映像メディア学科、ビジュアルデザイン学科、ソーシャルデザイン学科 18号館 芸術表現学科、生活環境デザイン学科、共同工房センター 19号館 芸術表現学科、生活環境デザイン学科実習室、共同工房センター 20号館 芸術表現学科実習室、共同工房センター

23号館 共通 産学連携支援室、景観研究センター、伝統みらい研究センター
造形短期大学部

工房棟

実習室
中央会館 国際交流センター、総合情報基盤センター、学生食堂、文具売店、アルバム編集委員会
図書館 図書館事務室、レストラン
キャリア支援センター キャリア支援センター
学友会棟 学友会サークル部室
大楠アリーナ2020 健康・スポーツ科学センター
屋内プール 九産大スイミング
立花寮 男子・女子
野球場

大学附設施設[編集]

九州産業大学 医療診断技術開発センター

【学外研究協力機関】・独立行政法人産業技術総合研究所 つくばセンター ・九州大学病院整形外科 中央形態分析室国立大学法人 九州大学

学校法人 久留米大学 ・学校法人 産業医科大学 ・国立大学法人 徳島大学日立アロカメディカル株式会社古河電気工業株式会社ハリマ化成株式会社 ・(株)オリンパスエンジニアリングオリンパス株式会社有限会社テック コンシェルジェ熊本株式会社アイエスティー

九州産業大学 美術館
九州産業大学 図書館
九州産業大学造形短期大学部 図書館
九州産業大学 総合情報基盤センター
柿右衛門様式窯
九州産業大学 子育て支援室
九州産業大学 語学教育研究センター
九州産業大学  健康・スポーツ科学センター
九州産業大学 大楠アリーナ
九産大スイミングクラブ
九州産業大学 総合機器センター
九州産業大学 産業経営研究所
九州産業大学 臨床心理センター
九州産業大学 国際交流センター
九州産業大学 基礎教育センター
学術研究推進機構
九州産業大学 オープンイノベーションセンター
九州産業大学 キャリア支援センター
九州産業大学 ヒューマン・ロボティクス研究センター
九州産業大学 共同工房センター
九州産業大学 産学連携支援室
九州産業大学 景観研究センター
九州産業大学 立花寮

交通アクセス[編集]

系列校・附属学校[編集]

エリア放送[編集]


20129[5][6][7]KSU[8]2023510[9]

[10][11][12]20136LAN[13]201462[14]

88[15]1[16]
免許人 局名 呼出符号 物理ch 周波数 空中線電力 ERP 業務区域
学校法人中村産業学園
九州産業大学
九産大エリア放送 JOXZ0AA-AREA 45ch 665.142857MHz 0.76mW 2.1mW 九州産業大学
キャンパス内

大学関係者と組織[編集]

大学関係者一覧[編集]

脚注[編集]



(一)^ [1] - 

(二)^ [2] - 

(三)^ [3] - 

(四)^  202091720201011

(五)^ KSU.  J-STAGE (2013131). 2017921doi:10.11485/itetr.37.4.0_99

(六)^ .  . 2012723

(七)^  - 201422

(八)^ KSU - KSU - 2016124

(九)^  -  - 2023910

(十)^ KSU2016 

(11)^ KSU2017 

(12)^ .  J-STAGE (2018118). 2022115doi:10.11485/itetr.42.01.0_33

(13)^ KSULAN.  J-STAGE (2014130). 2017922doi:10.11485/itetr.38.5.0_97

(14)^ .  . 2014611

(15)^ .  J-STAGE (2013131). 2017921doi:10.11485/itetr.37.4.0_119

(16)^  - 2023104 - Web Archiving Project

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

座標: 北緯33度40分11.4秒 東経130度26分41.5秒 / 北緯33.669833度 東経130.444861度 / 33.669833; 130.444861