コンテンツにスキップ

中村広

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
中村広
騎手時代
基本情報
国籍 日本の旗 日本
出身地 長野県埴科郡戸倉村
(現・千曲市
生年月日 1915年5月10日
死没 1997年10月9日(82歳没)
騎手情報
所属団体 阪神競馬倶楽部
東京競馬倶楽部
日本競馬会
国営競馬
日本中央競馬会
所属厩舎 美馬勝一阪神(1930年 - 1935年)
調騎兼業・東京(1936年 - 1939年)
尾形藤吉・東京(1939年 - 1944年)
古野庄三郎・東京(1946年 - 1951年)
見上恒芳・東京(1951年 - 1955年)
初免許年 1932年
騎手引退日 1955年
重賞勝利 16勝
通算勝利 2788戦500勝
調教師情報
初免許年 1955年
調教師引退日 1993年3月1日(定年)
重賞勝利 39勝
通算勝利 8269戦999勝
経歴
所属 東京競馬場(1955年 - 1978年)
美浦T.C.(1978年 - 1989年)
テンプレートを表示

  1915510 - 1997109調

1933219361939調駿194319541950[ 1]19553500退調196219671993退調調8269999

 (JRA) 調退

[]


1915[1][1]1930[2][2]

[]


1932193342230[3]5861822[4][4]
千明賢治と中村。横浜帝室御賞典優勝時(1936年)。 妻・市村菊子の松竹歌劇時代。主演した『散りゆく花』にて(1933年)。
千明賢治と中村。横浜帝室御賞典優勝時(1936年)。
妻・市村菊子の松竹歌劇時代。主演した『散りゆく花』にて(1933年)。

1936調[5]21938[6]6314[7]21939調[8]調

19422[7]12194319441945[9][9]194610[10]

195049[11]1951195419551153500[12]2退調2788500[4]

調[]


3279[13]386[13]444[13]調

1961[14]19624196519682

197019801988調[15]19894

1993調退99911[16]199710982[17]

[]


西[18]西西19641965調[18]

通算成績[編集]

騎手成績[編集]

通算成績 1着 2着 3着 4着以下 騎乗回数 勝率 連対率
500 439 403 1446 2788 .179 .337

主な騎乗馬[編集]






1933

19365

1938駿

1943

1955



1935

1948

1949

1950

1952

1952

調[]


8269999

[]


調719571959-196219661967

調41966-1969

[]


調



19624

1965

19685


脚注・出典[編集]

  1. ^ 日本中央競馬会の前身。


(一)^ ab調III179

(二)^ ab調III180

(三)^ 調209

(四)^ abc調III178

(五)^ (1994)28

(六)^ (1994)38-39

(七)^ ab調III182

(八)^ (1967)185

(九)^ ab調III186

(十)^ 調III188

(11)^ 調171

(12)^ 調169

(13)^ abc調III189

(14)^ 調191

(15)^ 調III197

(16)^ 調III198

(17)^   19971020

(18)^ ab調III192-193

参考文献[編集]