ケイバブック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
競馬ブックから転送)
競馬ブック
種類 日刊紙(原則中央競馬開催日前日)

事業者 (有限会社十美社→)
(株式会社松井総業→)
株式会社ケイバブック
本社 【栗東本社】
京都府久世郡淀町[注 1]→)
(京都府京都市伏見区→)
大阪府大阪市淀川区木川東4-13-8→)
滋賀県栗東市手原2-6-6
【東京支社】
(東京都千代田区外神田6-14-7→)
東京都江東区毛利2-9-10
代表者 松井淳二(代表取締役社長[1]
創刊 1946年昭和21年)10月10日[2]
言語 日本語
価格 1部 【紙版】500円
(東西全国版、従場版の2種類あり)
【自社ネット新聞】
各場別当日全レース掲載版500円
東西別前後半6レースセット各360円
レース単位で選択の場合1競走60円(電子マネーWebMoneyBitCashが利用可能)による電子決済))
【コンビニプリント版】
各場別当日全レース掲載版500円
東西主場前後半各6レースセット500円
ウェブサイト https://p.keibabook.co.jp/
テンプレートを表示
競馬ブック(南関東版)
種類 日刊紙(原則南関東公営競馬開催日前日)
サイズ A判

事業者 株式会社ケイバブック東京支社
本社 東京都江東区毛利2-9-10
代表者 松井淳二[1]
創刊 2008年平成20年)4月7日
言語 日本語
価格 1部 (紙版)500円
(自社ネット新聞)
当日全レース掲載版500円
レース単位で選択の場合1競走80円
ウェブサイト https://p.keibabook.co.jp/
特記事項:
他にも地方競馬予想誌として「ばんえい競馬版」「ホッカイドウ競馬版」「園田姫路版」を発行。ホッカイドウ競馬の電子版はメインレースに限り無料
テンプレートを表示

3

稿

概要[編集]

株式会社ケイバブック
keibabook Co.,Ltd.
本社(2017年撮影)
種類 株式会社
市場情報 非上場
略称 競馬ブック
本社所在地 日本の旗 日本
520-3047
滋賀県栗東市手原2丁目6番6号
北緯35度1分26.4秒 東経136度0分2.9秒 / 北緯35.024000度 東経136.000806度 / 35.024000; 136.000806座標: 北緯35度1分26.4秒 東経136度0分2.9秒 / 北緯35.024000度 東経136.000806度 / 35.024000; 136.000806
設立 1962年(昭和37年)12月25日
業種 情報・通信業
法人番号 9160001013340 ウィキデータを編集
事業内容 競馬専門紙・週刊誌・四季報等出版物の発行、コンピュータによる新聞製作システムに関するコンサルティング
代表者 松井淳二[1]代表取締役社長
外部リンク https://p.keibabook.co.jp/
特記事項:松井淳二は編集及び発行印刷責任者も兼務。
テンプレートを表示

1945年昭和20年)9月、終戦とともに日本競馬会(現:日本中央競馬会)は競馬の再開に向けて動き出した。

関西での公認競馬は、戦前には京都競馬場鳴尾競馬場の2カ所で行われていたが、このうち鳴尾は太平洋戦争中に飛行場にされた上に空襲の被害を受け、戦後になっても占領軍に接収されたままで使えなくなり、移転予定だった逆瀬川兵庫県良元村=現:宝塚市)でも占領軍の用地接収に遭って完成のメドが立たなくなった。このため競馬会は、まず京都1場だけでの競馬再開を目指すことにした。


1946211017[ 2][3][4]西19461010[ 1]

[2][ 3]194823

197146NEWS2

201628630MG[6]201712242[7]202028202132

沿[]


194621 - [2]

19583331 - 西[8]

1962371225 - 

196843 - [9]

196944 - KBS西

197045 - 

197146
3 - 

4 - 

9 - 

1010 - MBS[10]

1972473 - 

197449 - 

197853 - 

197954- 西

198560 - UHF

198762- FAX

1989 - 

1994610 - 西CRKAM KOBE

19979 - NECOnline

199911 - FAX

2002141 - 西

200820 - 2

2009211227 - DREAM西

201022
327 - 西

328 - beat退NIKKEI

103 - 西

109 - 西

1226 - KEIBA

2011231 - BSKEIBADOKI

201224106 - 西

201325 - NIKKEICM稿

201628 - MG

201729 - 2

2018301228 - 退

2019313 - BSJRA

20202
829 - 

94 - 

913 - 

2021329 - [11]

[]




JRA

西2010109西西西163西GIGIGI[ 4]

1978[12][ 5][14]20082021

使

20083
  • 勝馬』(東京支社で編集、紙面上では「株式会社勝馬」と名乗る)
南関東版は2020年(令和2年)8月30日付、中央版は同年9月5日付より、それまでの発行元だった立馬株式会社から引き継いで発行。

print1500西︿426G300︿550



196212







[15]

[]


西

[]








GIGI











調

調

調調調2調



調


[]

[]


333123

[]




HMS



3使



使10







612

1

1西GI西



[ 6]+調[ 7]3

[]


6西[16][17][18]

 - 

 - 

 - 西

 - 

 - 

 - 西

2018
  • 東日本では、栃木県群馬県は2018年に、茨城県は2018年と2019年に、山梨県は2019年にそれぞれ発売地域が縮小された他、東京都神奈川県千葉県埼玉県の一部地域では、2019年2月から配送がレース前日からレース当日の朝刊便へ変更された[注 8]。さらに2019年7月の新潟・小倉開催から卸業者が取り扱いをやめることになったため静岡県東部・中部の大半のコンビニにおいて紙版(当日版・週報とも)の販売が競合他紙も含め一斉に終了した。

西20192JR[22]

GallopAmazon.co.jp[ 9]

2020年9月にグループ入りした勝馬については、当分の間、旧:立馬社が築いた体制を変えない方針とされ、引き続き競合の日刊競馬の関連会社三平印刷所で印刷される[23]

週刊競馬ブック[編集]

週刊競馬ブック
ジャンル 競馬雑誌
読者対象 競馬愛好者
刊行頻度 週1回(後述)
発売国 日本
言語 日本語
定価 720円
出版社 株式会社ケイバブック
発行人 松井淳二
雑誌名コード 82962-2
刊行期間 1968年(昭和43年)4月 - (刊行中)
ウェブサイト https://p.keibabook.co.jp/
テンプレートを表示

概要[編集]


=2018109[24]20191[22]

西

[]









MBS





NaviKBSKEIBADOKIMBSGOGO!BS11BS



keiba




 WEEKLY WORLD RACING

365





12








&








[]


西

2011123

!

13



 2006

NIKKEINIKKEI

[]


200782082526[25][26][27]Gallop

201131431920[28]Gallop

20189109151617[29]9151617[30]

20231228G11223-24Gallop

[]

競馬四季報全国版
ジャンル 競馬雑誌
読者対象 競馬愛好者・競馬関係者
刊行頻度 年4回(季刊)
発売国 日本
言語 日本語
出版社 (株式会社サラブレッド血統センター→)
株式会社ケイバブック
発行人 松井淳二
雑誌名コード 82962-2
刊行期間 1972年(昭和47年)3月 - (刊行中)
ウェブサイト https://p.keibabook.co.jp/
特記事項 上記は「競馬四季報(関東版)」の創刊年度。関西版「関西競馬四季報」は1980年(昭和55年)創刊。2001年(平成13年)に東西統合の全国版となる。
テンプレートを表示

NEWS1972478198055西西宿

西12198459

西[31]

198919957西2or西2120011

202250119!50[32]

発売される時期と主に取り上げる特集のテーマ[編集]

  • 冬号 1月下旬 特集:主に前年度秋季GI競走の名場面集
  • 春号 3月下旬 特集:目前に迫ったクラシック競走出走を目指す3歳馬の参考レースの特集
  • 夏号 6月下旬 特集:主に当年度春季GI競走の名場面集
  • 秋号 9月下旬 特集:フレッシュマンサイヤーズ 当年度デビューの新種牡馬、繁殖牝馬とその産駒についての特集

主な所属トラックマン[編集]


調

西[]


 - SNS20241YoutubeTM

 - 調BS11BS西MBSGOGO!NIKKEI

 - 202144GOGO202312CBCCBCGOGOTV

 - BS西

 - KEIBACBC

 - 

 - 調西NIKKEI2西2

西 - 調202143KBSDOKIGOGO[ 10]西3

 - 調202144GOGO202224NIKKEI2

 - 調KEIBA

 - 202342GOGO202417NIKKEI2

 - CBCGOGO

 - 調DOKI西4

 - GOGO

 - NIKKEI2西DREAM

[]


 - 2019511NIKKEI120202725NEXT24

 - 調201961NIKKEI120231224GOGOGI[ 11]24

 - 調2021319NIKKEI1

 - GOGOGI20232019420NIKKEI

 - 24

 - NIKKEI12019323202439BS11!13TV

 - 調2019223NIKKEI

 - 24

 - BS242NIKKEI1201915MBSGI!13

 - 調NIKKEI12019126

[]






 - 2022112 - 2調[33]

[]


 - 2001

 - 2007

 - 2008

 - 

[]


 - TOKYO MX

 - 201729退

 - NEWS2008

 - 2008

 - 2020NEWSBS11

 - NEWS2012BS11NIKKEI

[]


[34]TM2022TMTM2 [1]

 - 

調 - 退退202110

調 - 

西

西

西調



西

[]


 - NIKKEIGINIKKEI稿[35]

 - 365

[]

西[]


 - TVQ

 - KBS2006

 - 196843西NIKKEI2DREAM201011退

 - BSMBS201212退

 - 19935201224退

 - MBS

 - KEIBADOKI2021327DOKI退

西 - NIKKEI2MBS2005511

 - 西KBSKEIBA

 - 西KEIBANIKKEI22011724退

 - NIKKEI2BS2013退

 - KBSMBS2005退2016128

 - DOKI西12021328西退

[]


 - BSN2008

 - NIKKEI1U20181228退

 - JRA調1989

[]


 - 20219退B23

 - 20221

[]


 - NEWS

 on Line[]






web

web

club



iNTT

EZWebau by KDDI

Yahoo!

[]


西1960稿KBS196944KEIBADOKIDREAM40MBS197146稿1970稿

[]


調調

調CMCDCMCM[ 12]使

PRCM使Weekend RomanceChuck Wansley[36]

姿PR

812 PR

使PR

2010[ 13]

[]


西KBS西西200020102010

西AM KOBECRKMBSGOGO!GOGO!退西200517西20092010327退CRKMBS

同じ西日本地区では中京広域圏を放送対象とするCBCラジオでも土曜日のメインレース中継を単独で提供していたが、2012年3月31日限りでスポンサーを降板。こちらはJRAに引き継がれず放送を終了した。


NIKKEI120092010328稿2退201325CM稿201931退2021362010

日曜日の各場メインレースを放送するフジテレビ系列の競馬中継でも、大坪を長年メイン解説者に起用していたカンテレおよびテレビ西日本制作の放送において、近年は解説者が同じフジサンケイグループ産経新聞社が発行する競馬エイト所属のトラックマンに切り替えられるようになった。現在、フジテレビ系列の競馬中継において、競馬ブックトラックマンが出演するのは、北海道文化放送制作の『ドラマチック競馬』→『KEIBAプレミア』に橋本篤史(2012年より)が出演するのみに留まっている。そのため、現在地上波テレビ全国中継に登場する競馬ブックトラックマンは橋本ただ一人となった[注 14]


KBS2010退JRA西UBSBS11BS!3

KBS京都の放送は、テレビ東京BSテレ東ウイニング競馬』との兼ね合いにより土曜日15時台のみ放送の『うまDOKI』に移行することになり、ケイバブック本社のトラックマンが引き続き出演する。一方、『ハイライト』(土曜)、『競馬展望』の後継として2012年から開始した『競馬展望プラス』において、関西版には本社のトラックマン4名が週替わり、関東版には東京支社の若手トラックマン3名が出演していたが、こちらは2019年4月改編で『うまナビ!イレブン』に事実上統合する形で終了。これにより『ワイド中継』『ハイライト』以来35年間続いてきた関東独立U局制作番組への解説者派遣が中止となった[注 15]

2020年9月13日の中山開催から、勝馬のグループ入りに伴いラジオ日本(『日曜競馬実況中継』)への解説者派遣が前経営陣の時代以来14年ぶりに再開された。ケイバブックグループとしては、『ワイド中継』立ち上げ以来、35年ぶりにラジオ日本との関係が復活した。

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ abJapanese periodicals of the occupation period, 1945-1952MOJ-5015 R. 19211Oct. 1946[2]

(二)^ 

(三)^ 1952Dream=411[5]

(四)^ GIA4

(五)^ 200820427200921831. [13]

(六)^ 

(七)^ 

(八)^ JRNewDays-[19][20][21]

(九)^ GallopAmazon.co.jpKobo

(十)^ 2021328

(11)^ MBSJRA

(12)^ CM使CM西1CM西CMCMCMCG使

(13)^ 

(14)^ 20112退2012

(15)^ BSJRA

出典[編集]



(一)^ abc . 201886

(二)^ abcd1119461010 - 4251949626︿ID:000007121704https://ndlonline.ndl.go.jp/#!/detail/R300000001-I000007121704-002019925 VH1-K663

(三)^ 60 20183262018 

(四)^ 簿 JRA︿+α2008ISBN 9784062812436:21520671 

(五)^ Dream=411195211NCID AA11769174

(六)^ MG 

(七)^  

(八)^ 西:01022654.  西

(九)^ 7西""3822122 - 14219698:00010885doi:10.11501/3375295

(十)^ MBS - 

(11)^ Twitter - 2021115稿

(12)^ DRAFT RACEpdf9197942014626 

(13)^ :01022730

(14)^ :01022731. 

(15)^ 1991? - 2007:00104125Racing file11=1 - 171=5420072

(16)^ 西 西

(17)^ 

(18)^ 西

(19)^ 2018729

(20)^ 2018831

(21)^ 201922019124

(22)^ ab20192西2019124

(23)^ Twitter - 2021729稿

(24)^ 2018109

(25)^  (2007817). 81819. web.archive.org.  . 20078192019925

(26)^   Equine Influenzapdf13 2012111-10http://keibokyo.com/wp-content/themes/keibokyo/images/learning/pdf/49.pdf2019924 

(27)^ . web.archive.org.   (2007822). 20078242019925 ︿
JRA8171819
調82526
調82526

^ SANSPO.COM (2011311). JRA. ! - &SNS. 2019925

^ 201898

^ 910201897

^ :00059911The Stallion review

^ !50

^ keibabook_hyogo1480765320113848320

^  202129 .com 202129

^ S.   (2019913). 2019925

^ Warp 9

外部リンク[編集]