コンテンツにスキップ

二式砲戦車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
二式砲戦車 ホイ
性能諸元
全長 5.73 m
全幅 2.33 m
全高 2.58 m
重量 自重15.4t 全備重量16.7t
懸架方式 平衡式連動懸架装置
速度 44 km/h
行動距離 200 km
主砲 九九式七糎半戦車砲×1
副武装 九七式車載重機関銃×1
(車体左前面)
装甲 50mm(車体前面)
50mm(砲塔前面)
エンジン 統制型一〇〇式
空冷4ストロークV型12気筒
ディーゼルエンジン
240 hp/2000rpm
乗員 5名
テンプレートを表示

  [1][2]

[]


1937121939(14)6()

1940151223.975 mm 使360m/s445m/s使

 194116[3]

()()[4]([5])

194217[6] (1942(17)5[2])

穿使100mm1943188800m[7]

[8]543k500mm-15~+201

19441930

[]


18.4100m/50mm500m/46mm1,000m/43mm[9]23.9

穿75100mm55,000[10]

穿19444II75mm

登場作品[編集]

ゲーム[編集]

War Thunder
日本陸軍ツリーの中戦車として「二式砲戦車Ho-I」の名称で登場。
World of Tanks
日本ツリーの中戦車として「Chi-He」の名称で登場。主砲と砲塔を開発するとHo-Iと同等になる。

脚注[編集]



(一)^  20191214

(二)^ ab201212 p82

(三)^ 109111

(四)^ 8185

(五)^ NF240

(六)^ 4612

(七)^ p531

(八)^    p360

(九)^   p408

(十)^   p406

[]


2002

   ISBN 978-4-7698-2697-2 NF2011

   ISBN 978-4769827450 NF2012

   1982

[]


 II

 IIII

 IIIIII

M8