コンテンツにスキップ

後桜町天皇

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
後桜町天皇

御歴代百廿一天皇御尊影より


第117代天皇

在位期間
1762年9月15日 - 1771年1月9日
宝暦12年7月27日 - 明和7年11月24日

即位礼 1763年12月31日(宝暦13年11月27日
大嘗祭 1764年11月30日(明和元年11月8日
元号 宝暦
明和
時代 江戸時代
征夷大将軍 徳川家治
先代 桃園天皇
次代 後桃園天皇

誕生 1740年9月23日元文5年8月3日
崩御 1813年12月24日文化10年閏11月2日
陵所 月輪陵
追号 後桜町院
(後桜町天皇)
智子
称号 以茶宮
緋宮
父親 桜町天皇
母親 藤原舎子
皇居 平安宮(京都御所
親署 後桜町天皇の親署

皇室史における最後の女性天皇である。
テンプレートを表示

1740923︿583- 18131224︿10112117: 1762915︿12727- 177119︿71124[ 1]

11511620246

[]

[]


51740

417473175031110101000300[1]

[]


1217625[ 2][2][3][4]

[5][6] 

119

[ 3]姿[7]

1便[8]

[]


9711西17711

81779[ 5]9

1789[9]

21782[ 6]便

7178763[10]

[11]

10181374

[]



系譜[編集]

後桜町天皇の系譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

16. 第112代 霊元天皇(=26)

 

 

 

 

 

 

 

8. 第113代 東山天皇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

17. 松木宗子

 

 

 

 

 

 

 

4. 第114代 中御門天皇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

18. 櫛笥隆賀

 

 

 

 

 

 

 

9. 櫛笥賀子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2. 第115代 桜町天皇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20. 近衛基熙

 

 

 

 

 

 

 

10. 近衛家熙

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

21. 常子内親王

 

 

 

 

 

 

 

5. 近衛尚子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

22. 町尻兼量

 

 

 

 

 

 

 

11. 町尻量子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1. 第117代 後桜町天皇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

24. 九条兼晴

 

 

 

 

 

 

 

12. 二条綱平

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6. 二条吉忠

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

26. 第112代 霊元天皇(=16)

 

 

 

 

 

 

 

13. 栄子内親王

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

27. 鷹司房子

 

 

 

 

 

 

 

3. 二条舎子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

28. 前田光高

 

 

 

 

 

 

 

14. 前田綱紀

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

29. 清泰院

 

 

 

 

 

 

 

7. 前田利子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

15. 保寿院

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

系図[編集]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

114 中御門天皇

 

 

 

 

 

閑院宮直仁親王

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

115 桜町天皇

 

 

 

 

 

典仁親王 (慶光天皇)

 

倫子女王

 

鷹司輔平

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

117 後桜町天皇

 

116 桃園天皇

 

美仁親王

 

119 光格天皇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

118 後桃園天皇

 

 

 

 

 

120 仁孝天皇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

桂宮淑子内親王

 

121 孝明天皇

 

和宮親子内親王

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

122 明治天皇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

陵・霊廟[編集]

月輪陵(京都府京都市

(みささぎ)は、宮内庁により京都府京都市東山区今熊野泉山町の泉涌寺内にある月輪陵(つきのわのみささぎ)に治定されている。宮内庁上の形式は石造九重塔。

また皇居では、皇霊殿宮中三殿の1つ)において他の歴代天皇・皇族とともに天皇の霊が祀られている。

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 12729

(二)^ 12

(三)^ 

(四)^ 使

(五)^ 185

(六)^ 

[]



(一)^ 2002121) pp. 122-123

(二)^ 1998

(三)^ 7012006

(四)^ 6182014

(五)^ 2011624) p.163

(六)^ 2011624) pp. 163-164

(七)^ [ 4]

(八)^ 

(九)^ BUSHOO!JAPAN (202383). . BUSHOO!JAPAN. 20231112

(十)^ 20221128https://www.google.co.jp/books/edition/%E6%9C%89%E8%81%B7%E6%A4%8D%E7%89%A9%E5%9B%B3%E9%91%91/OV-eEAAAQBAJ?hl=ja&gbpv=1&dq=%E3%83%AF%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B4%E3%80%80%E5%92%8C%E6%9E%97%E6%AA%8E%E3%80%80%E3%83%90%E3%83%A9%E7%A7%91%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B4%E5%B1%9E&pg=PA143&printsec=frontcover 

(11)^ 2018220) pp. 148-155

参考文献[編集]

外部リンク[編集]

後桜町天皇

皇室

1740年9月23日 - 1813年12月24日

日本の皇室
先代
桃園天皇
(遐仁)
皇位
第117代天皇

1762年9月15日 - 1771年1月9日
宝暦12年7月27日 - 明和7年11月24日
次代
後桃園天皇
(英仁)