コンテンツにスキップ

桃園天皇

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
桃園天皇

桃園天皇像(泉涌寺蔵)


第116代天皇

在位期間
1747年6月9日 - 1762年8月31日
延享4年5月2日 - 宝暦12年7月12日

即位礼 1747年10月24日(延享4年9月21日
大嘗祭 1749年1月5日寛延元年11月17日
元号 延享
寛延
宝暦
時代 江戸時代
征夷大将軍 徳川家重
徳川家治 
先代 桜町天皇
次代 後桜町天皇

誕生 1741年4月14日寛保元年2月29日
崩御 1762年8月31日宝暦12年7月12日
陵所 月輪陵
追号 桃園院
(桃園天皇)
遐仁
称号 八穂宮
茶地宮
父親 桜町天皇
母親 藤原定子
女御 一条富子(恭礼門院
子女 英仁親王(後桃園天皇
貞行親王(第十七代伏見宮
皇居 京都御所
親署 桃園天皇の親署
テンプレートを表示

1741414︿229- 1762831︿12712116: 174769︿452- 1762831︿12712


[]


41747[1]

5/1748[1]

81758

12176222

系譜[編集]

桃園天皇の系譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

16. 霊元天皇

 

 

 

 

 

 

 

8. 第113代 東山天皇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

17. 松木宗子

 

 

 

 

 

 

 

4. 第114代 中御門天皇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

18. 櫛笥隆賀

 

 

 

 

 

 

 

9. 櫛笥賀子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

19. 西洞院時成の娘

 

 

 

 

 

 

 

2. 第115代 桜町天皇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20. 近衛基熈

 

 

 

 

 

 

 

10. 近衛家熈

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

21. 常子内親王

 

 

 

 

 

 

 

5. 近衛尚子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

22. 町尻兼量

 

 

 

 

 

 

 

11. 町尻量子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1. 第116代 桃園天皇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

24. 阿野実顕

 

 

 

 

 

 

 

12. 姉小路公量

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

25. 吉田兼治の娘

 

 

 

 

 

 

 

6. 姉小路実武

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3. 姉小路定子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

系図[編集]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

114 中御門天皇

 

 

 

 

 

閑院宮直仁親王

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

115 桜町天皇

 

 

 

 

 

典仁親王 (慶光天皇)

 

倫子女王

 

鷹司輔平

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

117 後桜町天皇

 

116 桃園天皇

 

美仁親王

 

119 光格天皇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

118 後桃園天皇

 

 

 

 

 

120 仁孝天皇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

桂宮淑子内親王

 

121 孝明天皇

 

和宮親子内親王

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

122 明治天皇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

后妃・皇子女[編集]

在位中の元号[編集]

陵・霊廟[編集]

月輪陵(京都府京都市



殿殿1

脚注[編集]

  1. ^ a b 山本 2007, p. 122.

参考文献[編集]

  • 宮内省図書寮 編『桃園天皇実録』全3巻(ゆまに書房、2006年) ISBN 4843320358
  • 見る、読む、調べる 江戸時代年表. 山本博文編. 小学館. (2007年10月). ISBN 978-4-09-626606-9 

関連項目[編集]

桃園天皇

皇室

1741年4月14日 - 1762年8月31日

日本の皇室
先代
桜町天皇
(昭仁)
皇位
第116代天皇

1747年6月9日 - 1762年8月31日
延享4年5月2日 - 宝暦12年7月12日
次代
後桜町天皇
(智子)