コンテンツにスキップ

劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
鋼の錬金術師 > 鋼の錬金術師 (アニメ) > 劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者
劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者
監督 水島精二
脚本 會川昇
原作 荒川弘
出演者 朴璐美
釘宮理恵
豊口めぐみ
麻生美代子
大川透
根谷美智子
内海賢二
小栗旬
音楽 大島ミチル
主題歌 L'Arc〜en〜CielLOST HEAVEN
編集 板部浩章
制作会社 ボンズ
配給 松竹
公開 日本の旗 2005年7月23日
上映時間 105分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
興行収入 13億円[1]
テンプレートを表示

    Fullmetal Alchemist the Movie: Conqueror of Shamballa2005723

200320042009 FULLMETAL ALCHEMIST2011 

[]


1923[2]

18

1

134


登場人物[ソースを編集]

[]




 - [3]

[4]2[2]

[5]



 - [3]

[6][7][6][6]



 - [3]

[8]



 - [3]

[9]

[10]



 - [3]

[11][11]



 - [3]

[11][11]

 / 

 - [12]

[13][13]3260



 - [12]





 - [3]

姿姿[14]姿姿[14]



 - [12]

[14]



 - [12]

[9]姿[9][15]

[9]



 - [16]

宿[15][13]姿[13]




[]




 - [3]

[ 1][13]

[5]



 - [3]

姿[17][17][17]



 - 





 - [3]



[5]



 - [3]

[18][18]



 - [3]

退[19]



 - [20]





 - [3]

使使使



 - [20]

[21]



 - [16]

[22][22][22]使[22]

[]


 -  [23]

 - [23]

 - [23]

 - [23]

 - [23]

 - [23]

 - [23]

 - [23][23][23][23][23][23]

 - [23][23][23][23]

 - [23]

 - [23]

 - [23][23][23][23][23][23][23][23][23]

 - [23]

 - [23]

 - [23]

 - [23]

 - [24]

 - [24]

 - 

 - [24]

 - [24]

 - [24]

 - 西[24]

 - [24][24][24][24][24][24][24][24][24]

 - [24]

 - [24]

 - TBS[24]

[]


[25]

[9]

 [9] 

1920[9]

[26]KELASKELASLINK[27]

[28][ 2][29]

[30][30]

3[9]

  - [31]

  - [9]

  - [9]

[]


Link

L'ArcenCiel[24]hyde[24]tetsuya[24]L'ArcenCiel[24]


LOST HEAVEN

L'ArcenCiel[24]hyde[24]ken[24] L'ArcenCiel[24]

[]

[]


52[9]20101113[1]

[]


  1923[32]1923[33]
台詞[33] 台詞を発した理由[33]
こんな紙っぺら俺だっていらねえや。これで一杯分にもなりゃしねえ。 この時期のドイツでは猛烈なインフレーションが発生していたことから
この間の戦争、ドイツはまだまだ戦う力があった。
それなのに政府は降伏してしまい屈辱的なヴェルサイユ条約を受け入れてしまった。
ドイツが第一次世界大戦で敗戦国になってしまったことに加えて
ヴェルサイユ条約に対して不満を抱いていたことから

「アニメージュプラス」編集部は本作の舞台となった1920年代のヨーロッパにおける時代背景や実在の人物が巧みに物語に組み込まれていると称賛しており、『機巧奇傳ヒヲウ戦記』や『天保異聞 妖奇士』でも発揮された會川昇の真骨頂といえる手法であると述べている[2]。また、同編集部は以下のように述べている。

現実世界の風景を丁寧に描写しながら展開する感情ドラマと、錬金術を活かしたアクションの組み合わせから生まれる濃厚な味わいは、“『鋼の錬金術』らしさ”を主軸に据えると同時に“劇場映画であること”を意識した水島監督と、制作を担当したスタジオ・ボンズのスタッフによって生み出されたものだ。 — 「アニメージュプラス」編集部[2]

受賞・ノミネート等[ソースを編集]

部門 結果 出典
第9回文化庁メディア芸術祭 アニメーション部門・審査委員会推薦作品 選出 [34]
第60回毎日映画コンクール 毎日映画コンクールアニメーション映画賞 受賞 [35]
第10回ソウル国際マンガ・アニメーション映画祭 長編部門 ノミネート [36]
東京国際アニメフェア2006 アニメーション・オブ・ザ・イヤー 受賞 [37]
音楽賞
原作賞
ファンタジア国際映画祭 ベストアニメ映画賞 受賞 [38]
日本のメディア芸術100選 アニメーション部門 選出 [39]
アニメーション部門(年代別 / 2000年代) 5位 [40]
AnimaniA Award 2009 Bester Movie 受賞 [41]
第28回アニメグランプリ グランプリ作品部門 3位 [42]
男性キャラクター部門 エドワード・エルリック:5位
ロイ・マスタング:10位
[43]
女性キャラクター部門 ウィンリィ・ロックベル:9位
リザ・ホークアイ:17位
[44]
アニメソング部門 「Link」:5位
「LOST HEAVEN」:19位
[45]

Blu-ray / DVD[ソースを編集]


2006125DVD [46][47]

2009129DVD-BOX BOX SET -ARCHIVES-DVD-BOX51DVDBlu-Ray[48]

20141029Blu-Ray[49]

サウンドトラック[ソースを編集]

劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者
オリジナル・サウンドトラック
劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者サウンドトラック
リリース
録音 2005年
日本の旗 日本
ジャンル サウンドトラック
時間
レーベル アニプレックス(SVWC-7270)
劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者 アルバム 年表
劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者 オリジナル・サウンドトラック
(2005年)
-
テンプレートを表示

本作のオリジナルサウンドトラック。2005年7月20日にアニプレックスから発売された。各楽曲の作曲は大島ミチルが担当した。

収録曲[ソースを編集]

劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者 オリジナル・サウンドトラック[50]
トラック 曲名 時間
01 Scientist of the Alchemic World 00:44
02 Fullmetal Alchemist 02:06
03 Weapon of Mass Destruction 00:51
04 Castle of Science Goes Kablooey 00:36
05 Sibyl 00:36
06 KELAS (LET'S-DANCE) 03:01
07 Creeper in the Shadow of Time 00:24
08 Darkness Looms Upon Her 00:46
09 Automated Right Arm 00:37
10 Burden of Her Past 00:20
11 Her Dream 00:15
12 Vanishing Existence 00:55
13 Thule Society 00:48
14 Seeking a New Thrill 01:01
15 Dragon 〜 Unlocker of the Gate 02:44
16 Road to Shamballa 01:30
17 The Alchemic World 〜 Two Years Thereafter 00:59
18 Citizen of the World 00:44
19 Stranger from Another World 〜 The Young Alchemist 02:29
20 Beyond the Light......! 00:26
21 Search for the Professor 00:32
22 The Incomplete Alchemic Circle 01:27
23 Dietlinde Eckart 02:08
24 A Temporary Reunion 00:59
25 Harmonized Feelings 01:33
26 Parallel World 〜 Another Self in an Alternative World 01:15
27 The Lord of Shamballa Shall Reign Over the World 02:17
28 Shadows Surrounding Her 00:19
29 Soul Slides Away 01:00
30 To the Vanished City 00:48
31 Shadows Swallow Her 00:50
32 Other Side of the Gate 〜 Shamballa 01:13
33 Overture of Destiny 01:28
34 Evanescence 04:06
35 When the Gate of Destiny is Revealed 01:25
36 Beyond the Gate 〜 Conqueror of Shamballa 03:02
37 Reunion 〜 Dear Beloved Place 00:56
38 Invasion of the Intruders 01:34
39 Guardian of the Motherland 01:03
40 Destruction of Shangri-La 03:52
41 Guardian of the World 01:48
42 Reason of War 01:34
43 Sad Resolution 〜 Separation 01:34
44 Unceasing Lunacy 00:56
45 Requiem 01:49
46 KELAS (LET'S-DANCE) [instrumental version] 02:19

放送[ソースを編集]

テレビ放送[ソースを編集]


TBS[33]

20223BS12 [51]

[]


20153[52]

20205ABEMA[53]

[]


2005722L'ArcenCielLink[54]

2005723宿3[55]5[54]

2008927DVD-BOX MIDNIGHT LOUNGE[56]

2012721宿EX 5[57]

20181122218 [58]

関連書籍[ソースを編集]

ガイドブック・シナリオブック[ソースを編集]

  • 會川昇(ストーリー・脚本) / 水島精二(監修) 『劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者 シナリオブック』 スクウェア・エニックス、2005年8月22日初版第1刷発行(7月22日発売[59])、ISBN 4-7575-1489-1
  • 『劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者 Absolute Cinema Guide』スクウェア・エニックス、2005年10月30日初版発行、ISBN 4-7575-1547-2

アニメコミックス[ソースを編集]

  • エンタテインメント書籍編集部(編)、SBクリエイティブ〈SBアニメコミックス〉、全2巻
    1. 『劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者 上巻』2006年1月31日発売[60]ISBN 4-7973-3283-2
    2. 『劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者 下巻』2006年1月31日発売[62]ISBN 4-7973-3284-0

脚注[ソースを編集]

注釈[ソースを編集]

  1. ^ 兄と共に体験した旅や戦いについても、一切の記憶を失っている[13]
  2. ^ 伊藤は総作画監督も兼任しており、役割としては各パートの作画監督に対して助言をしたり、作画の最終確認を行っている[28]

出典[ソースを編集]



(一)^ ab!?. . (20101124). 2022128. https://web.archive.org/web/20220128191750/https://www.cinematoday.jp/news/N0028561 2023117 

(二)^ abcd. . (202235). 2022522. https://web.archive.org/web/20220522115356/https://animageplus.jp/articles/detail/42609/1/1/1 2023119 

(三)^ abcdefghijklm  . . 2023117. https://web.archive.org/web/20230117074845/https://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=14625 2023117 

(四)^  (2005), p. 12.

(五)^ abc (2005), p. 100.

(六)^ abc (2005), p. 15.

(七)^  (2005), p. 105.

(八)^  (2005), p. 40.

(九)^ abcdefghijk  !!1/2. . (200583). 2022731. https://web.archive.org/web/20220731150716/https://nlab.itmedia.co.jp/games/articles/0508/03/news050.html 2023119 

(十)^  (2005), p. 62.

(11)^ abcd (2005), p. 63.

(12)^ abcd (2005), p. 122.

(13)^ abcdef (2005), p. 26.

(14)^ abc (2005), p. 43.

(15)^ ab (2005), p. 41.

(16)^ ab (2005), p. 123.

(17)^ abc (2005), p. 56.

(18)^ ab (2005), p. 58.

(19)^  (2005), p. 29.

(20)^ ab (2005), p. 125.

(21)^  (2005), p. 57.

(22)^ abcd (2005), p. 64.

(23)^ abcdefghijklmnopqrstuvwxyzaaabacadaeaf (2005), p. 127.

(24)^ abcdefghijklmnopqrstuvwxyz (2005), p. 126.

(25)^ 2. WEB (2005814). 20164102022522

(26)^  (2005), p. 97.

(27)^  (2005), p. 98.

(28)^ ab (2005), p. 101.

(29)^  (2005), p. 107.

(30)^ ab (2005), p. 110.

(31)^   !!2/2. . (200583). 2022522. https://web.archive.org/web/20220522080451/https://nlab.itmedia.co.jp/games/articles/0508/03/news050_2.html 2022522 

(32)^ 43 201110. . (2012125). 2022102. https://web.archive.org/web/20221002222109/https://otakei.otakuma.net/archives/2012012603.html 2023119 

(33)^ abcd38  . . (20111114). 2022119. https://web.archive.org/web/20221206114102/https://otakei.otakuma.net/archives/6356824.html 2023119 

(34)^   .  . 202311720151214

(35)^  . . 2023172022527

(36)^ NITABOH SICAF5/29. . (2006529). 2023117. https://web.archive.org/web/20230117101356/https://animeanime.jp/article/2006/05/29/888.html 2023117 

(37)^ 2006. web.archive.org (2006718). 20067182022527

(38)^ 00. . (2018727). 2022928. https://web.archive.org/web/20220928214551/https://anime.eiga.com/news/106789/ 2022527 

(39)^ 10100 100.  100. 20118242023120

(40)^ 10100 .  100. 20124720151214

(41)^ AnimaniA Award 2006-2016. AnimaniA. 2019822024120

(42)^ 2006/06 (2006), p. 10.

(43)^ 2006/06 (2006), p. 19.

(44)^ 2006/06 (2006), p. 21.

(45)^ 2006/06 (2006), p. 27.

(46)^   . . 20225222023117

(47)^   . . 20225222023117

(48)^ TV51Blu-RayBOX. . (2008618). 2021126. https://web.archive.org/web/20210126044858/https://animeanime.jp/article/2008/06/18/3295.html 2023117 

(49)^ 200310BD-BOXBD. AV Watch. (2014528). 2022629. https://web.archive.org/web/20220629045728/https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/650591.html 2023117 

(50)^    . . 20231172023117

(51)^ 23. .COM. (202224). 2022218. https://web.archive.org/web/20220218123411/https://www.famitsu.com/news/202202/04250244.html 2023117 

(52)^  1. .COM. (2015313). 2019719. https://web.archive.org/web/20190730233658/https://www.famitsu.com/news/201503/13073962.html 2023117 

(53)^ ABEMA2. . (202058). 2020112. https://web.archive.org/web/20201102215323/https://animeanime.jp/article/2020/05/08/53515.html 2023117 

(54)^ ab!!  &. . (2005729). 202271. https://web.archive.org/web/20220701234646/https://nlab.itmedia.co.jp/games/articles/0507/29/news036.html 2023117 

(55)^  (2005), p. 117.

(56)^   . . (200895). 2023117. https://web.archive.org/web/20230117103232/https://animeanime.jp/article/2008/09/05/3629.html 2023117 

(57)^  5EX. . (2012724). 2023117. https://web.archive.org/web/20230117120738/https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1343109200 2023117 

(58)^  . . (20171226). 2022521. https://web.archive.org/web/20220521180303/https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1712/26/news122.html 2023117 

(59)^    .  . 20211022202168

(60)^    . SB. 20229302022522

(61)^     . SB. 20211232022522

(62)^    . SB. 20221222022522

(63)^     . SB. 20229302022522

[]


 /    2005822ISBN 4-7575-1489-1 

   Absolute Cinema Guide20051030ISBN 4-7575-1547-2 

 200662006610ASIN B000FEBR7G 

[]


  

[]




稿



 ()

稿