勢多型砲艦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
勢多型砲艦
1935年頃の「勢多」
1935年頃の「勢多」
基本情報
艦種 砲艦(河用)
建造数 4隻
要目 (計画)
基準排水量 公表値:305ロングトン (310 t)[1]
常備排水量 338ロングトン (343 t)
満載排水量 400ロングトン (406 t)[2]
全長 184 ft (56.08 m)[2]
垂線間長 180 ft 0 in (54.86 m)
最大幅 27 ft 0 in (8.23 m)
深さ 2.130 m[3][注釈 1]
吃水 3 ft 4 in (1.02 m)
主缶 ロ号艦本式缶 2基
主機 直立3気筒3段レシプロ 2基
または直立2気筒2段レシプロ 2基[4]
推進器 2軸
出力 2,100 hp (1,566 kW)
速力 16.0ノット (29.6 km/h)[5]
航続距離 10ノット - 1,750カイリ(堅田竣工時の値)[3]
燃料 石炭:20ロングトン (20 t)
重油:74ロングトン (75 t)
乗員 公表値:62名[1]
兵装 40口径三年式8センチ砲 2門
留式7.7mm機銃 6挺
探照灯 1基
搭載艇 2隻
その他 船材:
出典の無い値は[6]による「比良」の値。
テンプレートを表示

4

[]


 (9[4]) [7] 30041328,3501,313,400[8]

3[9] 4[7] 使[9] 16[9] [9]

[]


[4]

[9] [9]

[9]  () [9] [9]

2[5] 3[9]

[]


2[10] 15.5kg/cm2[10] [10] 湿[10]

332[6] (1997)222[4] 調323[11]3[ 2]

2350 rpm1,727 mm1,829 mm[10]  (3) [9]

[]


1923 (12) 3調[6] () 

4082

7.7mm6

1

[]


調  [6] () 

(1987)p.833 : 338.5 t56.0 m54.8 m54.8 m8.24 m2.130 m1.015 m ()[3]

p.98 : 33854.86m8.23m1.02m[4]

[]


1931408261[5]

 (1932) [4]131[12] [12]

1938821327.7mm611[11]

[12] 1943 (18) 7.7mm2131131[13]

[]


[4]

1931 (6) [4]()

1943 (18) [13]

[]


2 [9]

使[9] 3[4]

[]



  • 勢多(せた)
    • 1922年4月29日 播磨造船にて起工
    • 1923年1月25日 上海東華造船会社で組み立て
    • 1923年6月30日 進水
    • 1923年10月6日 竣工
    • 上海で終戦。中国軍が接収、「長徳」と改名
    • 1945年9月30日 除籍
  • 保津(ほづ)
    • 1921年8月15日 三菱神戸造船所にて起工
    • 1922年4月17日 揚子機器有限公司で組み立て
    • 1923年4月19日 進水
    • 1923年11月7日 竣工
    • 1944年11月26日 安慶にて敵機の攻撃を受けて大破かく座
    • 1945年5月10日 除籍
  • 比良(ひら)
    • 1921年8月15日 三菱神戸造船所にて起工
    • 1922年4月17日 揚子機器有限公司で組み立て
    • 1923年3月24日 進水
    • 1923年8月24日 竣工
    • 1944年11月26日 安慶にて敵機の攻撃を受けて大破
    • 1945年9月30日 除籍
  • 堅田(かたた[14]
    • 1922年4月29日 播磨造船にて起工
    • 1923年1月25日 上海東華造船会社で組み立て
    • 1923年7月16日 進水
    • 1923年10月20日 竣工
    • 1945年4月2日 上海にて敵機の攻撃を受けて大破かく座
    • 1945年5月3日 除籍

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 元はフィート・インチ法の数値と思われる。
  2. ^ #S12公文備考41/軍艦比良触衝事件コマ14-15の船体葉損図、コマ16の推進器破損図、同コマ18-19の処置図から2軸であることがわかる。

出典[編集]



(一)^ ab#沿11-2(1972)pp.1066-10673214(43)

(二)^ abConway1906-1921 1978, p. 250, SETA class river gunboats.

(三)^ abc#(1987)pp.833

(四)^ abcdefghi#(1997)p.98

(五)^ abc#311調  

(六)^ abcd#311調  

(七)^ ab#311p.270

(八)^ #311p.268

(九)^ abcdefghijklm#(1987)pp.829-830

(十)^ abcde#(1987)pp.1711-1713

(11)^ ab#311調  

(12)^ abc#9pp.245-247::

(13)^ ab#(1997)p.99

(14)^  211 10217 26 47  p.98

[]




12  4121JACAR:C08050762200 

C12070078300 2 (102)

198751621-1769ISBN 4-87565-205-4 

/沿 2  185197251941 

<1>  311969 

/19875ISBN 4-87565-205-4 

/  9 II19904ISBN 4-7698-0459-8 

Gardiner, Robert; Gray, Randal, ed (1985). Conway's All The World's Fighting Ships 1906-1921. London: Conway Maritime Press Ltd. ISBN 0-85177-245-5