国際博覧会担当大臣

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本の旗 日本
国務大臣
(国際博覧会担当)
Minister in charge of International Exposition
五七桐紋

五七桐花紋

現職者
自見英子

就任日 2023年令和5年)9月13日
所属機関内閣
担当機関内閣官房
任命内閣総理大臣
岸田文雄
創設2018年平成30年)12月21日[注釈 1]
初代世耕弘成[注釈 2]
略称万博担当大臣
万博担当相
万博大臣
万博相

: Minister in charge of International Exposition2025調

[]


201811202512212025調

201931182020916[1][ 3][2]20209162025調31



2026331[ 4]

歴代大臣[編集]

氏名 内閣 就任年月日 出身母体等 備考等
国務大臣(2025年に大阪府において開催する国際博覧会の円滑な準備
及び運営に資するため行政各部の所管する事務の調整担当)
世耕弘成 第4次安倍内閣 第1次改造 2018年12月21日 自由民主党
細田派
経済産業大臣が兼任
菅原一秀 第2次改造 2019年9月11日 自由民主党
(無派閥)
初入閣
経済産業大臣が兼任
梶山弘志 2019年10月25日 自由民主党
(無派閥)
経済産業大臣が兼任
氏名 内閣 就任年月日 出身母体等 備考等
国務大臣(2025年に大阪府において開催する国際博覧会の円滑な準備
及び運営に資するため行政各部の所管する事務の調整担当)
井上信治 菅義偉内閣 2020年9月16日 自由民主党
麻生派
初入閣
内閣府特命担当大臣消費者及び食品安全クールジャパン戦略知的財産戦略科学技術政策宇宙政策)を兼任
若宮健嗣 第1次岸田内閣 2021年10月4日 自由民主党
竹下派
初入閣
内閣府特命担当大臣(消費者及び食品安全、クールジャパン戦略、知的財産戦略)を兼任
第2次岸田内閣 2021年11月10日
岡田直樹 第1次改造 2022年8月10日 自由民主党
(安倍派)
初入閣
内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策地方創生規制改革、クールジャパン戦略、アイヌ施策)を兼任
自見英子 第2次改造 2023年9月13日 自由民主党
二階派
初入閣
内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策、消費者及び食品安全、地方創生、アイヌ施策)を兼任

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 2020916

(二)^ 

(三)^ [2]

(四)^ 202241810

出典[編集]

  1. ^ 平成三十七年に開催される国際博覧会の準備及び運営のために必要な特別措置に関する法律の一部の施行期日を定める政令(令和2年9月11日政令第274号)
  2. ^ a b 特別措置法第6条第1項